体調不良やら何やらで、長らくギフ弁はお休みしていて...........
今回も休もうかな~と思ったけど、なにか簡単なものならと思いなおす
はじめ炊き込みごはんくらいなら、と思ったんだけど
汁ものを、下記事の鶏レバーのおつゆにしたかったから
「ちらし寿司」に変更した
そしたら簡単どころか、いつもより手間がかかる
それに久しぶりに拵えたから、なんか塩梅が微妙だったし
胃を悪くしてるせいなのか、やけに酸味に敏感になっていて
失敗したかな~と思ったけど、おっとは美味しかったと言ってくれる
ギフも完食してくれたようなので、ま~ヨシとしよう...........

◆酢飯・椎茸とかんぴょうの甘辛煮・人参の甘煮・酢ばす
・まず人参を薄甘でサッと煮てから取りだし、その煮汁に色々と追加して甘辛煮
・レンコンは細かく切って、甘酢でサッと煮る
・すし酢は千鳥酢に塩を少々

◆でんぶ(市販品)・錦糸卵(塩)・紅生姜・海苔・笹うち隠元
これとスープコンテナに下記事の「鶏レバーと小松菜のおつゆ」
おみや総菜は「黒がれいの煮つけ」、あと買ったものいろいろ
でした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
禁酒と消化のいいもの腹八分と(今はもっとすくない)刺激物カットを10日ほど続けたせいか
かなり良くなってきた、やっぱり呑みすぎと肥満(食べすぎ)が最大の要因だったよう........
これで改善しなかったら病院だな、と思ったけど、やっぱり逆流だなこりゃ
4年前にカメラを飲んだときは、重症と言われながらも症状が殆ど消えていた
それはその前年、1年ちかくかけて14キロ落としたのと禁酒のおかげだ
それからこれはあとで気づいたのだけど、空腹を紛らわすために
毎日のように「キャベツ」を食べていたのも、良かったようだ
(なので毎日たべることにした)
だから何も処方されず治療もせず、そのまま数年は調子が良かったんだけど
またジリジリと太りはじめたし、なんせ一昨年・昨年のストレスがハンパなかった
今年に入ってからかなり酷くなっていて、困ったな~と思ってたけど暴飲暴食を続行
とうとう力尽きる(胃が)
これを機会に「やけくそ期間」を卒業しよう、ふてくされ女も卒業だ
歳かんがえて養生しよう、まじめに生きよう、そろそろ1年になるし
ゆうべひさしぶりに、吉四六の炭酸割を呑む、小さいグラスに2杯でジエンド
3杯目はおっとに進呈、まだあんまり美味しくない、呑むなってことだな
よく噛んで噛んで食べてるせいか、食事量もすごく減った(時間がかかるから)
おかげでどんどん痩せていっている、へへ、このまま、「あの喪服」が着れるまで
とりあえず痩せようと思う、喪服っつ~のは何とも不吉だけれど..........
ぶっちゃけ、毎日着ても驚かないほど周囲には「大年寄り」だらけになっている
現に今年も、すでに叔父が2人逝ってしまった(諸事情で参列しなかったので助かる)
新しい喪服を買い足したほうが良いのは解ってるけど、お葬式を待ってるみたいで嫌だ
それでぐずぐずしてるんだけど、「着られる努力」なら問題なかろう、せいぜい頑張ろう
それまで誰も逝かないでください