ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

(母娘共に)体力的に疲れた一日

2008-07-04 21:34:31 | 日常
               
                 近くの池に訪れた鷺

朝は四女が担当。機嫌よく起床。デイサビ-スもチョット膨れたようだけれど問題なく出かけました。

ケアサ-ビスセンタ-:『腕を動かした際、大きな声をあげて少し涙ぐむような表情で痛みを訴えられていましたが、動かしてない時はとてもおだやかな表情で、同じテ-ブルの方々と会話して過ごされています。』

デイサ-ビスから帰宅後は長女が担当。「疲れた?」「すごく疲れた。」ということでした。また、今日は身体がしゃんとせず重く、車椅子から椅子に移動してもらうことができず、そのまま すぐに居眠りを始め、約一時間そのまま寝ていました。

その後機嫌よく目覚め、クッキ-とお茶で一休み。洗濯物を畳むのをながめ、新聞を読み、チョットした話をして過ごしました。夕食完食。デザ-トいろいろ。8時ベットイン。間もなく寝息をたてはじめました。

今日は身体が重く、腰(脚)が立たず、車椅子から椅子、椅子からトイレ、トイレから椅子、椅子からベットと移動に本当に苦労しました。

====

〔業務連絡〕
・主治医:今までと同じ薬を処方してもらってきました。デイサ-ビスの帰宅の時間がせまっていたので、血圧ノ-トをみていただき、薬だけいただきました。

・ケアマネージャから、「デイサービスの追加について、火曜日は来週から可能。時間は10:20~17:00で、入浴はなしです」との連絡があり、その形で来週(7/8)からスタートしていただくようお願いしました。土曜日は調整中とのことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする