昨年5月と今年の8~9月にか
けて猛烈に体調を崩し、特に
今年は2週間超外出できない
ほど悪化してしまいました。
昨年は2日半寝たり起きたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ac/f01909b081290716d9b6bf80fddbb7bc.jpg)
(※あの時は5日ぶりに外へ)
今年は床上げまでほぼ2週間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6f/ece2f84be69611e9111613f0e9525c6c.jpg)
(※季節は春になっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
昨年は呼吸の乱れが特徴で、
今年は食欲ゼロで激やせに。
どちらも「コロナか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
んで抗原検査をしてもシロ💦
しかし、時間の経過とともに
「あれはコロナだったのかも」
と疑っています。ここでイン
フルとしているのは、単にコ
ロナの検査結果が陰性だった
からでインフルの検査を受け
た訳ではありません。結果が
どうあれ家で療養という対処
は一緒なので原因追及せず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
(👆NZではみんなこう、かも)
いずれの時もまず夫が体調を
崩して快復し、その後に私が
かかるという同じパターン。
結婚30年以来、私が夫になに
かを移したことはなく、夫か
らもらうものは風邪でもなん
でも非常にキツいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
思うに、超健康な夫が移って
家に持ち込むものは、相当強
い菌と思われ、もらった私は
常に夫より苦しむようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
逆に言えば、普段は夫が防波
堤になって家に菌が入り込ま
ないようになっているのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
(👆夫の方が外出機会が多い)
私がもらってくるものは私だ
けが苦しみ、夫はどこ吹く風
抗原検査は他人に移す可能性
がある段階でのみ陽性となり
本人が感染しているかどうか
を示すものではないそうで、
陰性=完成していない
ではないので、夫婦で感染し
ていたのかなとも思います。
というのも、妹の知り合いが
軽く体調を崩し抗原検査は陰
性だったのに、その後家族全
員がコロナに感染して陽性に
同じ話を他の人からも聞いた
ことがあり、ピン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
インフルにせよコロナにせよ
今回は急激な体重減少に成功
けっきょく8月からの4ヵ月で
5kg減達成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
今はかなり自由に食べても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
血糖値が基準値内に収まり、
感染してもタダでは起きない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f3/ba816300de5cdd5de3d5b7f517e0fe68.jpg)
(※こういうものはいくらでも)
ピザとの相性もいいらしく、
食後に血糖値が上がりにくい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/47/37f8a3162f318dbadc82ebddc2151604.jpg)
乳製品のチーズが上昇を緩慢
にさせてくれているのかも🍕