-
ながみひなげし(長実雛罌粟)
(2022-04-29 | 花)
道路脇や空き地に可愛らしげに咲く、ながみひなげし。いろいろなところで... -
ジャーマンアイリスの花
(2022-04-28 | 花)
4月から5月にかけて、大きな美しい色のひらひらとした花を楽しませてくれてい... -
映画「間違えられた男」・・・ヒッチコック監督作品
(2022-04-26 | 映画)
... -
芝桜・・・ 新河岸川・親水公園
(2022-04-22 | 花)
新河岸川の親水公園に、志木市のボランティアの方々の作業によって、芝桜が美し... -
ドラマ「雪国」・・・川端康成 原作
(2022-04-20 | 読書)
NHK ... -
アネモネの花
(2022-04-16 | 花)
ご近所に咲くアモネの花。アネモネ(Anemone)はキンポウゲ科のイチリ... -
ご近所の八重のチューリップ
(2022-04-15 | 花)
チーリップが、美しく咲く季節です。公園の大庭園でチューリップの花が沢山咲いて... -
歌劇「椿姫」・・・ヴェローナ野外劇場
(2022-04-12 | オペラ・バレエ)
... -
利休梅の花
(2022-04-10 | 花)
ご近所で満開になっている利休梅(リキュウバイ)の花。... -
3種盛り大えび天ざる うどん・そば相盛り・・・山田うどん
(2022-04-09 | 外での食べ物)
大エビ・イカ・エノキの3種盛り天ぷ... -
敷島神社の田子山富士・・・桜とつつじ
(2022-04-06 | 公園を訪れる)
富士山信仰の富士塚の中でも、国指定... -
満開の新河岸川の桜
(2022-03-29 | 花)
志木市の新河岸川の堤防に植えられているソメイヨシノが満開を迎えました。 今... -
白いぼけの花
(2022-03-24 | 花)
白いぼけの花。知り合いの家に咲いて... -
カンヒザクラ(寒緋桜)
(2022-03-19 | 花)
この寒緋桜 (カンヒザクラ)は、埼... -
ネギトロ丼定食・・・武蔵野市役所食堂
(2022-03-14 | 外での食べ物)
今日は武蔵野市に用事があり、お昼になったので、久しぶりに武蔵野市役所... -
桜草の花
(2022-03-09 | 花)
桜草は サクラソウ科サクラソウ属の日本原産の植物 開花時期は3月から5月、... -
まんさく(満作)の花
(2022-03-06 | 花)
まんさく(満作)はマンサク科マンサク属の植物。万作とも書きます。 花期は1... -
桃の節句の夕食とお菓子
(2022-03-03 | 祭、神事)
今日は桃の節句なので、ちらし寿司... -
法憧寺の梅の古木・・・2022
(2022-02-28 | 花)
今年は関東地方も寒い日が続きます... -
映画「ウエストサイドストーリー」・・・スティーブン・スピルバーグ監督 封切り版
(2022-02-21 | 映画)
巨匠スティーブン・スピルバーグ監督が〈伝説〉のミュージカルを映画化。「マン...