きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

胡瓜のキムチ和え

2018-08-25 | 和えもの
                

1ヶ月ほど前に仕込んだ「※キムチの素」で、生の胡瓜を和えただけ

微かに酸味がでて、熟成した味でとっても美味しい


◆胡瓜

 ・細長い乱切り(冷たくして)

◆キムチの素(※これ



◆醤油(少々)
◆白ごま(指で擂り潰しながらタップリ)

 ・よく和えて盛りつける


軽く漬けこんだのも美味しいけど、サラダ感覚のも瑞々しくて美味



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚の大蒜しょうゆ煮と茹で小松菜

2018-08-25 | 肴・肉

                

どちらも「熱々」で供す.............


◆豚肩ロース
◆こめ油

 ・強火でコンガリ焼く(表面だけ)

◆酒(水は使わなかった)
◆きび砂糖
◆醤油・塩
◆新にんにくスライス

 ・ガ~ッと煮る



 ・豚肉が煮えたら取りだし、カットして盛りつけ
 ・煮汁は煮つめ、豚肉にかける

※少し濃いめの味付け(小松菜があるので)


◆小松菜

 ・湯を熱くしてから、豚肉の調理にかかり
 ・豚肉が完成したら、小松菜を茹でる
 ・笊にあげ、お玉で押して軽く湯をきり(熱いので)
 ・おおぶりにカットして、豚肉に添える

◆黒コショウ

 ・たっぷりと挽く



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぶり南瓜煮

2018-08-25 | 肴・野菜

いつぞやの「かぼちゃ煮」を、ホイルを敷いた魚グリルで炙る

湯気のあがってるうちに................


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする