2017年7月ハワイの子
2017年11月ヌーサの子
2018年9月アデレードの子
海外ホテル物件三兄弟を
比較してみると・・・
長男ハワイの子:働き詰めの正社員

ハワイという24時間365日稼働
している世界のリゾートで
まさに日夜働き詰めの過酷な
環境と厳しい競争に晒され、
それでも収入は増税や
管理費の値上がりで伸び悩み、
エアビー物件の追い上げもあり、
働けど働けど・・・・
ぢっと手を見るの啄木の環境
次男ヌーサの子:ケセラセラの季節労働者

オーストラリアのリゾート地
ヌーサは夏がオンシーズン
冬はNZよりはるかに暖かいものの、
オフシーズンに。
今年の冬は外壁のペンキ塗りもあり
月収500ドルという月も

でも、これからの季節は
ガッツリ働いてくれるよう
(※というか、がんばってよ
)
三男アデレードの子:週末休みのサラリーマン

家族に仲間入りして
まだ1週間も経っていませんが、
予約状況は購入決定以前からチェック
特徴はビジネス需要が高いのか、
平日が忙しく週末休みという
リゾートとは真反対の稼働状況
現状での予想では、
稼働率ではハワイの子がピカ一
利回りではアデレードの子が一番
収益性ではヌーサの子に軍配か
ということで三室三様
どれも大切な可愛い我が子たち。
実績がどうあれ、今後も大事にし
ときどき様子を見に行っては
親子でローン返済に励みますわ(爆)
2017年11月ヌーサの子
2018年9月アデレードの子
海外ホテル物件三兄弟を
比較してみると・・・
長男ハワイの子:働き詰めの正社員

ハワイという24時間365日稼働
している世界のリゾートで
まさに日夜働き詰めの過酷な
環境と厳しい競争に晒され、
それでも収入は増税や
管理費の値上がりで伸び悩み、
エアビー物件の追い上げもあり、
働けど働けど・・・・
ぢっと手を見るの啄木の環境

次男ヌーサの子:ケセラセラの季節労働者

オーストラリアのリゾート地
ヌーサは夏がオンシーズン
冬はNZよりはるかに暖かいものの、
オフシーズンに。
今年の冬は外壁のペンキ塗りもあり
月収500ドルという月も


でも、これからの季節は
ガッツリ働いてくれるよう

(※というか、がんばってよ

三男アデレードの子:週末休みのサラリーマン

家族に仲間入りして
まだ1週間も経っていませんが、
予約状況は購入決定以前からチェック

特徴はビジネス需要が高いのか、
平日が忙しく週末休みという
リゾートとは真反対の稼働状況

現状での予想では、
稼働率ではハワイの子がピカ一
利回りではアデレードの子が一番
収益性ではヌーサの子に軍配か

ということで三室三様
どれも大切な可愛い我が子たち。
実績がどうあれ、今後も大事にし
ときどき様子を見に行っては

親子でローン返済に励みますわ(爆)