
ここのところクリスマスの時期になると、オクサンのともっだちが我が家にきて、私のチェロやオクサンのバイオリンをつまに、ワインを飲むという事をやっている。その前にのお寿司屋さんでランチするので、もちろん酔っ払い演奏になっていつもむちゃくちゃになってしまう。ていうか、みんなもすでに半分出来あがっているので、全然聞いていない。
人が来るという事で我が家も、クリスマス・バージョンにしておくことにした。
毎年のツリーや人形に加えて、映っているのものがある。
実は我が天使のお誕生日に、ポシェットをプレゼントしたのだけれど、そこに入れてあげたティッシュがおきにいりになったそうだ。

アナの歌を歌いながらくるくる回ったりして、お姫様がここのところの一番になっている様。
コンビニにいったらデエズニーのキャラのフィギュアが並んでいる。これは喜ぶだろうと思って、買おうと思った。アナにはまっているからと思うのだけれど、アナはない。「王様と野獣」と野獣のベル姫だったらいいかなと思ってどうするかと聞いてみたら、750円払ってカードを弾いて、その番号で人形が決まるとのこと。人形は20ぐらいあって、ミッキーやドナルドなんかあるけれど、はまっているのはお姫様、当たる確率は25%ぐらい。それでもやらなければとやってみた。当たったのがこちら。

もちろんティンカー・ベルはかわいいけれど、喜んでもらえるのかな。1回では、そうは当たらないからもう一度。

そうしたら、なんとランク上のセットにしたのが当たり。お姫様が当たるまで買い続けるのも大人げないのでここであきらめてこれで良しとしよう。後で聞いたらティアナ姫というのが好きだそうで、確かにひとつあった。
次の日またあコンビニに行くとテイアナ姫はなくなっていた。ランチをしようと息子から誘いがあったのでそれを持ってお店に。
なんでも姫と二人でヘア・カットに来てのお昼だそうで、こんなのをいただきました。




狭いお店でちっちゃい姫は飽きてしまうけれど、ティンカー・ベルを持って楽しく遊んでくれました。別れた後は歩いてイチョウを今年は見ることが出来ました。

帰ってみると息子から、帰りがけにコンビニ2件に行ったけれどフィギュアのイベントがなかったのでまたよろしくとありました。これはもう一度ぐらいチャレンジとくじを引きに行くと、なんとこれが当たり。

もはやテイアナ姫はないので、これ以上はないかとおもったし、息子からの十分ですとありました。今度会った時に渡してあげよう。
って2日たったらオクサンがやってしまったという。なにかとおもったら、こんなの持ってきた。
4回くじ弾いて姫二つだから50%、なんか満足です。