歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

金利は強大な無国籍国際金融機関(FRBの主)が決める

2025年02月11日 09時05分29秒 | 第三次大戦

今の5%前後の金利から

バブルの最終章

バブルの大崩壊

大不況・恐慌

内戦型第三次世界大戦

USA国内の内乱・内戦と続き

上下しながらも段々と金利は上昇し続け

バブル崩壊後の大不況なのに金利は高く維持

スタグフレーションにて世界はますます混乱し

USAの大崩壊時(2046年前後)には

一時的に30%を超えると予想される

近年ではギリシア崩壊時に

一時的に30%を超えた

・・・・

・・・

・・

日銀利上げは大手企業からも反対だった...

実は、日銀の利上げ
大手企業からも反対の声
上がっていたことをご存知ですか?


NHKが国内の大手企業100社に行った
あるアンケート調査において、

これまでの日銀の利上げについて
「マイナス」、または「どちらかといえばマイナス」と
答えた企業が、実は50%超えていたのです...

しかし、それにもかかわらず、
日銀はその後にさらなる利上げを実施・検討...


ですが、
批判の声がを高まった日銀の「利上げ」政策、
その本当の意味を知るには

アメリカFRBの政策を知ることも重要であることは、
メディアではあまり報じられていないのではないでしょうか?


事実として、FRBが
とある"マズい動き"をしてしまうと、
日本経済にも大きな負の影響が及んでしまうと
経済アナリストの森永康平氏は言います...


結果として、
新NISAで加熱している米国神話が崩れる...

大企業も中小企業も、
日本経済全体が締め付けられる、
「利上げ」をますます加速させてしまう...

そんな事態も警戒されているというのです。


下記WEBページでは、
そんな私たち日本人の生活にとっても
他人事ではいられないアメリカFRBの“マズい動き”
について詳細をお伝えしています。

ご確認いただけるのは本日限りとなっているので、
ぜひお早めにご確認ください...

>今すぐFRBの"マズい動き"を確認する




追伸:
本日で公開終了...
今、知っておくべき世界の
ビッグニュース3選


本日までの期間限定
特設WEBページを公開しています。

こちらのWEBページでは、
メディアが報道しているニュースの裏側...

つまり、私たちが普通にニュースを眺めていては
気が付かない問題についてお伝えしています...

その1つというのが、
日本の大企業も反対していた日銀利上げ
米FRBの政策の関係性
なのですが...

しかし、これは今、日本人が見過ごしてしまっている
重要なニュースのほんの1つにすぎません...

さらに2つニュースの裏側をお伝えしているので
お早めに詳細を下記のWEBページからご覧ください...

>WEBページで詳細を確認する










=============================================== 

【『月刊ニュースの争点』公式Youtubeチャンネル 稼働中!】


「特別座談会 第二弾」を公開中!
エリート社会の落とし穴とは?/
成功者の話を信じるな!!
(中野剛志・施光恒・古川雄嗣・岩尾俊兵)



下記リンク先から動画をご視聴いただけます!
また、チャンネル登録・高評価・コメントもお待ちしております!

https://www.youtube.com/@kkp_news

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

++++++++++++

このメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

++++++++++++++++

=======================================================
発行者情報:株式会社経営科学出版

株式会社経営科学出版カスタマーサポートセンター
(平日:10:00-17:00 土日祝休)
〒541-0052大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング13F
FAX 06-6268-0851
https://dpub.jp/contact_forms
メンバーサイト:https://dpub.jp/library/#/contents
配信停止はこちら
=======================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤児になった子供たちは・社会に憎しみを持ち・来るUSA崩壊時には・社会を混乱させる要因となるか

2025年02月11日 08時56分59秒 | 第三次大戦

ルーマニアが崩壊時に大統領であったチャウセスクは

孤児を集めて国民を弾圧する武装集団をつくったと言われる

庶民に対して最も残虐であったと言われた

・・・・

・・・

・・


【新商品公開】
あなたはご存知だろうか…
トランプが移民を
救おうとしていることを…


>詳細を知る



トランプが就任直後
「不法移民対策として
移民の大量強制排除を進める」

と発表したせいか、
現在、アメリカ中の移民が多い街
はパニックになっています。

シカゴの街では
市長が「移民コミュニティを守る」と
トランプに徹底抗戦を構えを見せており…

移民の住民は当局に強制排除
されることを恐れて、家に引きこもり、
街がゴーストタウン化。

メディアでの報道でも概ね、
移民には同情的です…。

しかし丸谷氏によると、
トランプの移民政策には
もちろん自国第一主義もあるのですが、

“ある理由”があると言います…。
それが… 
 
バイデン政権下で
行方不明になった
32万5千人の移民の子供達の失踪事件


失踪事件について知る



P.S

実はこの事件…
ただの行方不明ではありません。

なんと…一部では
「あのバイデン政権が事件を
引き起こしているのでは?」
(FOXニュース 2023年4月27日) 

と疑う声もあるほど。
もしあなたがこの事件を知り、
トランプの行動を見れば…

メディアで報道されている印象が、
180度変わるかもしれません…


>事件について知る



インテリジェンスメルマガ運営事務局

======================================================

運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。  

>お問い合わせはこちらから

=======================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカファーストとはこのようなもの、知らぬが仏。

2025年02月10日 08時03分32秒 | 第三次大戦

メディア報道の裏側...
今、知っておくべき世界の
ビッグニュース3選


明日までの期間限定で
特設WEBページを公開しています。

こちらのWEBページでは、
メディアが報道しているニュースの裏側...

つまり、私たちが普通にニュースを眺めていては
気が付かない問題についてお伝えしています...

その1つというのが、
トランプ政権誕生によって日本に迫る
危険な食糧に関することなのですが...


しかし、これは今日本に迫っている
重要なニュースのほんの1つにすぎません...

さらに2つニュースの裏側をお伝えしているので
お早めに詳細を下記のWEBページからご覧ください...

>WEBページで詳細を確認する



追伸:
危険な農薬・食品は日本人へ...


いきなりですがあなたは、

「トランプ大統領によってアメリカが良い国になれば、日本も世界も良くなる」

そんな風に思っていませんか?

もしあなたがそのように思うところが
少しでもあるならば、
このメルマガは特に重要なので
どうか続きをご覧ください。



実は、トランプ政権が誕生した今、
注目されている事件があります。


その事件というのは、

ある企業が
“科学的に危険視されている”農薬や種子を
日本も含む世界で販売し、
ボロ儲けしてきたという事件なのですが...


実はこの企業、すでにアメリカなど海外では
その悪徳なビジネスのやり口に批判が殺到し、

市販での販売の制限に加え、
多額の賠償金を求める訴訟まで起こされていました...


しかし残念なことに、
こうした海外の大きな動き、
それ以前にこの企業やその製品の脅威そのものが
日本では報じられていませんでした...

その結果どうなりかけているか...



「じゃあ、何も知らない日本でもっと売るか...」



こうした知られざる
日本人の健康に迫る危機的な状況について
私たちが動けばあなたにお伝えできる...という思いから

この事件について
いち早くから警鐘を鳴らされている
東京大学大学院特任教授の鈴木宣弘先生
お話をお聞きしてまいりました。


一体、どこの企業が、どうやって、
何を日本で売ろうとしているのか...

実はすでにその企業の製品は、
私たちの身近なところでも宣伝されるように
なっているものでした...


下記WEBページにてその詳細を公開しているので
お早めにご確認ください。

>WEBページで詳細を確認する













=============================================== 

【『月刊ニュースの争点』公式Youtubeチャンネル 稼働中!】


「特別座談会 第二弾」を公開中!
エリート社会の落とし穴とは?/
成功者の話を信じるな!!
(中野剛志・施光恒・古川雄嗣・岩尾俊兵)



下記リンク先から動画をご視聴いただけます!
また、チャンネル登録・高評価・コメントもお待ちしております!

https://www.youtube.com/@kkp_news

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

++++++++++++

このメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

++++++++++++++++

=======================================================
発行者情報:株式会社経営科学出版

株式会社経営科学出版カスタマーサポートセンター
(平日:10:00-17:00 土日祝休)
〒541-0052大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング13F
FAX 06-6268-0851
https://dpub.jp/contact_forms
メンバーサイト:https://dpub.jp/library/#/contents
配信停止はこちら
=====================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーデターではなく革命の序曲

2025年02月08日 14時47分03秒 | 第三次大戦

これらクビになった職員等が核となり

将来のパルチザンが形成されるでしょう

・・・・

・・・

・・

まるでクーデター?トランプ政権はなぜUSAIDを閉鎖したのか…マスク氏のDOGEによる強引な介入で世界は大混乱

USAIDの閉鎖に抗議する人々(写真:ロイター/アフロ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが・たぬき親父。第3の方法、超円高にて投資が無意味になるようにする大作戦。

2025年02月08日 08時58分40秒 | 東洋の台頭と西洋の没落

【速報】トランプ大統領 日鉄「買収ではなく多額の投資で合意」USスチールめぐり

TBS NEWS DIG Powered by JNN

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日鉄制裁の方法

2025年02月08日 08時27分31秒 | システムの崩壊

❶ 買収前制裁発動。買収前に、親中企業の制裁法案を作り、

    直接制裁を発動し、USAへの参入を防ぐ。

❷ 買収後制裁発動。

  ① 何倍にも買収金額を上げさせてから、買収を認め、

    その後制裁を発動する。

  ① 最新の設備を、USスチールに導入することを命ずる。

  ① 親中企業の名の下に、幹部や本社幹部を議会に召喚し、制裁する 

  ① 基本的に撤退を認めずに、赤字でも出血サービスにての

    USスチールの存続を命ずる。

  ① 労働者の首切りを認めず、福利厚生費や退職金の水増しを命令する 

  ① 労働者のサボタージュにて経営を悪化させる。

  ① やむ無く撤退する時は、賠償金を命ずる。

  ① 利益を全部、USA内に再投資することを命ずる。

  ①  ETC.

❸ 超円高にて日本の産業界全体を叩く。

・・・・

・・・

・・

 


バイデン元大統領の反対で
突如、止められた
日本製鉄のUSスチール買収計画…

USスチールと日本製鉄は、
2023年に買収に合意しており、
計画は順調に進んでいたはずでした。

結局、
アメリカが買収を阻止した本当の理由は、
いったい何だったのでしょうか?

メディアの報道では、
「日本製鉄による買収はもう難しいだろう」
「アメリカ産業の象徴だったUSスチールの買収を、
米国政府が許すはずがない」などと言われていますが、

実は、この騒動の核心には、
メディアが決して触れようとしない、
ある重要な問題が隠されていたのです…

>詳しくはこちら
 

ダイレクト出版
ルネサンス編集部
山本厚子



╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

<2月公開・おすすめのYouTube作品>

【人生】1000年の時を超えて…
『源氏物語』がいまに伝える、“日本人らしい生き方”とは
【歴史エッセイスト・白駒妃登美氏】

動画を視聴する

【紫式部】謎多き天才女流作家の生涯が今明かされる…
1000年読み継がれる『源氏物語』を基に徹底解説
【歴史エッセイスト・白駒妃登美氏】

動画を視聴する

【美智子さまと清子さま】
昭和・平成・令和...皇室悠久の歴史が紡いだ、
国民が知らない “母娘” のきずな
【皇室ジャーナリスト・高清水有子】

動画を視聴する

【トランプ政権ついに発足】世界・日本はどう変わる?
ディープステート解体か?閣僚の顔ぶれを徹底解説
【歴史学者・麗澤大学国際学部 准教授:ジェイソン・モーガン】

動画を視聴する


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

      <ダイレクト出版 政経部門発行>
  一流の有識者の提言がまとめて読める…
 「オピニオン誌ルネサンス」はこちら

            < 最新号 vol19 >

      世界を変えたウイルス
    5年目の真実
       
     >詳細を見る


    「ルネサンス」バックナンバーはこちら
    
                     >詳細を見る


<ルネサンス編集部公式Youtubeのご紹介>
ルネサンス誌面では語れなかった内容など、
一流の有識者が語る最新情報から裏話までお届け。

公式YouTubeチャンネルの登録はこちら

Youtubeを確認する

<ルネサンス編集部公式 X(旧Twitter)のご紹介>
ルネサンス最新号の情報や、
ダイレクト出版政経部門で働く
若手社員が語る学校教育の裏話…

一流の先生方との収録風景など、
気軽につぶやいています。
ぜひ一度ご覧ください^^

X を確認する

<ルネサンス編集部公式Instagramのご紹介>
ビジュアルやショートムービーにて、
誌面の魅力をお伝えします。

インスタグラムを確認する

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

~先人の叡智を未来に繋げる~
Renaissance(ルネサンス)刊行にあたって 

Renaissance(ルネサンス)とは、
14世紀にイタリアで始まった
「文化の再生・復興」運動を指します。

当時、疫病の大流行や飢饉。
百年戦争などの戦乱で人口は激減。

社会全体が危機的な状況に置かれる中、
人々は生と死について深く考え、
いかに生きるべきかを強く
意識するようになったといいます。

そこで彼らが手本にしたのが、
ギリシアとローマの優れた
古典文化でした。

その運動は大きなうねり
となってヨーロッパ全土に広がり、
より優れた中心的価値観の誕生とともに、
新しい時代を切り開いていったのです。

これというのは、年代や場所、
起きている事象は違えど、まさに
今の日本と重なる状況ではないでしょうか。

長引くデフレ、迷走する政治、
少子高齢化、深刻ないじめ問題、
過労死、過疎化、企業の不正や
無差別殺人など…

高度経済成長以降、
明確な中心的価値観を
見失った日本は、いつしか
暗いムードに覆われ、
長い停滞から抜け出せずにいます。

もはやこれまでの延長線上で、
同じような価値観・行動を
繰り返していては修復できない状態です。

そんな中、令和という
新たな時代を迎えた日本を、
再び明るく輝かせたい。

次の世代を生きる人たちが、
誇りを持って生きられる
日本を遺したい。

そのような想いを込めて、
新たな情報誌を発行する
運びとなりました。

「Renaissance」では、
感情や主観に偏ることなく、
世界各国の歴史や政治、
経済についてのデータや成功事例など。

明確な事実をベースに、
先人の叡智に学ぶことのできる紙面を、
Webと連動しつつお届けしていきます。

新たな試みではございますが、
多くの日本人に届いていきますよう、
何卒、末長く応援していただけますと幸いです。


=======================================================
発行者情報:ダイレクト出版・ルネサンス編集部
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

>https://dpub.jp/contact_forms/
=======================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかっちゃいない・トランプ氏大転換で、最も苦しむのは・日中経済。それでも日は又登るが。

2025年02月07日 09時51分35秒 | 第三次大戦

アメリカファーストはG7ファーストではない、

     むしろ仲間を共食いしつつ生き延びるのがアメリカファースト。

❶ まず初めに関税戦争で、世界を、特に日中を締め上げる、

    グローバリゼーションの世界でないと生きてゆけない日中を叩く

❷ 最後は超円高で日本の産業空洞化を促進しつつ、

    日本企業を脅してUSAに多大な投資を行わせて、

❸ 最終的には円高を含むあらゆる手段を使ってその投資を奪いとる、

    例えば中共の真似をすれば良いだけの事、

       目には目・歯には歯とはそのような事

❹ USAの独裁国家化・世界戦国時代とはそのような事 

  戦争と超ドル安円高にて、USAの借金をご破算にするのがUSAの大戦略

❺ 何度騙しても何度も騙せる・日本人、良い子分を持って余・USAは幸せだ

・・・・

・・・

・・


本日より、

アメリカ経済を黄金時代に導き、
世界経済を揺るがす「ゲームチェンジャー」

について明かしたビデオを公開中です。

早速こちらからご覧ください!


>ビデオを見る

*****

アメリカの黄金時代が始まる

トランプ大統領は就任式でこう言いました。

 
しかし国際政治学者・藤井先生は
トランプが当選する数ヶ月も前から、

「トランプが大統領になれば、
 アメリカ経済が黄金時代を迎える」

と予測していました。

なぜなら、トランプは
経済を爆上げするエンジンを
手にしているから

それは世界の産業構造を激変し、
経済をも大転換させる
「ゲームチェンジャー」となりうるもの…

それが一体何か、あなたはわかりますか?

GoogleのCEOサンダー・ピチャイ氏は
その「ゲームチェンジャー」について、

人類が取り組んだ中で最大のもの
電気や火よりも深遠な技術だと考えています

と語り、

ビル・ゲイツ氏は

不平等を解消し、病気を治し、
気候変動に取り組むための最高のツール

スティーブン・ホーキング博士は

我々の文明の歴史における最大の出来事
になる可能性がある

という言葉を遺しています。


アメリカのみならず、
世界経済の常識を大転換し、
私たちの生活を激変させる…

そんな新時代を生み出す
「ゲームチェンジャー」とは
一体なんでしょうか?


>今すぐ見る


ダイレクト出版 藤井厳喜事業部 菅典子


P.S.
ゲームチェンジャーが引き起こす「大転換」の波は、
今まさにあなたのビジネス・経営・資産形成に
襲い掛かろうとしています…

その勢いは、
経済の専門家でも予測不能。

トランプ新政権で起きる「経済の大転換」…
その詳細を今すぐにご確認ください。


>今すぐ見る


=======================================================
URL:藤井厳喜先生のダイレクト出版公式YouTubeチャンネルはこちらをクリック
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

=======================================================

<メール配信解除URL>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜んでいる場合ではない、中共大崩壊は・世界経済の大崩壊➡️ 世界超恐慌が起こり・世界戦国時代へと導く。

2025年02月07日 09時13分46秒 | 第三次大戦

今回の世界恐慌は、西欧資本主義の大崩壊を意味します

庶民の貧困化と、特にトランプ氏にクビにされた官僚・公務員を核に

各地に抵抗勢力・パルチザンが生まれるでしょう

マルクスの予言した高度に発展した資本主義から

共産主義の芽生えと左右の大激突の開始です

ソ連・中共そして三度目の正直です

・・・・

・・・

・・



===============================

本メールはダイレクト出版の
TAIWAN VOICE 運営事務局からのお知らせです。

===============================

4日間にわたってお伝えしてきた、
こちらのビデオはもうすでに
ご覧いただけたでしょうか?



今まさに起きようとしている
「中国崩壊」は大惨事です。

日本の国としてのあり方や、あなたの
日々の生活も変えてしまうかもしれません。

しかしこれは何も、
あなたの気を引こうと思って
言っているのではありません。

単純に、

・国際政治学者の藤井厳喜先生
・中国ウォッチのスペシャリスト
 林建良先生
・台湾人国際問題評論家の
 范疇(ハンチュウ)氏

のリサーチから得られた、
極めて論理的な結論です。

とは言っても、本当のことを言っているのか
実際に見てみないと、判断できないと思います。

なので、このキャンペーンには
1か月の返金保証をおつけいたしました。

ご自身の目で判断いただき、
内容がお気に召さなかった場合は
講座をご覧になった後でも
全額返金いたします。

ぜひ一度、実際にご覧になってください。

>実際に見てみる


***


信じられないかも知れませんが、
今までお話ししてきた通り、中国はもはや
崩壊寸前です。

これを読んでいるあなたはこの危機に
もう気付いているかもしれませんが、

多くの日本人は隣の国のニュースを
対岸の火事だと思ってあまり関心を持っていない、
もしくは気づいていないのではないのでしょうか。

「中国が崩壊しても、
 日本には、自分には全く関係ない」

果たして本当にそうなんでしょうか?

2015年、欧州難民危機というものを
ご存知でしょうか?

1年間に100万人を超える難民が欧州に流入し、
文化や宗教の衝突、テロリストの流入、
犯罪の増加など、さまざまな問題が発生しました。

もし、中国が崩壊すれば…
14億人もいる中国人の一部は
少なからず日本にもやってくるでしょう。

しかし今、日本政府はこの危機に
気づいておらず、

それどころか、移民を受け入れる政策を
積極的に実施しています。

危機が起きた時、日本政府を
当てにすることはできません。

自分を、家族を守れるのは
あなたしかいません。

30年前のソ連崩壊と似ている状況の今、
過去から学び、危機に備えるためには
どうすればいいのか。

それらをわかりやすく解説したのが、
こちらの動画講座「中国崩壊シナリオ」です。



藤井厳喜先生、林建良先生の2人に加え、
台湾人の国際問題評論家である
范疇(ハンチュウ)氏を日本に招き、

中国崩壊について、解説しています。

ぜひ一度ご覧になって、
ご自身の目で判断してください。

>詳細を見る


ダイレクト出版
TAIWAN VOICE事務局 中井徹哉


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

<GHQ焚書アーカイブス>

\\復刻書籍の朗読YouTubeチャンネル//

毎週日曜日に朗読動画を公開中。
-『坂の上の雲』よりおもしろかった…
そんな感想が届く明治史の名著

など、すでに20万人以上の方に
ご覧いただいています。
https://www.youtube.com/@ghqfs-archives/videos


\\公式LINEチャンネル//
お友だち追加をしていただくと、
LINE登録者限定の特別動画をプレゼント。  

新刊本のご案内や、書籍復刻の裏側など、
お得な情報も配信していきます。



戦後GHQによって没収・廃棄された7,000冊以上の「焚書書籍」を、
専門家の解説とともに映像で甦らせるプロジェクト。

バックナンバーはこちら ↓
https://in.ghqfs-archives.jp/tafun_subscription_2402_renewal

======================================================
発行者情報:ダイレクト出版・『GHQ焚書アーカイブス』運営事務局
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。
=======================================================

<メール配信解除URL>
以下をクリックするとメールマガジンの配信が停止されます
メール配信停止はここをクリックしてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃げろ逃げろ・貴金属へ。 世界大恐慌はトランプ氏が引き金か? 早まるか世界大恐慌!?

2025年02月04日 08時52分16秒 | USA/大西洋資本主義の大崩壊

USA最後の第Ⅲスーパーサイクル(平均90年)は

(1950~2046)2046年まで96年間

前回の大恐慌開始1929年+96年=2025年

理論上は今年が大崩壊の年

・・・・

・・・

・・

トランプ関税が世界の市場を直撃、日経平均一時1100円安 EUへの拡大にも言及

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強いものが奪う・世界戦国時代・南アフリカ版。共食い・裏切り等なんでもあり。

2025年02月04日 08時47分35秒 | 世界戦国時代

トランプ氏、南アフリカ批判 マスク氏影響か

<picture></picture>

トランプ米大統領(ゲッティ=共同)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはや植民地のない西欧は・共食いで生き延びる。世界戦国時代。

2025年02月04日 08時35分20秒 | 第三次大戦

第二次世界大戦で大日本帝国の頑張りにより

西欧は世界の植民地を殆ど失いました

しかし日が又上る日本との直接対決は不可能ですので

間接的に隣国に進出している日本企業を虐めるのです

同時に白色王国を拡大させるのです

しかし赤も黙ってはいない世界戦国時代

・・・・

・・

・・

温厚なカナダ人も怒り爆発、トランプ関税の衝撃-裏切りに匹敵との声

Bloomberg

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本株式市場崩壊から始まる・世界株式市場大崩壊、世界は戦国時代へ。日本どう乗り切る?

2025年02月03日 20時11分23秒 | 世界戦国時代

日本経済への影響「多大」 トランプ関税を警戒 小林日商会頭

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ・潰すのは日本の産業。次は円高で息の根を止める。

2025年02月03日 20時04分34秒 | 世界戦国時代

米紙「トランプ関税で最も打撃を受けるグローバル企業は日本の自動車メーカーかもしれない」

Photo: Jabin Botsford/The Washington Post

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訳のわからない理論、情報は昔も今も重要なものです。

2025年02月03日 09時05分05秒 | 第三次大戦

資本主義の大崩壊は西欧資本主義の中の大西洋に面した国々です

ファイブアイズ・仏・オランダ・スペイン等々です

日独伊インド等は対象外です

情報を維持するにも膨大な電力が必要となります

インターネットもPC等の機器がなければ無意味です

情報は逆にコストがかかるのです

何を誤解しているのでしょう

情報を的確に使いこなす事が最も重要なのです

・・・・

・・・

・・

【書評】 佐藤典司 『資本主義から価値主義へ』:情報化と価値論①

 
 
要点まとめ

本書『資本主義から価値主義へー情報化の進展による新しいイズムの誕生』は、資本主義が情報化によって終焉を迎えつつあると主張する。『資本論』が前提とした「モノ」が中心の経済は、情報が主な生産物となった現代には適用できず、資本主義のメカニズムが機能不全に陥っている。情報は生産コストがゼロに近く、相対価値を持つため、既存の市場原理が通用しない。巨大IT企業の寡占化やGDPの測定不能な価値の増大も指摘される。今後は、資本主義に代わる「価値主義」が重要になるが、それが社会を構成し得るかは未解決の課題として残る。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界戦国時代はメキシコとの衝突は避けられぬ。目指すは吸収合併し北米白色王国。

2025年02月03日 08時23分32秒 | 第三次大戦


『丸谷元人の2025年10大予測』



期間限定の特別価格で手に入るのは、
明日2/4(火) までとなります。

お見逃しのないよう
今すぐにご確認ください。


>今すぐ特別価格で手にいれる

*****

「アメリカの脅威は中国ではない。
真の強敵となる大国がもう一つある」

こう主張するのは、
危機管理コンサルタントである丸谷元人氏

実は、この国、

・2023年に中国を追い抜き、
米国最大の貿易相手国
(読売新聞 2024年2月7日報道)

・2022年、観光客の約6割が
アメリカからの旅行者

・アメリカのIT企業との連携を深め、
技術研修や雇用創出を実施

など、歴史的・経済的・文化的にも
アメリカと密接な結びつきがあるのです。

しかし、このような両国の友好関係を見て、
丸谷氏はこう言います。

「この2国間の関係は表面的なもの…
実際、水面下では緊張が高まる一方なのです。

というのも、この国の指導者は、
アメリカの要求をことごとく拒否。

情報共有を拒み、
経済政策でも対立の姿勢を崩さないのです。

もしこのまま、
両国間での争いが激化すれば、

最悪の場合、経済だけでなく、
軍事的対立に発展する可能性もあるでしょう。

そして、両国が本格的に衝突すれば、
互いの経済が崩壊するだけでなく、

世界経済全体に影響を与える
大惨事となる可能性があるのです」

一体、丸谷氏が指摘する
アメリカの“真の脅威”とは
どこの国なのでしょうか?


>今すぐ講座で答えを確認する



p.s.

このように、
世界で起きる出来事の裏側に切り込み、
真相に迫る丸谷元人氏。



今回は、その情報分析力を活かし、
2025年の世界の動きを
予測していただきました。

・トランプ新政権の動向
・北朝鮮と韓国統一のシナリオ
・新パンデミックの脅威

など…丸谷氏が語る、
最新の予測がコチラです。


>今すぐ2025年の予測を確認する


インテリジェンスメルマガ運営事務局

======================================================

運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。  

>お問い合わせはこちらから

=======================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする