きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

チキンライス弁当・・・おっと弁

2019-03-15 | お弁当箱

              


お弁当用のチキンライスは、ほとんど「炒めずに」しっとりと仕上げる


◆卵・サラダ油

 ・熱したところに流し、ザッとかきまぜ、半熟のうちにボールに移す

◆玉葱アラみじん・サラダ油

 ・油をたして玉葱を炒め

◆ささみブツ切り(酒マリネ)
◆椎茸みじん

 ・炒める

◆水・鶏がらスープの素

 ・ささみにすこし火が入ったら
 ・少量の水と顆粒をいれ、火をおとして煮炒めする

◆ケチャップ・醤油

 ・次いでケチャップと醤油を足し、すこし煮詰める

◆熱いごはん
◆半熟たまご(トッピング用に少し残す)

 ・ごはんと卵を入れて、いったん火を止める
 ・よく和える

◆テーブルコショウ

 ・混ざったら、ふたたび点火してコショウ
 ・サッと軽く炒め

◆塩

 ・味をととのえ

 ・平らにならして「強火」にする(1分くらい)
 ・チリチリいってきたら火を止める

 ・バットに移して冷ます



 ・弁当箱に詰め、残りの卵をのっける


◆ゆでブロッコリー
◆おここスティック

◆野菜ジュース・青汁・本日のスープ(ワンタンスープ)



・・・のこったので、自分用に詰めた・・・



カーキ色につづき黄色いお弁当箱..................

うまく写ってないけど、真っ黄色じゃなく、ちょっと山吹色が入ったような色




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツと白菜の一夜漬け・めかぶ汁・・・朝餉

2019-03-15 | 朝ごはん・昼ごはん
あまりもんで漬けたら好評だったので、また漬けてみた

◆キャベツ・白菜
◆塩・塩こんぶ

 ・重めの重石をのっけて一晩漬ける
 ・キュッと絞って盛りつける


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆ごはん
◆めかぶ汁(あぶらげ・軟白ねぎ)
◆なっと(軟白ねぎ・からし)
◆めだまバター焼き
◆キャベツと白菜の一夜漬け
◆小松菜のたらこ和え


◆ヨーグルト・キウイ・苺・珈琲(あさげ前)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べてたもん

2019-03-15 | 大豆加工食品
              

ボツ記事の列記

◆ひややっこ

 ・帯広の木綿豆腐・冷蔵庫内で水切り
 ・さらし軟白ねぎ・ペーパーで包んで絞る
 ・かつぶし・本枯れかきたて
 ・おろし生姜(たっぷり)
 ・醤油

・・・アボカド・レモン醤油・・・

・・・板わさ・・・きざみ山葵・大葉・・・

・・・ソース卵・きざみ山葵・・・

・・・きんぴら牛蒡・・・

・・・チーズ海苔・・・

・・・しそ沢庵・・・

・・・おつまみ炒飯・・・

・・・ジンギスカン・・・


・・・白菜どうふ・ポン酢・・・

・・・白菜と牛肉の鍋(醤油味)・・・

・・・ディップ・・・マヨネーズ・オニオンスープ顆粒・水・葱(くどかった)・・・

・・・のり佃煮バタートースト・・・

・・・るすばん妻の肴・・・

・・・とびっこ蒲鉾・胡瓜ごまソース・・・


あとは烏賊さし・まぐぶつ・ボイル海老なんかも食べた記憶が.....
そのほかは覚えてない...........................



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする