ペンキが塗れて、シャワーボックスも付きました。
あとはタイルを張るばかり。
で、肝心のタイル職人は
来ましたよ~
けっきょく2人めの人(さらに1人に断られていたので実質3人め)が引き受けてくれることに。
約束の今朝10時にやってきたときは、ほ~んとホッ
としました。
さっそく、床板が凹んだ以前のシャワー跡にセメントを流し、作業開始。
(問題の部分→)
床だけで380枚あるので、小父さん大変です
概算で「377枚は使うはず」と思っていたら、予想以上にタイルとタイルの隙間が細くて(3mmだそう)、
「タイルが足りなくなる~っ
」
とワタワタお店に在庫があるかどうか確認するという一幕もありましたが(面積から枚数を計算してくれたのはお店なんですが)、
なんとかなることがわかり、
ホ~っ
仕事をしつつも、何度も呼ばれ、根っからのタイル好きなので(なにソレ
)、何度も作業を見に行っちゃったりして、進まないったら

今日は無事床を終え、明日は壁で~す。
あとはタイルを張るばかり。
で、肝心のタイル職人は

来ましたよ~

けっきょく2人めの人(さらに1人に断られていたので実質3人め)が引き受けてくれることに。
約束の今朝10時にやってきたときは、ほ~んとホッ


(問題の部分→)
床だけで380枚あるので、小父さん大変です

概算で「377枚は使うはず」と思っていたら、予想以上にタイルとタイルの隙間が細くて(3mmだそう)、
「タイルが足りなくなる~っ

とワタワタお店に在庫があるかどうか確認するという一幕もありましたが(面積から枚数を計算してくれたのはお店なんですが)、
なんとかなることがわかり、
ホ~っ

仕事をしつつも、何度も呼ばれ、根っからのタイル好きなので(なにソレ



今日は無事床を終え、明日は壁で~す。