今日もオークランドは暖かい1日でした。
午後からは何度も雨
が降ったものの、午前中はいいお天気で、ちょうど1時間、10kmほど走ってきました。
今週だけで20km以上走ったことになり、脚の調子もまあまあで、ウレシ
でも、同じ距離なら5kmを4回走った方が身体にはいいんでしょうね。
さらに、毎日駅まで10分、電車を降りてから学校や職場まで10分歩いて、結果的に週20km以上歩いて通勤通学していたら、もっといいのかも
在宅業だしクルマ社会だし、歩くのは家の中と買い物のときの店内ぐらいというお寒い現実。本当に気を付けないと~
とにかく、
クーポンのご利用は計画的に
ですね。
2日連続の反省会でした。
午後からは何度も雨

今週だけで20km以上走ったことになり、脚の調子もまあまあで、ウレシ

でも、同じ距離なら5kmを4回走った方が身体にはいいんでしょうね。
さらに、毎日駅まで10分、電車を降りてから学校や職場まで10分歩いて、結果的に週20km以上歩いて通勤通学していたら、もっといいのかも

在宅業だしクルマ社会だし、歩くのは家の中と買い物のときの店内ぐらいというお寒い現実。本当に気を付けないと~

などと、しみじみ思ってしまったのは、実は昨晩も外食
だったから。
はい、またまたクーポンの消化に、今度は橋を渡ってノースショアへ。

アルバニーのトタラ・レストラン
ビーフ&ラム料理で毎年受賞しているという、肉食をやめた私と温には、
相当まつがったチョイスだったかも


前菜のタラキヒのフィッシュケーキ

まぁ、魚コロッケですな
温はハプカとポテトのサラダにしました。
肉がOKな夫と善はリゾットに。
メインは、

まさかのフィッシュ&チップス
3年ぶりかな
でも一切れだけでギブアップ
あとは温と夫へ。
温はサーモンのフェットチーネ

魚のメインはこの2種類だけでした。
(実はサーモンも
な私・・・すみません
食べられる物が少なくて)
夫のスパイシーチキン

善もフィッシュ&チップスでした。
デザート

なぜか善と私だけ。

お肉重視、味濃いめ、コーヒー薄めで、

ある意味、とーってもキウイなお店でした
食堂みたいな、かなり小さめな椅子が珍しい。

天気がよければテラスでも食事ができました。
さすがに今は寒いかな?
ハーバーブリッジを夕食の時間を目指して渡るのは渋滞覚悟で、
魚料理が昨日頼んだものだけなので、再訪はなさそうですが、
家族経営なのかアットホームな雰囲気で、話も弾んで楽しい夕べでした。

(先っぽだけのスカイタワー)

はい、またまたクーポンの消化に、今度は橋を渡ってノースショアへ。

アルバニーのトタラ・レストラン
ビーフ&ラム料理で毎年受賞しているという、肉食をやめた私と温には、
相当まつがったチョイスだったかも



前菜のタラキヒのフィッシュケーキ

まぁ、魚コロッケですな

温はハプカとポテトのサラダにしました。
肉がOKな夫と善はリゾットに。
メインは、

まさかのフィッシュ&チップス
3年ぶりかな

でも一切れだけでギブアップ

あとは温と夫へ。
温はサーモンのフェットチーネ

魚のメインはこの2種類だけでした。
(実はサーモンも


夫のスパイシーチキン

善もフィッシュ&チップスでした。
デザート

なぜか善と私だけ。

お肉重視、味濃いめ、コーヒー薄めで、

ある意味、とーってもキウイなお店でした

食堂みたいな、かなり小さめな椅子が珍しい。

天気がよければテラスでも食事ができました。
さすがに今は寒いかな?
ハーバーブリッジを夕食の時間を目指して渡るのは渋滞覚悟で、
魚料理が昨日頼んだものだけなので、再訪はなさそうですが、
家族経営なのかアットホームな雰囲気で、話も弾んで楽しい夕べでした。

(先っぽだけのスカイタワー)
とにかく、
クーポンのご利用は計画的に


2日連続の反省会でした。