次男(24歳)が今年1年を振り
返る写真を送って来てくれ、
なかなかよかったのでマネっ
こ企画で、1枚1ヵ月で振り
返ってみることにしました。
1月:サウスランドの夏休み

夏休みにサウスランドのイン
バーカーギルからNZの秘境の
ひとつダウトフルサウンドへ
コロナ禍であることを忘れる
自由度と解放感だったことを
思うと、今の方が分が悪い💦
2月:ウェリントン

私の誕生日で首都訪問。しか
し、その後オークランドは急
なロックダウンに入り、現実
に引き戻される思いでした。
3月:ロトルア

オークランド限定の4回目の
ロックダウン明けにロトルア
同時に自宅の売却を急に決定
し、不動産デベロッパーに売
却を打診し始めた月でした。
4月:ウエストコースト

結婚30周年記念で初の南島ウ
エストコーストへ。コロナが
なければオーストラリアで列
車の旅の予定だったので、列
車トランツアルパインでGO
5月:クイーンズタウン

長年敬遠していたクイーンズ
タウン。いざ再訪したらなぜ
絶大な人気を誇るのかが判り
やっと世間並みになった私
理想の新居に出会ってオーク
ションで落札したため、旧居
の売却に本腰を入れ始めた頃
6月:旧居の売却に専念

売却の件でいつ、何が起きて
も対応できるように不動産業
者と連日連絡を取りつつ、片
づけと引っ越し準備に着手
どこにも行かず近所を徘徊
7月:売却決定

買主の都合で2週間遅れとな
ったものの、無事売却成立
3月以来の長丁場に終止符
ラグビーでみんなが集まれる
ほどコロナフリーだった頃
8月:5回目のロックダウン

デルタ感染者1号が見つかり
オークランドは1年で3回目
のロックダウンに突入。長期
化を覚悟し次男たちの引っ越
しをロックダウン直前に決行
9月:引っ越し準備

ロックダウン中で出かけられ
ず、人にも会えず、ボランテ
ィアもないのをいいことに引
っ越しと寄付の準備に専念。
10月:引っ越し

ロックダウン中ながら引っ越
しができるまで規制が緩和さ
れやっと新居へ。新しい家で
ウロウロする猫たち。いろい
ろ問題発覚で修理・改装突入
11月:コロの家出と捕獲

引っ越し後1ヵ月で忽然と姿
を消し、ほぼ1週間行方がわ
からなかったコロ
旧居の
お隣さんの機転で捕獲成功
12月:ロックダウン解除

オークランドは107日ぶりに
ロックダウンが解除され、月
中からはワクチン接種証明が
あれば国内移動が自由になり
早速、今年3回目のロトルア
外の空気を吸ってきました。
最後は可愛くデコられた次男
たちの家でクリスマス

こうしてみると8月までの自由
度とその後の不自由度が対照
的ですが、コロナと共に生き
ることを覚悟し始めた1年に。
今やマスクは顔の一部です💦
今日発表されたNZの新型コロ
ナ新規感染者は60人。前日比
14人増。オークランドは20人
(33%)で感染が全国で拡大中
入国者のオミクロン感染者で
市中に出た最初のイギリスか
らのDJに続いて2人目確認。
NZ航空のクルーの1人でした。
29日現在ワクチンを1回でも
接種した人は94.8%、2回接
種は91.8%になりました。

全国20ヵ所の保健局別接種は
2回目が続々と90%を達成し
現在13カ所。オミクロン上陸
でさらに拍車がかかりそう

返る写真を送って来てくれ、
なかなかよかったのでマネっ
こ企画で、1枚1ヵ月で振り
返ってみることにしました。
1月:サウスランドの夏休み

夏休みにサウスランドのイン
バーカーギルからNZの秘境の
ひとつダウトフルサウンドへ
コロナ禍であることを忘れる
自由度と解放感だったことを
思うと、今の方が分が悪い💦
2月:ウェリントン

私の誕生日で首都訪問。しか
し、その後オークランドは急
なロックダウンに入り、現実
に引き戻される思いでした。
3月:ロトルア

オークランド限定の4回目の
ロックダウン明けにロトルア
同時に自宅の売却を急に決定
し、不動産デベロッパーに売
却を打診し始めた月でした。
4月:ウエストコースト

結婚30周年記念で初の南島ウ
エストコーストへ。コロナが
なければオーストラリアで列
車の旅の予定だったので、列
車トランツアルパインでGO
5月:クイーンズタウン

長年敬遠していたクイーンズ
タウン。いざ再訪したらなぜ
絶大な人気を誇るのかが判り
やっと世間並みになった私

理想の新居に出会ってオーク
ションで落札したため、旧居
の売却に本腰を入れ始めた頃
6月:旧居の売却に専念

売却の件でいつ、何が起きて
も対応できるように不動産業
者と連日連絡を取りつつ、片
づけと引っ越し準備に着手

どこにも行かず近所を徘徊

7月:売却決定

買主の都合で2週間遅れとな
ったものの、無事売却成立
3月以来の長丁場に終止符

ラグビーでみんなが集まれる
ほどコロナフリーだった頃
8月:5回目のロックダウン

デルタ感染者1号が見つかり
オークランドは1年で3回目
のロックダウンに突入。長期
化を覚悟し次男たちの引っ越
しをロックダウン直前に決行
9月:引っ越し準備

ロックダウン中で出かけられ
ず、人にも会えず、ボランテ
ィアもないのをいいことに引
っ越しと寄付の準備に専念。
10月:引っ越し

ロックダウン中ながら引っ越
しができるまで規制が緩和さ
れやっと新居へ。新しい家で
ウロウロする猫たち。いろい
ろ問題発覚で修理・改装突入
11月:コロの家出と捕獲

引っ越し後1ヵ月で忽然と姿
を消し、ほぼ1週間行方がわ
からなかったコロ

お隣さんの機転で捕獲成功
12月:ロックダウン解除

オークランドは107日ぶりに
ロックダウンが解除され、月
中からはワクチン接種証明が
あれば国内移動が自由になり
早速、今年3回目のロトルア
外の空気を吸ってきました。
最後は可愛くデコられた次男
たちの家でクリスマス


こうしてみると8月までの自由
度とその後の不自由度が対照
的ですが、コロナと共に生き
ることを覚悟し始めた1年に。
今やマスクは顔の一部です💦
今日発表されたNZの新型コロ
ナ新規感染者は60人。前日比
14人増。オークランドは20人
(33%)で感染が全国で拡大中
入国者のオミクロン感染者で
市中に出た最初のイギリスか
らのDJに続いて2人目確認。
NZ航空のクルーの1人でした。
29日現在ワクチンを1回でも
接種した人は94.8%、2回接
種は91.8%になりました。

全国20ヵ所の保健局別接種は
2回目が続々と90%を達成し
現在13カ所。オミクロン上陸
でさらに拍車がかかりそう

