めいすいの写真日記

いつもご訪問ありがとうございます
500万アクセスを達成しました

IXY 31S・・・とても使いやすいコンパクトデジカメ

2011-06-04 | カメラ

 これまで通勤時に鞄の中に入れサブカメラとして使っていたコンパクトデジカメの調子が悪くなり、画面が黄色ぽくなったり、紫色ぽくなったりします。
 保湿庫にしばらくおいておくと直るのですが、また症状が出たりします。
 このような状態では、写真を撮りたい時に撮れないという事態も起きかねないので、新しく買うことにしました。
 何にしようかと思っていた時に、カメラ店で「デジタルカメラ グランプリ 2011SUMMER」という小冊子を貰ったので、読んでみるとコンパクト<ハイクラス>では、「SONYのCYber-shot DSC-WX10」が金賞と載っていました。ムービーも優れた性能を発揮するようなので買うことにしました。震災の影響で在庫不足のため予約をし、全額を支払いました。

 しかし、今度は価格コムのカメラのトップページに「2011春夏コンパクトデジタルカメラ比較特集」が載っていて「SONYのCYber-shot DSC-WX10」、「CanonのIXY31S」、「PanasonicのLUMIX DMC-FX77-P」の3機が、「静止画編」、「動画編」に分かれて実写入りで詳しくれボートされています。それを見ると、色の美しさ、リアルさで「CanonのIXY31S」が優れているのが一目瞭然です。急遽 「CYber-shot DSC-WX10」をキャンセルし、「CanonのIXY31S」を買うことに変更しました。また、IXY31Sはタッチパネル方式で操作は使いやすそうということもありました。

 買ったのはキンキラキンの金色。本当はシルバーにしようと思ったのですが、在庫が無くて金色にしました。IXYのストラップは金色に合うのは赤。シルバーなら紺色だったのですが、だんだん派手な傾向になり、ケースも金色にしてしまったので、鞄から取り出すときに会社の同僚が「あれ、それなーに?」と言われるほどになってしまいました。でも、私は性格が地味なので、カメラの色くらい派手にした方が良いと思うことにしました。

 ところで使用してみた感じは、「比較テスト」にあったように、空の色がとても素直に出るのが良い。肌色も良く出ます。あまり、言われないことですが、フラッシュがたかれた時も自然に近い色が出る気がします。夜の暗い画面も強い。

 動画もハイビジョンなので的確に写り実用的です。ボタンをオートにしておき、パネルの赤い丸に触るとスタートというのも素晴らしい。画質もYutubeに動画を投稿するくらいなら十分行けそうです。手ぶれ補正も良く利きますし、音もステレオで分離(セパレーション)もなかなかです。一体どこにそんなマイクが入っているのだろうかと不思議に思いました。

 なお、このブログには、これまでにIXY31Sで撮った写真は料理などを中心に載せています。

 PENTAX K5 + SIGMA 30mm F1.4 DCで撮影

ブログランキングに参加しています。
ここをポチッとお願いします。
          ↓

にほんブログ村 写真ブログへ

 


テーブル・フォト ・・・ 写真講習会

2011-03-06 | カメラ

今日は写真の講習会がありました。

テーブルにある被写体をレフ板などを使いながら、できるだけ柔らかな自然光で撮りました。1枚目はケーキのローソク。

100円ショップで売っていたという長さ5cmほどの蒸気機関車。

4cmの座像。

手に入りやすい材料を使って作った撮影用器材。天井は東京都のゴミ袋。

PENTAX K7 + TAMRON 90mm MACRO F2.8で撮影

ブログランキングに参加しています。
ここをポチッとお願いします。
          ↓

にほんブログ村 写真ブログへ


PENTAX K5 新発売 ・・・K5でK5を撮る 

2010-10-16 | カメラ


一眼レフのデジタルカメラ、PENTAX K5 が10月15日新発売となったので、カメラ店に立ち寄り、さわって見ることにしました。
写真は持っていたSDカードを展示品のK5に挿し、別の展示品のK5を撮したものです。
カスタムイメージはナチュラル。赤の発色が良好に感じられました。



