めいすいの写真日記

いつもご訪問ありがとうございます
500万アクセスを達成しました

岐阜城・岐阜公園を訪れる(1)

2009-05-31 | 公園を訪れる
 岐阜に出張することになり、翌日の5月30日(土)に、岐阜城・岐阜公園を訪れました。



 まずは金華山 ( 329m ) にあるロープウェイで山頂へ。そこから歩いて10数分のところにある岐阜城を目指します。金華山は植物、動物の特別保護・保安地区になっていてツブラジイなどの照葉樹林が見られ、美しいギフチョウも生息しています。ただ、ギフチョウは春の初めの2,3週間しか飛ばないらしい。



 ロープウェイ山頂駅から、しばらく歩くと「天下第一の門」。司馬遼太郎の「国盗り物語」で知られる斉藤道三が稲葉城として城作りに励み、織田信長が麓に居を構え岐阜城とした歴史上価値ある場所です。「斉藤道三、織田信長ゆかりの岐阜城」という旗が何本も立っていました。



 岐阜城の天守閣からは、かっての「美濃の国」が360度で見渡せます。ここが地形としては最高の要塞となる場所であったことが良く分かります。



 中央を流れているのは長良川。今の時期から秋にかけては、夕方「鵜飼い見物の船」が行き来し、船内では鮎の塩焼きを食べながらビールで乾杯となるようです。今回はダメでしたが、いつかは船に乗ってみたいと思います。



 岐阜城の中には、鎧やら武器やら、戦国時代の貴重な史料が数多く飾られていました。
 ところでこの絵の斉藤道三は、「油売り」から身を起こし、美濃の国の城主になったという話が伝わっていましたが、最近発見された資料により、油売りだったのは父親だったということが分かったということです。



 そして、織田信長。それにしても日本史の中でこれほど魅力的な人はいないでしょう。私は織田信長に会ったことはありませんが、この座像は雰囲気が良く出ていると思いました。

PENTAX K20D + SIGMA 30mm F1.8 DC MACRO、4枚目は PENTAX K20D + smc PENTAX-DA FISH-EYE F3.5-4.5 10-17mm ED2 で撮影

にほんブログ村 写真ブログへ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです

天麩羅 中田屋

2009-05-30 | 外での食べ物




 天麩羅の中田屋(東京都豊島区西池袋1丁目14-6 03-3985-3157)は、今は亡き父親に高校受験の合格祝いとして連れられて来て、「海老天ぷら御飯」を食べさせてもらったのが初めてです。当時は昭和30年代で、美味しいものを食べさせてくれるお店も現在ほど多くなく、グルメなどという言葉もありませんでした。しかし、この店の金網の容器に乗った大きな海老の天麩羅4本の美味しかったこと。十代で食べて美味しいと思ったものは生涯、記憶に残り忘れないといわれますが、その後、この店に通い続けて40年以上にもなります。
 1階と2階は食堂になっていて3階は座敷で宴会が出来るようになっています。若い時には、ここでよく宴会もしました。料理も良く値段も安くできました。



 暖簾に海老の絵が描いてあります。やはり、ここの一番の定食は「海老天ぷら御飯」(1200円)ということになるでしょうか。天ぷらは海老4匹の他にイカ、カボチャ、ピーマン、茄子。この定食はサラダも付いてなかなか豪華です。初めて食べた時に比べると海老はやや小ぶりになった気がします。



 昼食としては、「天ぷら御飯」(1000円)が一般的でしょう。海老、イカ、キス、穴子、カボチャ、ピーマン、茄子の天麩羅となります。冷や奴が付いているところがアクセントです。昔から来ているせいか、店の雰囲気も家庭的でとても良いと思います。夜は飲み屋さんになります。料理の種類も豊富です。

FUJIFILM FINEPIX F200EXR で二回に分けて撮影

にほんブログ村 写真ブログへ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです

ご近所のパラの花

2009-05-29 | 


 ご近所の家の玄関を飾る花がとてもきれいだったので、この花は何の花だろうと思って調べてみたのですが分かりませんでした。花に詳しい人に写真を撮ってメールで送り聞いてみたら、バラの花であることが分かりました。



 このようなパラの花をけっこう見かけますが、椿にも似ているし、バラではないと思っていました。パラには色だけでなく、形にも様々な種類があるようです。

PENTAX Km + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO 、2枚目は PENTAX K20D + TAMRON 90mm F2.8 Di MACROで撮影

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。 


殿ヶ谷戸庭園を訪れる (2)

2009-05-28 | 公園を訪れる


 次郎弁天池。

 殿ヶ谷戸庭園の豊かな自然は、「国分寺崖線」によるもので、ちょうど庭園を南北に走っています。「国分寺崖線とは、多摩川が武蔵野台地を切り取って出来た段丘の連なりで、国分寺市内から世田谷区を下って大田区まで、延長は約30Kmある。崖下には、地下水が地上に噴き出している所があり、「はけ」とよばれている。次郎弁天池にその清水を見ることが出来る」(園内の説明板)



 これが湧水源。東京の名湧水57選になっています。近くにある「お鷹の道・真姿の池湧水群(国分寺市)」も国分寺崖線のハケで環境省選定「平成の名水百選」となっています。「めいすい」さんも、こうしたことには興味津々です。



 庭園内にある「鹿おどし」。約30秒に1回、音が出ます。



 庭園内に咲いていたコンフリーの花。なかなか生命力の強い植物のようです。ビタミン・ミネラルを豊富に含むので健康ブームに乗って栽培され、天ぷらにして食べたり、家畜の餌としていました。しかし、毒性があり肝障害が起こる例があるので摂取はしないようにとの厚生労働省の通達が2004年にありました。このため、栽培することが少なくなったようです。



 同じく庭園内に咲いていたシライトソウ(白糸草)。ユリ科の花。山野で見かける普通の花のようです。

PENTAX K20D + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO 、3、4枚目は PENTAX K20D + TAMRON 90mm F2.8 Di MACROで撮影

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。 

殿ヶ谷戸庭園を訪れる (1)

2009-05-27 | 公園を訪れる


 JR中央線国分寺駅南口から徒歩2分のところにある殿ヶ谷戸(とのがやと)庭園(東京都国分寺市南町2丁目16番地 、TEL 042-324-7991)を訪れました。昭和49年東京都が買収するまで三菱財閥の岩崎氏が所有していました。
 面積は2ha と広くはありませんが、「武蔵野の野草と湧水」のある東京の貴重な庭園となっています。


 駅前なので行政の手に渡らなければ、きっとマンション敷地になっていたでしょう。



 庭園内は緑が濃く、静かな佇まいを見せています。



 こうした藤棚や、萩のトンネルなども造られています。



 また、竹林も庭園の美しい自然景観の一つとなっています。

  PENTAX Km + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO で撮影

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。 

紫陽花の花

2009-05-25 | 
 紫陽花は梅雨を代表する花。日照りの時には似合わず、雨が降り続いている時に似合う花です。ということは6月の花。



 でも、ご近所でもう咲き始めました。ちょっと早めの開花です。この花は、紫陽花の中でも萼紫陽花(ガクアジサイ)と呼ばれる種類です。花がいっぱいになる紫陽花の原種だそうです。花のように見えるのは萼で、中の点々に見えるのが花です。
 花の色は咲き初めは青く、紫、赤へと変わっていきます。
 紫陽花には毒性があり、食べると過呼吸、興奮、ふらつき歩行が生じ、痙攣や麻痺を起こして死亡する場合もあるそうです。飲食店で知らずに料理に使用してしまう例もあるとか。



 こちらは、よく見かける紫陽花。今の時期、花はあっても色づいていないものが多いようです。
 紫陽花の花言葉は「移り気」「高慢」「あなたは冷たい」です。


PENTAX Km + smc PENTAX-DA 40mm F2.8、二枚目 PENTAX Km + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO で撮影

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。 

ホタルブクロの花

2009-05-24 | 
 家の近くの緑道にホタルブクロが咲いていました。



 蛍袋(ホタルブクロ)の名前の由来は、中に蛍を入れると明かりが透けて見えるからということらしい。優雅な名前です。
 実際に子供の頃に蛍を中に入れて遊んだという人もいるようです。とてもきれいに光るとのこと。
 また、一説に昔は提灯のことを「火垂る」といい、それが「ホタル」→「蛍」となったとも。
 学名のCampanulaは鐘。釣り鐘の形をしています。 花言葉は「正義」「貞節」「愛らしさ」「忠実」。



 中を覗いてみたところ。ピンクぽく見えるのが雄しべ。

PENTAX K20D + TAMRON 90mm F2.8 Di MACROで撮影

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。 

中華料理 ・・・開楽

2009-05-22 | 外での食べ物
 中華料理の開樂 ( 東京都豊島区南池袋1-27-2 )。池袋で私がときどき食事するお店です。独身時代の女房がよく行ったということで知ることとなりました。気軽に入れるところがとても良い。




 池袋駅東口からすぐなのですが、狭い路地を入った所にあります。入り口は狭いですが、2階に入ると奥はわりと広くなっています。



 私の好きなのは広東風あんかけ焼きそば。味が良く、具の中身もグッドで700円。女房の食べるのは決まって湯麺(タンメン)。



(追記)夏になるとメニューに出てくる「冷やし中華」 (780円) も味噌味系で具にも工夫があり、なかなかの味です。・・・・ 2009.7.15

  FUJIFILM FINEPIX F200EXRで撮影

にほんブログ村 写真ブログへ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです

マーガレットの花

2009-05-21 | 


 マーガレットの花は白いため写真の撮り方によっては、平板になってしまうので難しいと言われています。それならばと、撮った写真にちょっと手を加えてみました。私の使っているデジタル一眼レフカメラのPENTAXのKmは「ママにやさしいカメラ」というのがキャッチフレーズなのですが、新機能も豊富。デジタルフィルター機能で撮った写真をいろいろと変えることが出来ます。その中の「トイカメラ」という機能を使ってまわりを暗くしてみました。



 もう一枚は、蝶を主体にとって見ました。でも、マーガレットの花を撮ろうという目的に変わりはありません。マーガレットの花言葉は「真実の友情」「愛の誠実」。

1枚目 PENTAX Km + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO デジタルフィルター ( トイカメラ ) で加工、2枚目は PENTAX K20D + TAMRON 90mm F2.8 Di MACROで撮影

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。 

 

日比谷公園のバラの花

2009-05-20 | 公園を訪れる


 5月のバラの花が美しい日比谷公園 ( 東京都千代田区日比谷公園 ) を訪れました。



 赤いバラの花、「ルージュ メイアン」(仏)。ベルベットの赤がとても良いと思います。。



 白いバラの花、「シルエット」(米)。わずかにピンクがかることもあります。



 バラの花めぐりの後は、ちょっとベンチで一休み。



 そしてピンクのバラ、「友禅」(日)。ローズ色との解説がありました。

3枚目 PENTAX Km + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO 、1,2,4枚目は PENTAX K20D + TAMRON 90mm F2.8 Di MACROで撮影

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。 


あなたは食べられますか? そば処 満留賀

2009-05-18 | 外での食べ物
 私は、どちらかというと大食いの方なので、食べ物は量が多い方が良いと思っています。



 そば屋さんで盛りの多い店というと地下鉄東西線「南砂駅」から歩いて15分ほどのところにある「そば処 満留賀」(東京都江東区東砂8-3-11)ということになるでしょう。


 でも、このお店は昔からあるお店の筈なのですが、電話番号を調べようとしたら、何故か、ネット上に、このお店を紹介する記事がありません。104で聞いてみても、分かりませんでした。とても特徴のあるそば屋さんなのですが・・・・。わずかにGoogleの地図に、このお店の紹介が簡単にあるだけです。



 このお店のすごいのは、大盛りそば。大盛りを頼むと「とても多いですよ、食べられますか」と聞かれます。
 普通のお店の大盛りの2倍以上あるでしょう。ですから、ふつうは大盛りを頼まなくてもよいのです。普通盛りがよその店の大盛りなのですから。
 私は今回は取材ということもあり、大盛り天ざるそば(1000円)を頼みました。初めは世間一般の大盛りざるそばとして半分以上食べます。そうすると残りが、他の店で言う大盛りの天ざるそばということになるのです。大盛りざるそば2枚というと飽きてしまうからです。しかし、やはり量は多く、食べ終わったら、お腹が一杯になり過ぎました。

 大盛りそば(650円)、大盛りざるそば(850円)。その他、メニューは沢山あります。そばそのものは腰が強く、味はまずまずだと思います。お店の評判は良いようで、お客さんの車がたくさん止まっていることがあります。お昼時はいっぱいになります。待たされることもしばしば。

 最初にこの店に来たのは6年ほど前、その量に圧倒されました。その後、知合いを連れて来たことが何回かありましたが、半分以上の人が大盛りざるそばを食べきれず、ギブアップしました。あなたはどうですか?
 もっと有名になってもいいお店だと思うのですが、宣伝をしないためか、あまり知られていないようです。

FUJIFILM FINEPIX F200EXR で撮影

にほんブログ村 写真ブログへ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです 

「おはら祭」と貞静学園和太鼓部の演奏(動画入り)

2009-05-17 | 祭、神事
 毎年恒例の第12回渋谷・鹿児島「おはら祭」が今日、渋谷駅前の道玄坂付近で行われました。ただ、私がこのお祭りを見るのは初めてです。


 
 この日の「おはら祭」は、道玄坂・文化村通り会場を「おはら節」、「渋谷音頭」などの曲にあわせて2000人が踊り、パレードしました。





 このお祭りにお隣のNちゃんが「貞静学園和太鼓部」の一員として参加するということで、カメラとVTRを持って出かけました。



 会場は東急百貨店の本店の正面入り口前。全員女生徒ですが、なかなか力強い、チームワークのとれた演奏でした。 

写真はPENTAX K20D + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO、動画はSONY HDR-SR11でハイビジョン撮影。

にほんブログ村 写真ブログへ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。

夕化粧(ゆうげしょう)の花

2009-05-17 | 
 新河岸川(埼玉県富士見市水子の右岸、新河岸川河川水防センター近くのサイクリング道路脇)にたくさん咲いていた「夕化粧(ゆうげしょう)」の花。色鮮やかで可愛らしい花です。



 北、南米産の帰化植物。草の高さは15cm~30cm程度で、花の直径は1cm位です。あまり見かけない花でしたが、最近は野の花として増えてきているようです。



 花の雰囲気がいぬぶくりによく似ています。ともに朝開いて夕方には散る一日花です。
夕方に咲くので「夕化粧」と名前が付いたということですが、実際は昼間も咲いているので、名前はふさわしくないような気がします。

 
一枚目 PENTAX Km + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO 、二枚目は PENTAX K20D + TAMRON 90mm F2.8 Di MACROで撮影

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。 

雛罌粟(ひなげし)の花

2009-05-15 | 



 新河岸川(埼玉県富士見市貝塚2丁目付近右岸)の堤防に植えられていた雛罌粟(ひなげし)。ちょうど、今が見頃できれいです。



 罌粟(けし)科の花。別名、ポピー、虞美人草。ケシ科の花ですが、ケシのように阿片を採取することは出来ません。
 これは真っ赤なひなげし、阿片が取れそうな気がする色です。

 ところで、「ひなげしの花」といえば、アグネス・チャンのデビュー曲を思い出します。




 この歌のイメージは、こんな色のひなげしの花でしょうか?
 花言葉は「慰め」「乙女らしさ」「感謝」。

一枚目 PENTAX Km + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO 、二、三枚目は PENTAX K20D + TAMRON 90mm F2.8 Di MACROで撮影

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。 


連続テレビ小説「つばさ」のラッピング電車

2009-05-14 | 電車


 先日、帰宅時に和光市で有楽町線から東武東上線に乗り換えようとしたら、「連続テレビ小説 つばさ」のラッピング電車に出会いました。このラッピング電車は3月22日から運転しているとのことですが、東上線内は2編成だけというので、あまり見かけません。
 
 等身大のつばさ役、多部未華子さんが入り口に立っているように思えてびっくりしました。

 川越は、もともと小江戸「川越」として観光人気が上昇中でした。
 東武東上線には、和光市で地下鉄有楽町線の他に、地下鉄副都心線も乗り入れました。そのため、神奈川方面からも川越に向かうのに便利になりました。
 また川越に行くには東武東上線なら「池袋から30分」と980円のクーポン券も販売中です。
 そこに川越が舞台となる連続テレビ小説「つばさ」が放映中ということで川越は、土日、祭日には人出がとても多くなったようです。


 ただ、私の住まいの志木から近いのですが、昔、喜多院にいった他は、川越の中心部を外れた場所を車で通過するだけでテレビに出てくる古い街並みを歩いたことは記憶にありません。
 ラッピング電車に乗ったこともあり、近々、小江戸川越を歩いてみようと思うようになりました。



 鞄の中に入れてあったコンパクトカメラで、志木駅に着いてから、急遽撮ることにしたので、走り出した電車の後ろ姿を撮るタイミングが少しずれてしまいました。このため、紺地に白地で「連続テレビ小説つばさ」と書いてあるのが、よく見えません。

FUJIFILM FINEPIX F200EXR で撮影

にほんブログ村 写真ブログへ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです