ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

店の意向より客の動向:赤信号Day4

2021-12-06 | 料理・食べ物・外食
珍しく2日連続でリノ活がな
く買い物もあったので外出


ロックダウン解除の外食解禁
第2弾はさいらん食堂と化す

スージョーホエ


驚いたことに客は私たちのみ

テイクアウトのおなじみさん
はひっきりなしに来るのに、
着席する人が1人もいません。


ロックダウン前はランチの小
テーブルはいつもほぼ満席で
10人掛けの大テーブルさえ埋
まっていたりしたものなのに
これではテイクアウトのみだ
ったレベル3のままなのでは?


固定客だし、他に誰もいない
しでスタッフが愛想いい(笑)

エビワンタン


宮保鶏丁湯麺と小籠包

ロックダウン脱出テイスト


夕方、次男(24歳)とGFちゃん
がやってきて一緒に夕食を
ずっとテイクアウトのピクニ
ックディナーでしたが今夜は
ジャンバラヤを作りました。
(👆もちろん、写真忘れ💦)


彼ら曰く、中華系オーナーが
多いドミニオンロードの店は
赤信号でもテイクアウトのみ
の営業を続けている店が多い
そうで、スージョーが開いて
いたのはラッキーだったか


統計上、アジア人はワクチン
接種対象人口の100%を超え
る人
が接種を終えているほ
どコロナの予防意識が高いの
で、テイクアウトを続けるの
は店の意向というよりは客の
動向らしく、興味深いです。
(👆そこに出かけていく我々)


KAZUYAの新作チョコレート
ケーキ。これはハーフサイズ
のダークチョコ。次男たちは
食後に友人宅でゲームなので
差し入れに持たせました

(※皆10年来の知り合いです)


ずっしりした濃厚ケーキ

この重みはどこから来るのか
オレンジピールが入ってる❓
くちどけしない重みに大人感


明日はリノ活などあれこれ盛
りだくさん。がんばろう


今日発表されたNZの新型コ
ロナ新規感染者は135人で、
昨日より29人増。入院76人


5日のワクチン接種は1万1,9
31人で日曜日で平日から半減

1回でも接種した人は93.3%
2回は87.6%でそれぞれ0.1、
0.1ポイントの上昇でした。


全国20ヵ所の保健局別接種は
レイクスが89.9%のあと99人

南島はあと114人で全島90%


ノースランドはワクチン反対
派が多いマオリ人口比が高く
5,821人が未接種と、他の地
域と大きく異なっています。


マオリは全人口比の17%です
がコロナ感染者の約45%を占
め、入院の36%、死者の39%
に達するなど感染と重症化を
招きやすくなっており、その
比率は他民族の2倍以上です。