私の使用している K7とくらべると、やや重くなった他は外観はほとんど同じでした。
ただ、いくつか改良された中で

(1) ISO が、常用で12800、拡張で51200に変わったこと。
K7は常用で3200まで、暗いシーンの撮影では苦労も多かった。
高感度撮影が4倍になったことは大きな利点です。
おそらく、12800でもノイズは少なくブログに載せる写真程度なら問題ないでしょう。
(2) AF の速度と精度が上がったという点。
どの程度かは、使ってみないと分からないことですが、シャッターチャンスを逃さない確率は増えそうです。

この2点は私にとっては特に魅力的です。
他にも改良点はいろいろあり、着実な技術の進歩が感じられます。
ニコンやキャノンの一眼レフに比べても内容は良くなりました。
PENTAXはアマチュアにとって、手ぶれ補正がボディ内にあるのが大きなアドバンテージだと思います。

K5を購入するかは財布の中身もあって、検討中ではありますが・・・・。

1枚目、PENTAX K5 + SMC PENTAX-DA 17-50mm F4 で撮影

ブログランキングに参加しています。
ここをポチッとお願いします。
          ↓
にほんブログ村 写真ブログへ



初めての写真展

2009-12-22 | カメラ


 昔の職場の仲間と行っている写真部会。昨年9月に発足し、これまで 「Online Gallery」 というホームページ上で毎月、作品の発表を行ってきました。
 アマチュア写真家というよりも、初心者から出発した人達が多い集まりですが、今回、初めての試みとして「写真展」を開催することになりました。



 場所は、上野駅公園口から徒歩2分のところにある「東京パークスギャラリー・上野」( 東京都台東区上野公園 7-47 )
 開催日は12月22日から1月10日(12月29日から1月3日はお休み)です。時間は10時から5時まで。17名の人が28枚の写真を展示しました。



 私も2枚の写真を展示しました。「4つ切りワイド」と「4つ切り」の写真。
 やはり、大きくすると撮った写真が上手に見えます。ちなみに、「4つ切りワイド」の現像代は661円、同パネル額は880円でした。二つ合わせて約3000円でした (ビッグカメラで購入)。

 左は「イルミネーション」。このブログには2008年11月28日に掲載しました。
 右は「あじさいと少年」。 このブログには2009年6月17日に掲載しました。

 PENTAX K7 + SIGMA 17-50mm F2.8-4.5 DC MACRO で撮影

にほんブログ村 写真ブログへ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。 

女房のカメラ・・・IXY DIGITAL 510 IS

2009-09-11 | カメラ


 8月12日から10日間、フランスに行ってきました。女房が「海外旅行用に自分専用のコンパクトデジカメを持って行きたい。オシャレで軽くて値段も手頃なものが欲しい」といいます。
  いろいろ見比べてみたら、売れ筋となっている CANONのIXY DIGITAL 510 ISのピンクが良いのではないかと思い買うことにしました。デザインも女性用としてまずまずですし、小型で薄く、重さも145kgと軽い。

 そこそこ性能もあるのではと思っていたのですが、手にしてみてびっくり。
 写真は1200万画素でくっきりと撮れるほか、動画がハイビジョン(MOV H.264/AVC)で録画できること。カメラにはHDMI端子(mini) がついており、テレビとこのカメラをHDMI (mini) ケーブル(別売・・・amazonで2mのものが1540円)で接続すると大画面の液晶テレビで写真も動画も見ることができます。写真をテレビ画面に映し出すとその大きさと精細さの迫力に圧倒されます。

 カメラの値段は21,290円(今日9月11日現在、2万円を切ってしまった)でした。うーん、これまで写真をテレビに映し出すという感覚はなかったけれど、液晶大画面テレビ(わが家は42インチのシャープAQUOS)に映し出すというのも素晴らしいことだと分かりました。それに、コンパクトデジタルカメラでハイビジョン動画が撮れてしまうというのも驚きです。少し前までは高級ビデオカメラでしか撮ることができませんでした。コンパクトデジカメの動画の質も飛躍的に向上してきました。

 そこで動画は別にしても、実際にどのように写真はどう撮れたのか?



