Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

春夏秋冬 そして 春

2007-07-17 10:03:01 | 映画・観劇





画像:映画パンフレット
『春夏秋冬 そして 春 Spring,Summer,Fall,Winter...and Spring』
2003年/韓国・ドイツ/101分
監督・脚本・編集:キム・ギドク
出演:オ・ヨンス/キム・ジョンホ
 
     6/28~7/13、九条大宮の名画座京都みなみ会館において
      海外での評価の高いキム・ギドク監督の作品を一挙上映する
      《ディープ・ギドク・マンダラ in 京都》開催。


パンフレットの写真の美しさが印象深くてタイトルを
憶えていた為、幸いにも前後してあった衛星放送での
放映を見逃さずにすんだのは幸運でした。

背景: ロケ地は韓国内、慶尚北道青松郡周王山
国立公園にある池で、半年をかけて環境庁を説得し
映画のセットを立てて、撮影に入ったそうです。
琵琶湖だけでなく、山と緑と水に囲まれた滋賀にいると
身近に感じる景色ですが、四季を映す映像が
ストーリーと呼応して、美しい世界を創り出しています。

ストーリー: タイトルから察するとおり、人間の一生が
四季の変化に例えて静かに流れていきます。
私としては、最初の春を切り取ってショートストーリーで
終わるほうが好みです。「教育」というものにかかわる人に
みてもらいたい1つの完成品が出来ると思います。
・・・が、映画はさらに『人間』を描いていきます。

洋画贔屓の私には、アジア映画特有の滑稽さ・ひつこさが
気になって気持ちがひく所がありました。
でも同時に、欧米の人は絶対表現しない特有のものが深く
入り込んできて、どっしりと心の奥に座り込みそうな
映画でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする