goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

甘夏マーマレード作り第二弾

2012-05-30 21:03:17 | 日常
               
             皮と実と種に分けて、下ごしらえ完了!

土曜日に伊豆で買った甘夏を使って、またマーマレードを作りました。一度作っているので大体要領は分かっているつもり。昼食後テレビを見ながら小一時間かけて、皮をむいて刻む、薄皮をむいて実を取り出す、ペクチンのための種もとっておくという作業を完了。その後皮を3回洗い更に一度湯通しをしてアク取り。その皮と実を混ぜ合わせて置いておくこと1時間半。その間に砂糖を買いにスーパーへ。

皮と実と袋に入れた種を鍋に入れて水をひたひたまで入れて強火→中火で煮ながらアクをとる。種を取り出し、砂糖を小分けにして投入。木べらでかき混ぜながら煮詰める。・・・という作業で、4時には出来上がりましたが、今回は水が多すぎてすこしダブダブした仕上がりになってしまいました。まあこれからの暑い季節、ジュース部分は氷水で薄めて飲んでも美味しいのではないかと思います。

今日は砂糖を買うついでに麹も買ってきて、塩麹作り第二弾にも取り組みました。コツコツと手間をかけて仕込むと市販のものとは一味違う美味しい結果がついてくる、という楽しさに目覚めている今日この頃です。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする