goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

母娘そろって風邪

2008-11-19 20:14:23 | 日常
               
          抜けるような青空と桜の紅葉(=落ち葉予備軍)

二日ほど前から風邪の予兆があった3女は、母に移したくないと思いマスクをして母のところへ行きました。けれど行って見ると母も喉をやられたような咳をしていて、結局二人とも同じような症状であることが分かりました。それでも機嫌も悪くなく、食欲もあって、着替えや朝食はいつものように順調に終了。

その後「寒い」というので、マフラーをして背中と膝に毛布を掛けると、居眠りを開始。その眠そうなだるそうな様子も何となく同じ感じ。こちらはヘルパーさんに母を託して自宅に戻り昼寝をすると頭痛に襲われ、熱を測って見ると37.2度。母のところに戻ると、機嫌は悪くないものの昼食はほとんど手付かずで、「寒い、寒い」の連発。念のため熱を測ると母も37.1度。

高齢者の風邪は恐いので、3時過ぎに主治医さんのところに行って、二人同じ薬を貰ってきました。一日2回、5種6錠、朝晩食後に服用とのことです。金曜日に回復していなければ、午後回診してくれるとのことでした。

この薬は眠気を催すということで、夕食後(食事はきちんと食べてくれました)にさっそく服用してもらった結果、7時過ぎには欲も得も無く眠いといった感じになって、着替えを手伝うのを待ちかねたように7時半にベッドイン。すぐにぐっすり眠り始めました。薬の効果で明日は元気になっていると良いのだけれど(母も娘も)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする