mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

雨に濡れる稲藁ロール

2015-09-25 | 松本の景色
水浸しになった田圃
昨夜から今日にかけて降った雨で、刈り取りの済んだ田圃が写真のように水浸しになっていました。
我が家は2011年6月30日の松本市地震で大きな被害を受けました
屋根を軽くしなくてはならないという事で、その後の自宅の修理で屋根瓦をガルバリウム鋼板葺に変えました。
このため、瓦屋根の時よりも雨の音を寝ていても感じるようになりました。
昨夜は何回か寝ている間に雨脚の強くなった雨が屋根に当たる音で目が覚めました。
結構雨が降ったのではないでしょうか。

雨に濡れる稲藁ロール
刈り取りが済んだ田圃では特別な機械で稲藁ロールをつくりますが、この稲藁ロールも回収されずに水浸しの田圃に取り残されていました。
どこかで乾燥させないといけないですね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする