知り合いの和光市の歌姫と呼ばれる「うたぴよ」( メゾソプラノ )さん。
得意のレパートリー「グノーのアヴェ・マリア」の「ビデオ」と「録音」を撮ろうと前々から計画していたのですが、
このたびやっと念願がかないグランドピアノのある視聴覚室で行うことができました。ピアノの伴奏は女房です。
うたぴよさんのドレスは本人の手作りだそうです。
さっそく、撮影した「ビデオ」はYuTube( 2分56秒 )に載せました。
ビデオはSONY HDR-SR11でハイビジョンで撮影( 専用外部マイクロフォンECM-HST1 使用 )
「録音」の方の音は、マイクの性能が良いので予想以上にきれいな音でとれていました。
あとで、このとき撮った他の数曲とともにCD制作をする予定です。
ビデオと同時に撮った「グノーのアヴェ・マリア」をここでは紹介します。
グノーのアヴェ・マリア 4分33秒 SONY PCM-D50 とロード NT-1A 2本を使用しステレオ・デジタル録音 WAVEファイル。
「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。
ご近所の玄関口に咲くハナミズキの花。桜の花が終わった頃から咲き始めるところが良いと思います。
花びらのように見えるのは総苞で、中心の塊が花序だそうです。ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木、北米原産です。
黄色い壁に白い花が良く調和していると思います。
ハナミズキは上に向かって咲くので団地の高層階の人に人気がある花だと聞いたことがあります。
1枚目は PENTAX K7 + TAMRON 90mm MACRO F2.8 、2枚目はPENTAX K20D + TAMRON 17-50mm F2.4 DIⅡで撮影
「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。
これまで使っていたキーボード( USB接続 )・・・ Logicool Y-UV90 というモデルの一つのキーが長年使っていたためか、
ときどき押した後、戻らなくなって連続して同じ文字が出てしまったりすることがあるので、新しいキーボードを買うことにしました。
さらに、その前のキーボードはワイヤレスだったのですが、反応が今ひとつでした。最近の2.4GHzのワイヤレスは10m以上と信頼性が高い
ということなのでワイヤレスのものを選ぶことにしました。
店の人に「ワイヤレスでは、何が今一番売れているの?」と聞いたら「 バッファローのBSKBW04 です。これが安くて売れています 」とのこと。
でも、ほかに並べてあった中では Logicool Wireless Desktop MK700 が
① パームレストがついていて打ちやすそう。
② マウスが大きめで使いやすそう。特に私の手は大きい方なのでなじみやすそう。
③ これまで使っていたのは、 Logicool の製品である。
ということもあり、 MK700を買うことにしました。
(使用感)
キーボード
外観は光沢のある黒で高級感があります。
中心をへこませたインカーブキーのタッチは良く、ストロークも標準的でまずまずの使いやすさがあります。
電卓ボタンやパソコン本体のDVDドライブのイジェクトボタンなども重宝します。
マウス
MX620という機種で単体でも販売されいてますが、使いやすさは秀逸です。
レーザーによるマウスポイントの動きはなめらかで、とても良い感じです。
特に、Hyper-Fast Scrooling と呼ばれるローラーの高速スクロール機能は、動きが速くスムースで、WEB を見る際などには、効果絶大です。
これほど使いやすいマウスは私はこれまでに使ったことがありません。
ロールを左右に押すと横スクロールができたり、左横についている二つのボタンは「前へ」、「後ろへ」になっていて機能も豊富です。
マウスはロジクール製品の人気が圧倒的なのがよく分かりました。
また、キーボードマウスともに電池寿命が3年と長いことも良いと思います。なぜ、普通のワイヤレスに比べて長いのかというと、使わないときには
スリープ状態になっているらしい。マウスなどは使い始めほんのわずかに反応が遅いと思われることがありますが、ほとんど気がつきません。
このキーボード&マウス Logicool Wireless Desktop MK700を、先日インストールしたwindows 7とともに使い始めて、
パソコンが使いやすくなりました。
値段はアマゾンで7000円弱、同じくマウスは4000円強。そうするとキーボードは3000円弱になります。結構お買い得かもしれません。
「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。
ときどき押した後、戻らなくなって連続して同じ文字が出てしまったりすることがあるので、新しいキーボードを買うことにしました。
