メンバー登録しているトリップアドバイザーからメールが来ました
2016年のトラベラーズチョイス、NZのファインダイニング・ベスト10店
の発表だそうです。
10位:ボツワナ・ブッチェリー
(クイーンズタウン)

オークランドのではなく本店の方
9位:ラタ
(クイーンズタウン)

いつか行くかな?クイーンズタウン
8位:ヒポポタマス
(ウェリントン)

さすがホテル!ファインダイニング部門なのにコメントが
「素晴らしい朝ご飯!」
でウケました(笑)
7位:ミッション・レストラン
(ネーピア)

ワイナリーは雰囲気にヤラれちゃう?
6位:No.31レストラン&バー
(ハンマースプリングス)

全然知りませ~ん
5位:ローガンブラウン
(ウェリントン)

ドレスコードがややこしそうで今のところスルー
(※そのために服を持っていくのがねぇ
)
4位:グローブ
(オークランド)

仕事でしか利用したことがないので、どーも印象が薄い店
3位:クルーニー・レストラン
(オークランド)

ナゼかなーんとなくご縁もなく、興味も湧かないアウェイな存在
2位:ホップグッズ
(ネルソン)

ネルソンに行ったら、ぜひぜひ行ってみたい店
狙ってます
1位:フレンチカフェ
(オークランド)

「やっぱりここなのか~
」
(笑)(笑)(笑)
トリップアドバイザーは地元の人目線より旅行者目線なので、
「えぇぇえ
」
という店が入ったり、入らなかったり(笑)
クルマのない旅行者が行きやすいアクセスのいい店
海辺とかワイナリーとか雰囲気抜群な店
ホテル内とか大型店とか宣伝が多く目に付きやすい店
チョイスが少ないのでありがたみが増す地方の店
といったところに高得点が出やすいのを実感します。
ノリノリの旅行中だとコスパよりもムード重視になりますよね。
これが日々の食
となると視線は断然シビア(笑)
個人的にはホップグッズへの期待大
かな。
チャーチが1店も入らないというのもちょっと納得?
ところがこれ、オークランド限定だと

KAZUYAが1,596店中トップ
キター

シダートが2位でクルーニーが3位

以下グローブ、フレンチカフェという順位
(※執筆時)
個人の評価はあくまで個人のものなので、ほとんど参照しませんが
添付されている写真はいつも有効利用させてもらってます。
観光客ばかりの店もあれば、観光客が行かない名店もあるもの。
お気に入りは自分の足でみつけないと
(←違っ
)
その前に食がどんどん細くなってきて
(※体重はガンとして減りませんが)
デギュスタシオンどころか3コースも大変
になってきた昨今。
今はこれが一番のネックで残念な点
しかし、自然な流れに身を任せたい方なので細くなる食の中で
新たな愉しみの発見に努めたいと思います



2016年のトラベラーズチョイス、NZのファインダイニング・ベスト10店
の発表だそうです。
10位:ボツワナ・ブッチェリー
(クイーンズタウン)

オークランドのではなく本店の方
9位:ラタ
(クイーンズタウン)

いつか行くかな?クイーンズタウン
8位:ヒポポタマス
(ウェリントン)

さすがホテル!ファインダイニング部門なのにコメントが
「素晴らしい朝ご飯!」
でウケました(笑)
7位:ミッション・レストラン
(ネーピア)

ワイナリーは雰囲気にヤラれちゃう?
6位:No.31レストラン&バー
(ハンマースプリングス)

全然知りませ~ん

5位:ローガンブラウン
(ウェリントン)

ドレスコードがややこしそうで今のところスルー
(※そのために服を持っていくのがねぇ

4位:グローブ
(オークランド)

仕事でしか利用したことがないので、どーも印象が薄い店

3位:クルーニー・レストラン
(オークランド)

ナゼかなーんとなくご縁もなく、興味も湧かないアウェイな存在
2位:ホップグッズ
(ネルソン)

ネルソンに行ったら、ぜひぜひ行ってみたい店

狙ってます

1位:フレンチカフェ
(オークランド)

「やっぱりここなのか~

(笑)(笑)(笑)
トリップアドバイザーは地元の人目線より旅行者目線なので、
「えぇぇえ

という店が入ったり、入らなかったり(笑)
クルマのない旅行者が行きやすいアクセスのいい店
海辺とかワイナリーとか雰囲気抜群な店
ホテル内とか大型店とか宣伝が多く目に付きやすい店
チョイスが少ないのでありがたみが増す地方の店
といったところに高得点が出やすいのを実感します。
ノリノリの旅行中だとコスパよりもムード重視になりますよね。
これが日々の食

個人的にはホップグッズへの期待大

チャーチが1店も入らないというのもちょっと納得?

ところがこれ、オークランド限定だと

KAZUYAが1,596店中トップ

キター


シダートが2位でクルーニーが3位

以下グローブ、フレンチカフェという順位

(※執筆時)
個人の評価はあくまで個人のものなので、ほとんど参照しませんが
添付されている写真はいつも有効利用させてもらってます。
観光客ばかりの店もあれば、観光客が行かない名店もあるもの。
お気に入りは自分の足でみつけないと


その前に食がどんどん細くなってきて
(※体重はガンとして減りませんが)
デギュスタシオンどころか3コースも大変

今はこれが一番のネックで残念な点

しかし、自然な流れに身を任せたい方なので細くなる食の中で
新たな愉しみの発見に努めたいと思います


