地元にあるスーパーハッスル5に、ときどき売り場に見る美味しい塩焼きそば。
製造・販売は、和歌山県岩出が所在地の藤本食品㈱。
ここ奈良のスーパーにもときおり見かける格安麺を提供してくれる。
今回は、調理に焼いて食べる焼きそばだが、ある時惣菜弁当も買って食べることもある。
最近は、冷凍総菜弁当も開発され、販売しているようだが、未だ目に入ってこない。
不定期売りにハッスル5のチラシにちらちら目に入る税抜き88円売りの焼きそば。
1袋に3食分も入って88円。
麺も、ソースも美味しく食べている藤本食品・めん楽シリーズ。
ソース味も美味しいし、塩味ソースも旨い。
かーさんはソース一点張りだが、私はときおり食べたくなる塩味の焼きそばも好物だ。
この日も調理をしてくれるかーさん。
電熱鉄板プレートで仕上げる美味しい焼きそばは、3食まとめて焼いちゃぇだ。
二人で食べる3食塩味焼きそば。
具材は、豚肉にキャベツ。
あればイカとか、玉ねぎ、もやしも・・・
粉末ソースをふりかけ、満遍なく麺に絡ませ、味を馴染ませる。
必須なトッピングが紅生姜。
細切りでもえーし、刻みでもいい紅生姜を盛る。
生姜は、あまり口にしないかーさんは、あっちへ寄せて、といつも云う。
ソース焼きそばなら、必ずふりかけるかつお節に青のりであるが、塩味焼きそばは、おまけのかつお節。
おっと、この日の塩味焼きそばにもふりかけちゃったがな・・・
いつものようにと、自然に振りまいていたよ。
香りも美味しい塩味焼きそば。
ソースなら、廊下まで浸透する香りで気づくが塩の場合はそうでもない。
小皿に食べる量だけ盛って、箸で喰う。
あっさりした塩味が好物。
しんみりした味が好き。
一度、試してみたことがある麻婆豆腐かけ焼きそば。
ソース味がえーのか、それとも塩味か。
私の好みからいえば、塩味焼きそばに麻婆豆腐を載せて食べたら、そりゃぁもう、めっちゃ旨くなる。
想像以上に旨い麻婆豆腐焼きそばは、塩味焼きそばが相性いい。
意外性がある麻婆豆腐かけ塩味焼きそばは、あるブロガーさんもそうしているようだ。
ネットに見つかる麻婆豆腐かけ塩味焼きそば。
味の素からクックパッドもレシピが多く見つかる。
もうひとつの食べ方は、からしマヨネーズかけ塩焼きそば。
えげつないほどに美味しくなるからしマヨネーズかけ塩焼きそば、ばんざーい、と思わず歓声をあげた一品。
ちなみに、からしマヨネーズかけ塩焼きそばもネットに見つかるレシピ。
みなさん、してはんのね。
独り喰いの場合は、こうしたアレンジで食べている焼きそば。
その機会がなかなか見つからない。
(R4. 4.27 SB805SH 撮影)
製造・販売は、和歌山県岩出が所在地の藤本食品㈱。
ここ奈良のスーパーにもときおり見かける格安麺を提供してくれる。
今回は、調理に焼いて食べる焼きそばだが、ある時惣菜弁当も買って食べることもある。
最近は、冷凍総菜弁当も開発され、販売しているようだが、未だ目に入ってこない。
不定期売りにハッスル5のチラシにちらちら目に入る税抜き88円売りの焼きそば。
1袋に3食分も入って88円。
麺も、ソースも美味しく食べている藤本食品・めん楽シリーズ。
ソース味も美味しいし、塩味ソースも旨い。
かーさんはソース一点張りだが、私はときおり食べたくなる塩味の焼きそばも好物だ。
この日も調理をしてくれるかーさん。
電熱鉄板プレートで仕上げる美味しい焼きそばは、3食まとめて焼いちゃぇだ。
二人で食べる3食塩味焼きそば。
具材は、豚肉にキャベツ。
あればイカとか、玉ねぎ、もやしも・・・
粉末ソースをふりかけ、満遍なく麺に絡ませ、味を馴染ませる。
必須なトッピングが紅生姜。
細切りでもえーし、刻みでもいい紅生姜を盛る。
生姜は、あまり口にしないかーさんは、あっちへ寄せて、といつも云う。
ソース焼きそばなら、必ずふりかけるかつお節に青のりであるが、塩味焼きそばは、おまけのかつお節。
おっと、この日の塩味焼きそばにもふりかけちゃったがな・・・
いつものようにと、自然に振りまいていたよ。
香りも美味しい塩味焼きそば。
ソースなら、廊下まで浸透する香りで気づくが塩の場合はそうでもない。
小皿に食べる量だけ盛って、箸で喰う。
あっさりした塩味が好物。
しんみりした味が好き。
一度、試してみたことがある麻婆豆腐かけ焼きそば。
ソース味がえーのか、それとも塩味か。
私の好みからいえば、塩味焼きそばに麻婆豆腐を載せて食べたら、そりゃぁもう、めっちゃ旨くなる。
想像以上に旨い麻婆豆腐焼きそばは、塩味焼きそばが相性いい。
意外性がある麻婆豆腐かけ塩味焼きそばは、あるブロガーさんもそうしているようだ。
ネットに見つかる麻婆豆腐かけ塩味焼きそば。
味の素からクックパッドもレシピが多く見つかる。
もうひとつの食べ方は、からしマヨネーズかけ塩焼きそば。
えげつないほどに美味しくなるからしマヨネーズかけ塩焼きそば、ばんざーい、と思わず歓声をあげた一品。
ちなみに、からしマヨネーズかけ塩焼きそばもネットに見つかるレシピ。
みなさん、してはんのね。
独り喰いの場合は、こうしたアレンジで食べている焼きそば。
その機会がなかなか見つからない。
(R4. 4.27 SB805SH 撮影)