ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

謹賀新年2021

2021-01-01 | 移住生活
スカイタワーの色が変わって

その下ではレーザーショーが


でも遠くて見えないので💦

ぢっと待つ


あと57秒

カウントダウンが始まり


Happy New Year 2021

毎年最初は白な気がする


そして華やかに

毎年恒例のシティーでの花火


新しい年が新しい展開を保証
するものではないにしても、
世界中でどれだけ多くの人が
新年を待ちわびていたことか。



世界で180万人以上が新年を
迎えることなく、コロナで
この世を去ったことを、胸に
留めておきたいと思います。



生き延びた私たちはしっかり
2021年を生きていきましょう。

(※リアルではこんな距離)


NZは海外に行けない以外は、
大勢で集まることも自由で
例年と変わらない年末年始で
幸運だったと思っています。
(※シドニーの一大花火大会
は無観客の実施で気の毒💦)


2019年は「家族」がキーワード
今年は「夫婦」かなと思います。

1年前に言っていたら、まさか
のコロナで次男(23歳)とGFちゃん
との同居や、父の癌発覚と永眠と
予想外に再び「家族」の年でした。


今年こそは「夫婦」の年として
穏やかな時間を過ごせたらな
と思いますが、私次第かな


私はリタイアライフをきちんと
確立させ、ボランティアと生活
の公私の均衡を図っていきつつ
持続可能な支援を目指します。


2020年を脱して迎えた2021年が
光あふれる年になりますように。


西蘭みこと