さらに、その前のキーボードはワイヤレスだったのですが、反応が今ひとつでした。最近の2.4GHzのワイヤレスは10m以上と信頼性が高い
ということなのでワイヤレスのものを選ぶことにしました。
店の人に「ワイヤレスでは、何が今一番売れているの?」と聞いたら「 バッファローのBSKBW04 です。これが安くて売れています 」とのこと。
でも、ほかに並べてあった中では Logicool Wireless Desktop MK700 が
① パームレストがついていて打ちやすそう。
② マウスが大きめで使いやすそう。特に私の手は大きい方なのでなじみやすそう。
③ これまで使っていたのは、 Logicool の製品である。
ということもあり、 MK700を買うことにしました。
(使用感)
キーボード
外観は光沢のある黒で高級感があります。
中心をへこませたインカーブキーのタッチは良く、ストロークも標準的でまずまずの使いやすさがあります。
電卓ボタンやパソコン本体のDVDドライブのイジェクトボタンなども重宝します。
マウス
MX620という機種で単体でも販売されいてますが、使いやすさは秀逸です。
レーザーによるマウスポイントの動きはなめらかで、とても良い感じです。
特に、Hyper-Fast Scrooling と呼ばれるローラーの高速スクロール機能は、動きが速くスムースで、WEB を見る際などには、効果絶大です。
これほど使いやすいマウスは私はこれまでに使ったことがありません。
ロールを左右に押すと横スクロールができたり、左横についている二つのボタンは「前へ」、「後ろへ」になっていて機能も豊富です。
マウスはロジクール製品の人気が圧倒的なのがよく分かりました。
また、キーボードマウスともに電池寿命が3年と長いことも良いと思います。なぜ、普通のワイヤレスに比べて長いのかというと、使わないときには
スリープ状態になっているらしい。マウスなどは使い始めほんのわずかに反応が遅いと思われることがありますが、ほとんど気がつきません。
このキーボード&マウス Logicool Wireless Desktop MK700を、先日インストールしたwindows 7とともに使い始めて、
パソコンが使いやすくなりました。
値段はアマゾンで7000円弱、同じくマウスは4000円強。そうするとキーボードは3000円弱になります。結構お買い得かもしれません。
「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。
●WINDOWS VISTAがクラッシュした!
バイブルとDSP版のWINDOWS VISTA
今月初旬、デスクトップパソコンのWINDOWS VISTA が突然、調子が悪くなり、 再起動を繰り返すうちに事態はますます悪くなるばかりでした。WINDOWS VISTA のディスクで起動し修正を試みたのですが、時すでに遅く修正不能のメッセージが出てしまいました。
その時、原因はメモリーの不具合から発生したらしいことが、エラーメッセージからやっと分かりました。メモリ(Transcend DDR2 PC2-6400 1GB )がおかしくなるなんて全くついていません。
一部のデータはバックアップが取ってあったのですが、最近のものはバックアップが取っていなかったため、自分の顔が”真っ青”になっていくのが分かりました。
400人ほどの会の事務局をしているので、昨年暮れに修正した住所録の製本のためEXECLデータ、筆まめのデータ。その他、会の庶務全般のデータが消滅してしまったのではないか・・・・。
ブログやホームページのために撮影した200GB ほどの写真や動画データも消滅か・・・・。
●パソコンの再生
私のパソコンは自作なので、部品を購入した秋葉原のドスパラ ( Dospara )に慌てて駆け込みましたが、やはり、修正不能のメッセージのメッセージが出たら再インストールしないとダメとのこと。ただデータは大丈夫ではないかということでした。
そこで新たに起動用の ハードディスク(HITACHI Deskstar 1TB )とメモリ(Transcend DDR2 PC2-6400 1GB )4枚を買い直して、これまでの起動用のハードディスクをデータ用にしてWINDOWS VISTAを再インストールしたところ、データが健在なのが分かって一安心、胸をなぜ下ろしました。
ただ、プログラムの再インストールには、時間がかりうんざりしました。
それから3週間、使用そのものに問題はなくなったのですが、ときどき送られてくるVISTAのアップデートプログラムのうち、1個がいつも修正に失敗してしまいます。VISTAを終了する度に毎回、毎回、アップデートプログラムをダウンロードしインストールする。そして今日も失敗。ふだんスリープを使用するので、シャットダウンを繰り返し、いちいち起動するのは時間がもったいない。
●VISTAアップデートプログラムのインストールの失敗何とかならないの?
現在使用中のパソコンは2007年の10月に自作したもので、ならば、また新・自作パソコン(Core I7 860 、DDR3 8G、SSD、HD2TB、GEFORCE 250 程度 )をと真剣に考えたのですが、いくらトラブったとはいえ、まだ、3年経っていないのでちょっと早い気もする。
その前にWINDOWS 7 のアップグレード版を購入して様子を見ることにしました。上手くいかなくても64ビットと32ビット版のDVDが2枚一緒に入っているので新・自作パソコンに64ビット版を使えばよいと考えました。
●WINDOWS 7のインストール
バイブルとWINDOWS 7 アップグレード版
早速、WINDOWS 7 のアップグレードのためのインストールを始めたところ、なんと「WINDOWS VISTA Service Pack 1 がインストールされていないと、WINDOWS 7 のアップグレードはできません」とのメッセージ。
ヤバイ!・・・いつも失敗を繰り返しているアップグレードプログラムが原因なのではないか?今度はマイクロソフトのサポート窓口へ電話、症状を伝えると、「メールで症状を書いて送って下さい」とのこと。しばらくして、長々と説明文が書いてあるメールが送られてきました。
要点は
① Service Pack1はいつもインストールに失敗しているアップデートプログラムである。
② 常駐プログラムをいったん外さないとインストールできない。
Service Pack1 の導入が確認できたら常駐プログラムを元に戻して使えるようにする。
③ インストールするアップデートプログラムは2つ。
づらづら書いてある長いメールだけで上手くService Pack 1 が導入できるのかと思いながら作業を続けたら、時間はかかったものの、すんなり導入でき、WINDOWS 7 もインストールできました。
windows live メールをダウンロードしインストールし、環境はほぼ整いました。
●驚いた性能アップ
WINDOWS 7の導入後、WINDOWS VISTAの時と異なったか「Windows エクスペリエンス インデックス」を調べてみたら、驚いたことに項目ごとの数値が大幅にアップ。
HDが5.9という値のほかは、軒並み6点台。VISTAの時は同じ構成で6点台はなかったので「ハードウェアが性能アップした」ということ?
これなら、ほぼ三年前のパーツとはいえ、しばらく使いましょうということになりました。確かに、体感上も早くなった気がします。
なお、私のパソコンの構成は以下の通り
CPU ・・・・Core2 Duo E6850
メモリ(RAM) ・・・・DDR 2 PC2-6400 4GB
グラフィックス ・・・・GEFORCE 9600GT 1GB
プライマリーHD ・・・・HITACHI Deskstar 1TB
一連の作業中にドライバーのアップデートプログラムをダウンロードしインストールはしましたが、それにしてもグラフィックの性能向上が著しい。
結局、WINDOWS 7のインストールは私にとって想像以上に効果的なものでした。
この調子なら、64ピットにインストールし直せば、もっと性能アップになるかもしれません。ただ、HDのプログラムやデータをもう一度すべて消して行わなければならず、作業の手間を考えるとやる気は起きません。
「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。
バイブルとDSP版のWINDOWS VISTA
今月初旬、デスクトップパソコンのWINDOWS VISTA が突然、調子が悪くなり、 再起動を繰り返すうちに事態はますます悪くなるばかりでした。WINDOWS VISTA のディスクで起動し修正を試みたのですが、時すでに遅く修正不能のメッセージが出てしまいました。
その時、原因はメモリーの不具合から発生したらしいことが、エラーメッセージからやっと分かりました。メモリ(Transcend DDR2 PC2-6400 1GB )がおかしくなるなんて全くついていません。