 この写真はパリ凱旋門。30~40Kmで走るバスの中からガラス越しに女房が撮ったもの(今回ツァーは、パリの主な場所はバスの中からの観光であったため)。デジタル一眼レフカメラを持った私は、とても撮れないとシャッターを切りませんでした。上手く撮ったナー。



 これは、ヴェルサイユ宮殿の庭園を、同じく女房が宮殿側から撮したもの。この日は噴水が出ていなかったのが少し残念ですが・・・・。

 今回の旅では、私はPENTAXのデジタル一眼レフカメラのK7とK20Dに交換レンズをそれぞれ着けて、さらに、ビテオも持ち、重労働だと思いながら、良い写真を撮ろうと頑張ってきました。しかし、超軽いコンパクトデジカメでこんなにきれいに撮れるとは! 少なくともここでのシーンはアングルも良く、女房の方の写真の方が優れていました。
 そこで、私の撮った写真で綴ることにしている「めいすいの海外旅日記・・・フランス」にこれらの写真を使うことにさせてもらいました。

 それにしても、最近のコンパクト・デジタルカメラの進歩は凄まじいと身に沁みて感じました。

カメラの写真は PENTAX K7 +SIGMA 30mm F1.8 DC、後の2枚は女房が IXY DIGITAL 510 IS で撮影

にほんブログ村 写真ブログへ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。

Fujifilm FinePix F200EXR はとても良いカメラ

2009-05-13 | カメラ


 デジタルカメラが出始めてから3年ほど前までは、コンパクトデジタルカメラ(以下コンデジ)を使っていたのですが、その後は、PENTAXのデジタル一眼レフカメラK20Dなどを買い、交換レンズも一通り揃え、このブログでは、ほとんど、これらのカメラとレンズで撮ったものを使用してきました。

 最近は、コンデジの性能がますます上がり、軽量で小型化したので、持ち運びに便利で通勤の時にも鞄の中に入れておけるコンデジを買いたいと思っていました。私は、コンデジについては、Fujifilm のFinePix シリーズが昔からお気に入りでした。CCDが自社のもので性能が良く、ISOの数値が高く暗い所でも良く撮れるというところを評価していました。
 
 ゴールデンウィーク中の5月1日に通販を利用し2万5000円ほどで、2009年2月に発売されたFujifilm の FinePix F200EXR を買いました。
 カタログを見ていたら、このカメラは、相当に使えるのではないかと思ったからです。

 使ってみて
 ①普通のオートの他に、EXRオートというのがあり、このモードで撮ると高解像度になり良い写真が撮れる。
 ②マクロモードを使うと、花などがとても美しく撮れる。
 ③EXRオートでの高感度・低ノイズ優先やナュラルモードなど、暗いシーンに強い。カタログ上ではISOが12800まで使えるとなっている。さすがにここまで上げると画面が荒れてしまうけれど・・・。
 ④動画の音も良く撮れる。
 ⑤オートだけでなく、マニュアルモードで設定がいろいろと変えられ、使い勝手が良い。

 などなど、想像以上に解像度が良く、一眼レフ顔負けの写真が撮れることがあると感じました。このため、このカメラを買って以降、このブログにも、このカメラで撮ったもの時々を載せることにしています。

