Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

Wellcome to "The history of M&Y"

2050-01-31 | ブログ

Hello,Wellcome to "The history of M&Y". I am "M&Y father", and the manager of this blog.

The competition called the RoboCupJunior is held every year. My daughter and son made a team. That team is "M&Y". They participated in the RoboCupJunior for the first time in 2007.

I made this blog to record their activity.

We participated in the RoboCupJunior and learned various things. and We made a lot of friends in the world.

Notice:"M&Y father" writes my thought in this blog. This blog is not a official page of the RoboCupJunior. There is a person to misunderstand when the interpretation of a rule written in this blog is official. It is a mistake. This is a personal blog.

 

 

Sorry, this blog is written only in Japanese.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup MALAYSIA OPENねた LEGO !?

2024-10-06 | ブログ
RoboCup MALAYSIA OPENに参加したマカオのチームのロボットに組み込まれていたコントローラ

彼らは「LEGO」と言っていましたが、LEGOじゃないよね!


モーターは確かに EV3のモーターにそっくり


だけど・・・

彼らが「LEGO」と言うたびに、心の中で「違うだろ!」と突っ込みを入れてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシア(クアラルンブール)ねた ショートカット

2024-10-05 | ブログ
クアラルンプールでベースキャンプにしたホテル(プルマン・クアラ・ルンプル・バンサー, マレーシア)ですが・・・
一番近いコンビニ(とういか商店)を求めて鉄道の駅近くまで歩いていこうとすると・・・すぐ、道路の向こう側にあるのに・・・Google Map では14分も歩かなければなりません。


別の記事にも書いたように、道路が歩行者用にできていない。(道路はクルマとバイクのためにある!)

ちょっと買い物、に14分も歩くのは大変ですよね。
朝食の時に、窓際の席で外を見ていたら・・・あれ、あの人たち、どこから歩いてくるんだろう? その先を見たら、なんか階段がある。
ホテルの端に、道路に上れる階段を見つけました。

食事の後に、行ってみると・・・



ホテルの職員用なのか、階段がありました。
これを使用すると、ショッピングモールまで半分の時間で行けることが分かりました。
さらに、ホテルの正面から出入りせず、地下の駐車場から出れば、さらにショートカット可能なことが分かりました。

ただ、これを使っても・・・大きな道路を横断する時に(信号のない道路を)勇気を出して2回も渡らなければならないので・・・毎回ドキドキしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた成田空港

2024-10-04 | ブログ
本日は・・・友人のメキシコ人( RCJ Rescue Committee の一人)の日本旅行最終日、と言うことで成田空港まで送ってきました。

11:00に新宿(新宿御苑駅の近く)のホテルに行って、そこから成田空港に向かいます。
Google Map で最短(時間)のルートを設定したら・・・
甲州街道で四谷に行って、虎ノ門ヒルズのしたの地下道を通ってお台場に行って・・・晴海ICでやっと首都高に入りました。
これ、本当に早いルートだったのでしょうか !?

で、成田空港について(彼らは荷物を預けて)、昼食を一緒に食べて、ちょっとだけ買い物して、お別れしました。

何度も書きますが・・・
もし・・・子供たちが、RoboCup(RoboCupJunior)に参加していなかったら、外国人の友人なんて一人もいなかったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソニック

2024-10-03 | ブログ
町内会の掲示板に貼られていた東京消防庁の「防災週間」のポスター


ソニックだったので、なんだかうれしくなりました。
(ちゃんとテイルスもいますね)

まあ、ただそれだけなんですけどね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年大会のエントリー開始

2024-10-02 | RoboCup2025
RCJJ(RoboCupJunior JAPAN) 関東ブロックのHPで、2025年大会のエントリーが開始されました。



エントリーの締め切りは 2024/10/27(日)です。

これが始まると、新しい年(ロボカップ年度)が始まったなぁ・・・と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCupJunior JAPAN の競技体系

