ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

手編みの籠とお正月花

2013-12-29 21:28:14 | 日常
           

四女が白州の庭の蔓で作ってくれた手編みの籠に、お正月花を飾ってみました。

籠のイメージとしては、野の花を沢山活け込むのが相応しいという感じがするのですが、お正月らしさも出したい、、、。ということで、松や万両や菊を投げ入れ風に活けて、写真のような作品が出来上がりました。いかがでしょうか。二つの要素が上手く溶け合っていますでしょうか?

あと3日でお正月ですね。(三女)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする