Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

RoboCup Japan Open 2024 滋賀

2024-05-06 | RoboCup2024
GWの最初にあったイベント
RoboCup Japan Open 2024 滋賀(大人のロボカップ)です。

会場は、ダイハツアリーナ滋賀

開会式に間に合うように移動していたのですが・・・
新名神の渋滞にはまって、到着した時には開会式の途中でした。


開会式の後は、競技を見るのですが・・・競技初日でもあり、あんまり動いている感じがしませんでした。

レスキューの参加チーム一覧



会場は、(いつものように)無線禁止


受付でもらったパンフレットにも、無線禁止の注意書きがありました。



受付でもらったタグ


とりあえず、私の好きなレスキュー競技を中心に見てました。








感想ですが・・・
競技の説明が欲しいです。
解説しながら競技をしてくれていたのは @HOME だけでした。 せめて、壁際に、(簡単で良いので)競技の紹介を掲示してほしいところです。 
それから、競技(試合)時刻の案内もないし・・・

まあ、もともと(大人の)ロボカップは(競技会ではなく)自分たちの研究発表の場だから、自分たちが分かっていればよい・・・という思想なんだろうなぁ、と想像してます。

チームのプレゼンボスターも、会場の中(選手しか入れないところ)に掲示してあって、観客は見ることもできませんでした。

ただ、まあ、私達の目的は、競技の観戦ではなく、交流なので問題ないっちゃ問題ないです。
実際、自分たちがこの場にいるのが不思議です。 もし、我が家の子供たちが RoboCup に参加していなかったら、この会場にも来ていなかっただろうし、大学の先生たちと楽しくお話しすることも無かったでしょう。
(さらに、浅田先生と一緒にお食事に行くなんて・・・)

ということで、毎年の同窓会イベントをこなして、満足して帰ってきました。


ところで・・・
いろいろな先生型とお話をするなかで、来年(2025年)のジャパンオープンは、「ジュニアと同じ会場でやる」という構想もある、ということでした。
もともと、ロボカップジュニアはロボカップの研究を継続するために若い技術者を育てるのが目的だったので、子供たちに(大人の)ロボカップを見てもらうのは当たり前だと考えます。
実際、昔は、ジャパンオープンはメジャーとジュニアの同時開催だったのですが、いつのまにか別開催になってしまいました。
(特に M&Yは、同時開催の時のメジャーチームとの交流会でいろいろと教えてもらって、それで世界大会で優勝した経験があるので、メジャーチームとの交流を復活させてほしいです)

これ、ジュニア・ジャパンは、本来の目的である「子供たちにロボカップの研究を継続してもらう」(≒ジュニアを卒業した後に大人のロボカップに参加してもらう。そのために、大人のロボカップを見てもらう、紹介してもらう、交流してもらう)という活動は、しないのですかねぇ・・・と疑問に思いました。

で・・・上に書いた通り、会場では、「来年のジャパンオープンはジュニアとの同時開催かも」と聞いていたのですが・・・後で、「やっぱり来年も別々で、大人のロボカップは(公開と同じ)滋賀で開催」という情報をいただきました。
残念・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こどもの日 | トップ | 登呂遺跡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

RoboCup2024」カテゴリの最新記事