きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

冷えとり靴下・オリーブ油・本枯れ鰹節

2019-11-11 | 好きなこと

食べはじめたせいか、アトピーがちょっと酷いのと
油不足で、手も足もガサガサで痒い............



オリーブ油と5本指靴下が届く、靴下はさっそく履く

本格的な「冷えとり」の重ね履きはムリだけど
レギンスの2枚履き、靴下は2枚か3枚履きにした

オリーブ油も無くなりそうだから、ついでに買う

いつもより少し奮発、これはサラサラしてて美味しいから
あたしでも無理なく摂れそう、油分はこれに助けてもらおう

もともと脂っこいものは苦手なんだけど、胃を悪くしてから
制限しすぎちゃってカッサカサじゃ、と慌てて少しづつ食べだす

今朝はお腹がすいて、うっかりムシャムシャ食べちゃって
あ~あとで具合悪くなるかな~と思ったけど、大丈夫だった

回復しているぞっ



アラジンを炊くと薬缶の蒸気があるから、乾燥しすぎず助かる

部屋全体を温める、固定式の灯油ストーブが設置されているから
それでもいいんだけど、温風式だからどうしても乾燥してしまう

大薬缶をかけとくと、いつでもお湯がなみなみとあって便利だし

でもそれだけじゃ~勿体ないから、なにか煮たくなる
なので今日は「出汁の日」だ..........

鰹節の芯をトンカチで砕いて、1日かけて濃厚なのをひこう
お出汁はいくらあっても困らないかならっ


今夜から2人して禁酒な夜(おっとは週末健康診断)

夕餉は何にしようかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の牛肉巻き・ほろほろ漬け・・・おっと弁

2019-11-11 | お弁当箱

赤身の薄切りに、柔らかく茹でたいんげんと人参を巻いて
焼いてから、焼肉のたれとコショウを絡めた..........

◆ごはん
◆ほろほろ漬け
◆小梅・黒ごま

◆ナポリタン
◆オクラ・椎茸の油焼き(醤油)

◆野菜の牛肉巻き


◆野菜ジュース・青汁・本日のスープ


・出張おみや・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いんげんと人参のごま和え・ナポリタン小鉢・・・朝餉

2019-11-11 | 朝ごはん・昼ごはん

◆ごはん
◆もやしのおつゆ(かいわれ大根)
◆なっと(鍋ちゃん葱・からし・たれ半分)
◆ナポリタン小鉢(ゆうべの残りもんを温めなおす)
◆ウインナーの油焼き

◆いんげんと人参のごま和え



◆ヨーグルト・キウイ・バナナ半分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日ぶらんち

2019-11-11 | 朝ごはん・昼ごはん

朝はそれぞれ、果物ヨーグルトとかコーンフレークとか軽くですませる

お昼っころ、おっとがご飯を炊いてくれたので、あたしはおかず班
だけど残りものばっかり、それも地味~なもんばっかり...........

ひとつだけ煮る



5日くらい味噌漬けしてあった豚肉があったから、れんこんと煮てみた
漬けだれも調味料で使った、あとはお水だけだったけど美味しく煮えてた

あとは煮物いろいろ、ちょうど食べごろに発酵した白菜漬け、キャベツ炒め
消化酵素たっぷりの大根おろし、納豆、塩鯖の焼き冷まし、ごはんですよ
おっと用でマルシンハンバーグの目ん玉のっけ付き、あたし用は半熟卵

とろろご飯の日もあった、とろろも消化酵素があるしヌルヌルは粘膜にもいい




小林農園に、茨城だか埼玉だかの銀杏をみつけたので塩煎りする
小さい卓上コンロを置いて、小フライパンに塩水と銀杏、弱火で炒り煮

とても美味しい

このあとガンモ焼いたりして(いだてん見ながら)、お酒はおしまい



別々の夕餉、おっとはミートスパゲッティー(缶詰のを利用)、あたしはかぼちゃ雑炊



石焼ビビンバ丼に、ごはんとお水、それにかぼちゃ煮を数切れ入れてグツグツ
モッタリめのお粥にしたり、サラサラめの雑炊にしたり、その日の気分で

あとは、新鮮なせんキャベツ、胡瓜、リボン人参に薄塩をあて
1時間くらい重石をしといたものに、おっとにだけレモンをつける

コールスローってリクエストだったけど、キャベツがあんまり甘くて美味しいから
もったいなくてシンプルにしてみた、喜んで食べていた...........




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする