二草庵摘録

本のレビューと散歩写真を中心に掲載しています。二草庵とは、わが茅屋のこと。最近は詩(ポエム)もアップしています。

スバル360とすれ違う!

2018年10月07日 | シャッフル/photos
いやはや驚いた! 
往年の名車、スバル360が、角の信号を曲がって目の前に現われたのだ(@_@) 
コンデジのスイッチONにしてあったので、撮影に間に合った。

バックスイングのドア、三角窓。
昨今の軽自動車より一回り小さいため、運転手が大きく見える♪ 

発売は調べたら1958年。
12年間販売され、いろいろなバリエーションがある。
わが家にこの軽がやってきたのは、うろ覚えだけど、64年か65年。
国鉄に勤務していた父がドライブクラブに入って、けっこうイキがっていたのを思い出す。

博物館にあるなら驚かない。しか~し、走行してくるスバル360とすれ違ったのだ。内心「うわぉ、ほんとか!」と叫んだ。

わたしの場合、50年代~60年代初めに発売されたカメラを何台か持っている。コニカⅡb1955年製、ペンタックスSP1960年製。

クラシカルな工業デザインの違いが、そこはかとない風情、テイストをかもし出している。
エアコンは装着できないだろうなあ、なにしろ360ccなのだから。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うさぎ小屋? | トップ | ニコマートを首にさげたお父さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

シャッフル/photos」カテゴリの最新記事