 追記 このカメラで撮った「めいすいの写真日記」の記事の写真については、「FUJIFILM FINEPIX F200EXR で撮影」と最後に記しています。全体の4分の1位?素晴らしい写真が撮れるということがお分かりいただけるでしょう。(2009/07/09)


http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/04/20/10703.html

 TIPA Awordsは、欧州12カ国、27誌のカメラ、ビデオ専門誌の団体であるTIPAが、欧州で発表された写真・映像製品の中から分野ごとに年間最優秀製品を選定して授与する賞で、カメラ関係の賞としては世界的に権威あるものなのですが、2009年度は Compact Digital Camera 部門で、この FinePix F200EXR が選ばれています。またImaging Innovation でも、このカメラに使われているCCDの Fujifilm Super CCD EXR が選ばれました。
 ということは、現在、数多く販売されているコンパクトデジタルカメラの中で、最も優れたカメラであると言っても過言ではないでしょう。

PENTAX K20D +SIGMA 30mm F1.8 DCで撮影 ネック・ストラップはカメラの付属品ではありません。

にほんブログ村 写真ブログへ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです


南米への旅とカメラ

2009-03-03 | カメラ
 3日から13日まで南米のパッケージ・ツァーに出かけます。この南米への旅、ちょうど同じ時期、商社勤めの次男がベネズエラへ2週間、同じ南米がぴったり重なり、何か因縁めいています。

 旅の目的は、もちろん異国の風景や文化を楽しむことです。でも、もう一つ、良い写真を撮って、このブログに載せること。
 



 そのために、重いカメラの機材を持って行くことにしました。本当は、デジ一1台と例えばズーム18mm-250mm1本で済ましてしまえば簡単なのですが、こだわりのため、カメラ2台とレンズ5つを持参することにしました。
 「無理するなー」という人もあるかも知れません。

 カメラはメインがペンタックスK20D、サブはデジ一としては、とても軽いペンタックスKm。
 レンズは
① smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
 これは、小さいパンケーキレンズ。Kmのキャップ代わりでチョー軽い。バックが小さいのでいつもKmと首にかけるためです。もちろんこのレンズでも撮影はします。
② SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
 このレンズとK20Dがメイン。80%はこれを使うことになるでしょう。
③ SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
 これは望遠。もっと軽いペンタックスの200mmズームにしようかと考えましたが、やはり大は小を兼ねるということでこちらを持って行くことにしました。
④ TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
 花などを取るには、このマクロに限ります。 SIGMA 17-70mm でもいいのですが、こだわりのため、やはり重いレンズを持参。
⑤  smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED
 強烈な対角線180度の魚眼ズームレンズ。軽いし、17mmあたりは、普通の広角になる優れものです。でも、この性能を生かした写真が撮れるかな?

 そして、一脚とレリーズ。パッケージ・ツァーなので基本的には三脚など立てている暇がない。おいて行かれてしまうので一脚持参。
 夜間撮影の時には一脚、ISO3200で何とか撮ります。

 フィルターは17-70mm 用のプロテクト、PL、ND。70-300mm 用のPLを持参します。



 ビデオカメラはソニーのSR11。外で撮影するときには風切り音が入ることがあるのでせっかくの5.1チャンネル録音の本体マイクは使わず、ステレオマイクをつけます。1.5倍のテレコンバージョンレンズも持参。テレコンバージョンを使うときには少なくも一脚が必要です。ほんとは三脚がいいのだけれど・・・。
 上手く撮影できたら、eyeVio か You-Tube に載せる予定です。



 海外でも充電できるように充電セットを持参します。
 全世界対応プラグと240Vまで使えるコード、これには黄色のテープをつけました。
 エネループも3セット用意、2セットには、混ざらないように赤と黄色のテープを巻きました。

 カメラを無くしても、困らないようにフォト・ストレージのEPSON P-3000を持参して毎晩ロードする予定です。ケースに予備のSDカード8Gを2枚さしました。

 ついでに携帯電話用の FORMA ACアダプタ02を買いました。

 そんなことで、器具だけはそろえたのですが、「あなたの写真の腕前は?ちゃんと道具を使いこなしているの?」と言われそうなのですが、「努力しまーす」

 そういうわけで、この「めいすいの写真日記」はしばらくお休みします。

にほんブログ村 写真ブログへ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。