ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

ご機嫌斜め

2008-12-02 21:08:40 | 日常
               
  りこちゃん。「我が家に来て1年、大きくなりました(600g→4200g)」(長女)

7時30分、温めるために寝ている部屋に入ると目を覚ましてしまい、それからの機嫌の悪いこと。参った、疲れたということで一日が始まりました。

朝食は30分程無視。「食べてください」と何回もお願いし、やっと食べてくれましたが、一言も口はきかずもくもくと食べていました(ミルクティ、カステラ、バナナ)。その後、TVをみながら居眠り少し。

デイサ-ビスには抵抗なく出発してくれました。デイサ-ビスより:ご昼食はゆっくりですがおいしく召し上がりになっておいでです。(8割 8割)

「暗い」「怖い」と言いながら帰宅。「お腹がすいた」というのでおやつなしで夕食に。牛丼とみそ汁を「美味しい」と完食。7時30分には「気持ちが良くなった」と居眠りをはじめたのでベットに誘導すると、ベットインして10分程で寝てしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする