君子蘭の花 2011-04-19 | 花 オレンジ色の花と肉厚の葉が美しい君子蘭。明治時代に渡来して以来、園芸植物として大型の鉢に植えられて、多くの人に親しまれています。ヒガンバナ科クンシラン属の植物で、姿が蘭に似ていますが蘭の仲間ではありません。 開花時期は4月から5月まで。花言葉は「貴い」、「情け深い」、「誠実」。 ENTAX K5 + TAMRON 17-50mm F2.4 DIⅡで 撮影 ブログランキングに参加しています。ここをポチッとお願いします。 ↓ #写真 « ご近所の西洋シャクナゲ | トップ | ご近所に咲いた牡丹の花 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する