とっても上手に美味しくできた
かぶはすぐ火が通るので、目を離さず煮ること
煮はじめてから15~20分くらいで仕上げる、あとは蒸らす
◆かぶは厚めに皮をむき、4つに切る
◆油揚げはしっかり茹でて晒し、油抜きして短冊切り
◆鍋に、油揚げ、かぶを入れ
◆鰹節と昆布の出汁(ヒタヒタ)・酒・みりん・うすくち醤油(すこし)
◆中火にかけ、フツフツと5分ほど煮たら、味見をして醤油と塩を追加
◆煮汁をまわしかけながら15分ほど煮る
竹串が通り、だけど煮崩れず「もうすこしかな?」ってくらいで火を止め
蓋をしてそのまま蒸らす...................
熱い煮汁ごと盛りつけ、茹でたかぶ葉を添える
出汁を利かせ、薄味が美味しい