![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/a800521da376c68c23c2851ad993af59.jpg)
バジルが、やっと少し多めに採れたので
バジルソースを作ってみました。
お味見は、
フレッシュなバジルソース☆スパゲティで。
今回は、つい玉ねぎやシイタケを入れてしまい
色的にも味的にもやや難アリ。
本当はバジルソース&コンソメだけの方がおいしい。
バジルソースは作っておくと、とっても便利です。
そのままでも、日持ちがよくなりますし、
わが家では一瓶分ぐらいあっという間に消費するので、
実際にした事はありませんが、冷凍もOKになるそうです。
サラダのドレッシングにまぜたり
フランスパンのサンドイッチやカナッペにそえたり
肉料理にもよく合うし、応用範囲はどんどん広がりそう。
バジルソースの作り方
バジルの葉 50枚位
松の実 1/3カップ
にんにく ひとかけ
オリーブオイル 大さじ4
パルメザンチーズ 大2
塩・あらびきこしょう 少々
レモン汁 少々
上の材料をいっきにミキサーにかけるだけ!
松の実は、アーモンドでもOK、レモン汁はなくてもおいしいし
カップ1/2入れちゃうほうがいいという人も。
ちなみに私は、加減できるので2度目以降はミキサーをつかわず
ミニすり鉢で香りを楽しみながらすり潰しています。