2024-10-01 | RoboCup2025
RCJJ(RoboCupJunior JAPAN)のWEBサイトで、2025年のジュニア・ジャパンオープンの競技運営指針が公開されました。



まず、競技体系が変わりました。

Soccer League(サッカーリーグ)
  World Class(ワールドクラス)
   ・Soccer Open(サッカー オープン)
   ・Soccer Lightweight(サッカー ライトウェイト)
  Challenge Class(チャレンジクラス)
   ・Soccer Lightweight Youth(サッカー ライトウェイト ユース)
   ・Soccer Entry(サッカー エントリー)

Rescue League(レスキューリーグ)
  World Class(ワールドクラス)
   ・Rescue Line(レスキュー ライン)
   ・Rescue Maze(レスキュー メイズ)
   ・Rescue Simulation(Webots-Erebus)(レスキュー シミュレーション)
  Challenge Class(チャレンジクラス)
   ・Rescue Line Entry(レスキュー ライン エントリー)
   ・Rescue Maze Entry(レスキュー メイズ エントリー)
   ・RCAP CoSpace Rescue RCAP コスペース レスキュー)
   ・RCAP CoSpace Automous Driving(RCAP コスペース 自動運転)

OnStage League(オンステージ リーグ)
  World Class(ワールドクラス)
   ・OnStage(オンステージ)
  Challenge Class(チャレンジクラス)
   ・OnStage Entry(オンステージ エントリー)

競技としては
Soccer Lightweight Youth
が追加になりました。
それから、CoSpace の名称に RCAP が付きました。
CoSpace は RoboCupJunior の正式競技じゃないから、と想像するのですが・・・(→正式競技じゃなくなったから)
そうすると、Challenge Class の競技はすべて、「RoboCupJuniorの正式競技では無い」になりますけどねぇ。

これまでは、ワールドリーグ / 日本リーグ と別れていたのですが・・・各競技(サッカー / レスキュー / OnStage)の下に ワールドクラス / チャレンジクラス というような「クラス」が付きました。

それから、全部英文字で書かれていますが、英文字が正式名称になったのでしょうか?

これまで、あまり気にしていなかったのですが・・・
CoSpace の2つは、まだやってるの?(まだやるの?)
この2つは、何でレスキューリーグの下にあるの?
CoSpace Rescue は良いとしても、CoSpace Autonomous Driving はレスキューじゃないでしょ!

さて、この競技運営指針(まだ、初版だからバグがあるのかもしれませんが・・・)を読んでみます。

私が「んっ!」と思ったのは・・・

2.c.チーム人数
 iii. Rescue League(Challenge Class) : 1 名以上 2 名以下 
 iv. RCAP CoSpace (Challenge Class) : 1 名以上 4 名以下 
あれ、RCAP CoSpace は Rescue League(Challenge Class)じゃないの?
競技体系と合っていません。 
ついでに書くと、 RCAP CoSpace Rescue も  RCAP CoSpace Automous Driving も、ルールには「チームメンバーは2~4人」と書かれているのですが、一人でも良いのは日本固有のローカルルールでしょうか?

2.e.ii の一番下
それから、相変わらずシミュレーション系の3つの競技は、ブロックと関係なく参加募集があるようです。(重複エントリーのチェックができないから、これをやめて、って前回の総会で提案してもらったのですが・・・何も変わりませんでした)

2.g チーム関係者の競技運営参加 
基本 1 チームにつき1人以上の協力を期待 
期待するだけなんだ・・・1チームにつき一人のスタッフ協力を強制しても良いと思うのですが・・・

4. RoboCup2025 への推薦
ただし、推薦されるチームはメンバー全員が推薦対象となる大会参加資格を満足することが条件となります。 対象年齢などの参加資格を満たさないメンバーを外して、推薦対象となる大会参加資格を満足できるチームは、推薦対象となります。
最初の文で、「メンバー全員が大会参加資格を満たすことが必要がある」と書かれています。しかし、次の文で「参加資格を満たさないメンバーを除いて、残りの人で参加資格を満たせば推薦する」と書かれています。
この2つの文章・・・矛盾してませんか?(笑)
現実的には、後の文章だけあれば良いですよねぇ。

6.a.iv. Soccer Entry (サッカー エントリー) 
適用ルール:「RoboCupJunior Soccer Rules 2025」をベースとしたワールドリーグと同じ日本語版ルールを適用します 
ワールドリーグじゃなくて World Class に変ったんじゃないの?

6.b 
Rescue Line と Rescue Maze ですが、
2025 ルールを適用します。但し、フィールドの作り直しが必要なルールの変更がある場合、または、2024 年末までに正式ルール(英語原版)の公開がされない場合は、2024 ルールを適用 します。 
2024年末までに2025ルールの正式版が公開されても、(現実的には)2025年ルールではやりませんよね。2025年ルール(英語版)が公開されて、2025年ルールの日本版が公開されて、2025年ルールでの実施が可能(ルールに対応したフィールドを用意できるとか)になって、初めて2025年ルールでの実施になると思います。 だから・・・単純に2024年ルールで実施、と言うことだと思います。
(同じレスキューでも Rescue Simulation は、「2024年ルールで実施」と書かれています。 素直でよろしい!)

個人的には、その年のルールで実施するのが望ましいと思います。(2025年の競技会は2025年ルールで実施する) もし、次回(2025年)の日本大会を2024年ルールで実施するとしたら、世界大会に参加したチームだけが(世界大会で)2025年ルールを体験できます。 そして、次の年の日本大会を(一年遅れの)2025年ルールでやるとしたら、世界大会に行ったチームか有利になりますよね。(体験済だから) ということで、世界大会に行ったチームが勝ち続けることになります。(まあ、M&Yも昔、そんな状態だった!)
これ、公正、公平なの(!?)

6.b.v. Rescue Maze Entry (レスキュー メイズ エントリー) 
年齢制限と参加資格が、めっちゃ分かりにくいです。

年齢制限 : 中学生以下(ブロック大会参加時の学年)とします。 (2023 新設のレスキュー メイズ エントリのみ、暫定措置として、19 歳以下(2024 年 7 月 1 日時点)とします。)
最初に「中学生以下」と書いておいて、「19歳以下が参加可能」と続きます。
最初の「中学生以下」はいらないですよね。
あと 2024年7月 は 2025年7月 のことだと思うのですが・・・

参加資格は、さらに難解です。
参加資格 : 過去のジャパンオープン(含む日本リーグ)に参加したチームに所属した選手は、 同一競技での出場は不可とします。
但し、暫定措置: 2023 新設されたレスキュー メイズ エントリのみは、
 (a) ➀過去のジャパンオープンでのチャレンジクラス(旧日本リーグ)同一競技への出場経験は 問わない。 
(b) ➁過去のジャパンオープンでのワールドリーグ メイズ以外のワールドリーグへの出場 経験は問わない。 
まず最初に、「過去に日本大会にメイズエントリーで参加した選手は、メイズエントリーに参加できない」と書かれています。
しかし、その後に「過去に日本大会に日本リーグの競技の参加経験は問わない」と、最初の文を全否定!(だったら、最初の文はいらないでしょう)
最後に「日本大会に Rescue Maze で参加した選手は参加できない」という新たな条件が示されています。 ということで、実質最後の条件だけで良くねぇ!

6.c.i. OnStage (オンステージ) 
ジャパンオープンではサブリーグを設けません。RoboCup2024 が複数のサブリーグで行われる場 合は、ワールドリーグの上位チームから推薦するサブリーグを決定します。 
RoboCup 2024 は RoboCup2025 のことだと思うのですが・・・

はい、以上です。

うん、恐らく昨年の競技運営指針の文書を、ちょちょっと修正して使いまわしているのでしょうけど・・・凡ミスが多いですよねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月も免許皆伝

2024-09-30 | ブログ
毎日、頭の体操として欠かさず実施しているパズル
マレーシアに行った時も、ちゃんと毎日やっていました。

で、本日は月の最終日
だから、問題が難しい
40分以上かけて、解きました。


よく確認して、「判定ボタン」


よし、正解!


本日も丸をもらえて・・・一か月間パーフェクト達成です。



ということで・・・今月も免許皆伝を頂きました。



スッキリ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウスαねた 今回の燃費は25.9km/L

2024-09-29 | プリウスαねた
今年の夏は暑かった・・・9月に入っても暑かった!
普段車のエアコン(冷房)はめったに使用しないのですが・・・今年は、さすがに使用してました。(だから、燃費が悪い・・・だろうなぁ)

ここのところ、ようやく涼しくなってきました。
ほっと一息です。

さて、今回は 495kmを走破して、給油量が19.09Lだったので、燃費は 25.9km/L でした。

まあまあですかねぇ。

さすがに10年、10万km越えたクルマなので、いろいろとガタが来る頃だと・・・
でもこれ位の燃費なら、まだまだ全然OKです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシア(クアラルンブール)ねた 道路は誰のため・・・

2024-09-28 | ブログ
マレーシア(クアラルンプール)で(ちょっとだけ)生活した感想
道路は、歩くためのものではない、です。

ホテルから会場までは、Jeffrey先生が自家用車で送り迎えしてくださいました。(大学の偉い先生に、そんなことまでして頂いて申し訳ない)

ホテルは、会場(マラヤ大学のホール)に一番近いところにしたのですが、Google Map だと歩いて20分かかります。
まず、マラヤ大学がめっちゃ広い。
門(というかゲートを入ってから会場までが遠い!)

で・・・会場から、ホテルまで歩くとどれくらいか?(本当に歩いて帰れるか)試してみました。

会場の建物を出ると、暑くて汗が吹き出します。(東京都同じくらいの温度と湿度)

大学の中をてくてくと歩くのですが・・・大学の中の道もクルマ(とバイク)がビュービューと通るので、道路をわたるのが大変です。
そもそも、「道路を渡る人のために徐行したり、止まったりする」という習慣は無いようです。

かなり歩いて・・・ゲート付近まで来ると、もうホテルが見えました。


やっと大学のゲートまで来ました。


ここからゲートを通って、大学の外に出ます。


ゲートの横に、RoboCup MALAYSIA OPENの看板が見えます。

ここから、Google Map が示した経路を進むのですが・・・
クアラルンプールの街は信号が少ないです。
だから、横断歩道も少ないです。
経路を進むのに・・・道路を横断するのですが・・・迫ってくるクルマの切れ目を予想して、「行くときは一気にわたる」を繰り返して進みます。
うん、まさに命がけ!

途中、一か所だけ、歩道橋がありました。



この会談の角度、分かります?
めっちゃ急な階段・・・けっこう恐ろしいです。



で・・・ついに、ホテルの近くまで来たのですが・・・上の写真の真っ直ぐな道に行きたいのですが・・・その手前の道(右にカーブしているやつ)をわたるのが恐ろしくて、ここで断念しました。

交差点に信号が少なく、高速道路の分岐、合流のように、もう、クルマがすごいスピードでビュービュー走ってきます。
(上の写真ではクルマが写っていませんが・・・)私は怖くて渡れませんでした。

ということで、大学の会場から、歩いてホテルに戻ることはできませんでした。(あっさり)

上にも書いたように、信号が少ないので、クルマは快適かというと・・・クルマの台数が少なければ確かに快適です。 でも、朝と夕方はめっちゃ渋滞します。(クルマの台数が多すぎる)

私たちは、一日目に空港からホテルに移動する時が朝のラッシュ、夕ご飯を食べにミッドバレーメガモールに移動するときに夕方のラッシュにつかまりました。


渋滞に巻き込まれると、本当にイライラするくらい動きません。



その渋滞のクルマを縫うように、バイクがビュービュー追い越していきます。
ある意味、バイクが最強ですね。

そして、ホテルの近くでは、全く自転車を見かけませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする