ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

「秘密保護法」廃案へ・ヒューマンチェーン

2013-12-04 17:29:45 | 日常
           

「特定秘密保護法」の参議院通過・成立のカウントダウンが始まった今日、国会を取り囲むヒューマンチェーンを作ろうという呼びかけが、インターネットを駆け巡り、私も友人を誘って参加することにしました。

今日も良い天気。前回と違って昼間なので、銀杏の黄葉が青空に映えて美しく見えて、事態は緊迫しているのに、何となく明るい気分になります。

           

平日の昼間だというのに、人々が続々と集まって来ました。それだけ危機感が広がっているのだと思いますけれど、皆さんの表情は不思議なほど穏やかで落ち着いています。

        

手作りのプラカードなどを手に、国会の外側の歩道に静かに並んでスタンバイ。横断幕を作って持ってきたグループもいました。

1時の一回目のヒューマンチェーン開始時には、6000人ほどの人が集り、国会を囲む外側歩道を埋め尽くしました。皆で手を繋ぎ、「秘密保護法廃案」「参議院で強行採決するな」「安倍内閣は国民の声を聞け」「デモはテロではないぞ~!」などと、5分ほど声を挙げました。ヒューマンチェーン成立!

           

1時半からの二回目のアクションの間に、落合恵子さんや福島みずほさんや佐高信さん他が挨拶。周囲はマスコミの取材等でごった返していました。

           

通りの向こう側、国会側には、社会科見学に訪れた小学生達がバスを降りて、私達に向かって手を振ってくれました。私達も思わず笑顔になって手を振り返しました。なんて温かくて穏やかな光景。国会の中で、強引な議会運営が行われ、罵声が飛び交っているのが虚構の世界のような気がしてきます。でもそれが悲しい現実なんですよね。

ヒューマンチェーンの後は一緒に行った友人と、後から駆けつけたもう1人と一緒に、溜池山王のライオンで遅いランチ。熱々のカキフライとビール、美味しかった!・・・ま、これも現実なんですね。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする