昨日は利根川沿いのサイクリングロード端で、久しぶりにツマキチョウに出会った。スジグロシロチョウ、モンシロチョウと混棲していたため、はじめそれとはわからなかった。
「直線的な飛翔の仕方に特徴があり、他のシロチョウの区別は容易」と図鑑などに書かれているけど、そんなことはない(^^;)
30分ばかり粘ってようやく3~4カット撮影できた。
6頭ばかりいたと思われるが、とにかく花に止まってくれない。
う~~む。
年1化なので、春のこの時期にしか見られない稀少種。「ツマキ」の由来となった黄はオスだけの特徴であ~る♪
過去に数回しか出会っていない。もっと近づいてクリアに写したかった。
再チャレンジのチャンスがあるかなあ(?_?)
「直線的な飛翔の仕方に特徴があり、他のシロチョウの区別は容易」と図鑑などに書かれているけど、そんなことはない(^^;)
30分ばかり粘ってようやく3~4カット撮影できた。
6頭ばかりいたと思われるが、とにかく花に止まってくれない。
う~~む。
年1化なので、春のこの時期にしか見られない稀少種。「ツマキ」の由来となった黄はオスだけの特徴であ~る♪
過去に数回しか出会っていない。もっと近づいてクリアに写したかった。
再チャレンジのチャンスがあるかなあ(?_?)