一部のデータはバックアップが取ってあったのですが、最近のものはバックアップが取っていなかったため、自分の顔が”真っ青”になっていくのが分かりました。
400人ほどの会の事務局をしているので、昨年暮れに修正した住所録の製本のためEXECLデータ、筆まめのデータ。その他、会の庶務全般のデータが消滅してしまったのではないか・・・・。
ブログやホームページのために撮影した200GB ほどの写真や動画データも消滅か・・・・。
●パソコンの再生
私のパソコンは自作なので、部品を購入した秋葉原のドスパラ ( Dospara )に慌てて駆け込みましたが、やはり、修正不能のメッセージのメッセージが出たら再インストールしないとダメとのこと。ただデータは大丈夫ではないかということでした。
そこで新たに起動用の ハードディスク(HITACHI Deskstar 1TB )とメモリ(Transcend DDR2 PC2-6400 1GB )4枚を買い直して、これまでの起動用のハードディスクをデータ用にしてWINDOWS VISTAを再インストールしたところ、データが健在なのが分かって一安心、胸をなぜ下ろしました。
ただ、プログラムの再インストールには、時間がかりうんざりしました。
それから3週間、使用そのものに問題はなくなったのですが、ときどき送られてくるVISTAのアップデートプログラムのうち、1個がいつも修正に失敗してしまいます。VISTAを終了する度に毎回、毎回、アップデートプログラムをダウンロードしインストールする。そして今日も失敗。ふだんスリープを使用するので、シャットダウンを繰り返し、いちいち起動するのは時間がもったいない。
●VISTAアップデートプログラムのインストールの失敗何とかならないの?
現在使用中のパソコンは2007年の10月に自作したもので、ならば、また新・自作パソコン(Core I7 860 、DDR3 8G、SSD、HD2TB、GEFORCE 250 程度 )をと真剣に考えたのですが、いくらトラブったとはいえ、まだ、3年経っていないのでちょっと早い気もする。
その前にWINDOWS 7 のアップグレード版を購入して様子を見ることにしました。上手くいかなくても64ビットと32ビット版のDVDが2枚一緒に入っているので新・自作パソコンに64ビット版を使えばよいと考えました。
●WINDOWS 7のインストール
バイブルとWINDOWS 7 アップグレード版
早速、WINDOWS 7 のアップグレードのためのインストールを始めたところ、なんと「WINDOWS VISTA Service Pack 1 がインストールされていないと、WINDOWS 7 のアップグレードはできません」とのメッセージ。
ヤバイ!・・・いつも失敗を繰り返しているアップグレードプログラムが原因なのではないか?今度はマイクロソフトのサポート窓口へ電話、症状を伝えると、「メールで症状を書いて送って下さい」とのこと。しばらくして、長々と説明文が書いてあるメールが送られてきました。
要点は
① Service Pack1はいつもインストールに失敗しているアップデートプログラムである。
② 常駐プログラムをいったん外さないとインストールできない。
Service Pack1 の導入が確認できたら常駐プログラムを元に戻して使えるようにする。
③ インストールするアップデートプログラムは2つ。
づらづら書いてある長いメールだけで上手くService Pack 1 が導入できるのかと思いながら作業を続けたら、時間はかかったものの、すんなり導入でき、WINDOWS 7 もインストールできました。
windows live メールをダウンロードしインストールし、環境はほぼ整いました。
●驚いた性能アップ
WINDOWS 7の導入後、WINDOWS VISTAの時と異なったか「Windows エクスペリエンス インデックス」を調べてみたら、驚いたことに項目ごとの数値が大幅にアップ。
HDが5.9という値のほかは、軒並み6点台。VISTAの時は同じ構成で6点台はなかったので「ハードウェアが性能アップした」ということ?
これなら、ほぼ三年前のパーツとはいえ、しばらく使いましょうということになりました。確かに、体感上も早くなった気がします。
なお、私のパソコンの構成は以下の通り
CPU ・・・・Core2 Duo E6850
メモリ(RAM) ・・・・DDR 2 PC2-6400 4GB
グラフィックス ・・・・GEFORCE 9600GT 1GB
プライマリーHD ・・・・HITACHI Deskstar 1TB
一連の作業中にドライバーのアップデートプログラムをダウンロードしインストールはしましたが、それにしてもグラフィックの性能向上が著しい。
結局、WINDOWS 7のインストールは私にとって想像以上に効果的なものでした。
この調子なら、64ピットにインストールし直せば、もっと性能アップになるかもしれません。ただ、HDのプログラムやデータをもう一度すべて消して行わなければならず、作業の手間を考えるとやる気は起きません。
「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。
JR山手線の大塚駅から歩いて5分ほどの所にある「寿司常 本店」(東京都豊島区北大塚2‐6‐10 、TEL 03‐3917‐6079)。
東京と近県に「寿司常」チェーンは40ほどあるので、本店はなかなかのお店といえます。
今日は会社の上司と私とほか一人、三人で営業に大塚まで来ていて、お昼はゆったりと食べられるところをということで、
この店に入りました。
お昼のメニューを見たところ、限定50色の「週替わり定食」がなんといってもお値打ちだったので、注文しました。
ちらし寿司と、揚げたての天ぷらと、わかめそばと、豆腐、魚の煮付けにデザートまでついて820円。味もボリュームも十分でした。
席はゆったりしていて落ち着いて食べられます。もちろん、夜は高級なお寿司が食べられるお店ですよー。
FUJIFILM FINEPIX F200EXR で撮影
「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。
東京の下町、南千住から白髭、向島、業平橋までを歩いてみました。
東京タワー(333m)の高さを超えた、東京スカイツリータワーは、本日現在349mです。いろいろな所から見られるようになりました。
完成時の高さは634m(ムサシと覚えるのだそうです)。
ここ隅田川の白髭橋付近のスーパー堤防上からもその勇姿を望むことができます。手前はバードサンクチュアリーになっています。
ここは、現場すぐ近くの「北十間川」の「東武橋」から見た風景。あまり近くて高いものは一般には写真を撮るのが難しい。
この橋の上では「タワーが高すぎてうまくとれない」という人が何人かいました。この写真は広角レンズで撮ったもの。
携帯やコンパクトデジカメで全体写真を撮るのは、この東武橋の上からはだんだん難しくなってくるでしょう。
1枚目はPENTAX K7 + TAMRON 17-50mm F2.8 DiⅡ、2枚目は PENTAX K7 + PENTAX DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5 で撮影
「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。
ネモフィラは、はぜりそう科ネモフィラ属の花です。日本名「瑠璃唐草」で、北アメリカ西部の原産です。
葛西臨海公園には青色のものが多く植えられていて、一面に咲いていました。花径は2~3cmほどで、なかなか可憐。
開花期は4月から5月頃です。寒さに強く、育てやすい草花だそうです。
花言葉は「私はあなたを許す、成功、愛国心」
この花壇には、ポピー(ひなげしの花)の種もまかれていて、しばらくすると花が咲き出して、賑やかになるとのことです。
PENTAX K7 + TAMRON 17-50mm F2.8 で撮影
「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。
葛西臨海公園で咲き始めたライラックの花。ライラック(Lilac)は英語で、フランス語はリラ(Lilas)。
札幌市の木です。ちなみに札幌市の花はスズラン。ライラックは冷涼地を好むとのことですが、東京でも咲くようです。
モクセイ科ハシドイ属の落葉樹。とても良い香りがし、香水の原料になります。花言葉は「友情、思い出」。
葛西臨海公園では、これからが咲く季節だそうです。フランスでは「リラの咲く頃」は一番良い季節を意味します。
PENTAX K7 + TAMRON 17-50mm F2.8 で撮影
「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。
出張の途中、お昼休みに「洋食亭 ブラームス グランデュオ立川店」(東京都立川市柴崎町3-2-1 グランデュオ立川6F)に立ち寄りました。
地鶏肉と地鶏卵をたっぷり使ったというオムライスがおいしそうだったので、「花咲オムライス」(1029円)を頼みました。
昼食のドリンク付きオムライス・セット(997円)もあります。
平日のお昼休みだというのに8割程度の入り。土曜、日曜日は結構込むと思います。
中身のチキンライスはケチャップの味付けが良く、鶏肉もおいしく食べられます。
卵もふんわり、なめらかといった感じ、写真でも見ることができるとおりデミラグソースが味わい深く、美味しく食べれました。
FUJIFILM FINEPIX F200EXR で撮影
「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。