人生の片づけと宣言して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/6e01142f38998c758581879b4741d737.jpg)
チャリティー団体に大量に
持って行ってもらって1週間。
折り畳みのテーブル2台は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/af/6dfc018b2c08e46df0228dca284d8b1a.jpg)
店頭に並んでいるらしい(笑)
テーブルがいらなくなれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/d2cc02c48974172f81f88661cc68665f.jpg)
その上に並んでいたものも
いらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ということでグラス類を処分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d6/0ff8fb43f4381febabf282f1b0e067da.jpg)
この3倍以上残ってますが💦
シンガポール時代からあった
チェコのクリスタルグラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/b230e0f7427a48d9a177af888f9c92e6.jpg)
よく欠けも割れもせずに
8回以上の引っ越しや海外
発送に耐えたものです(笑)
この辺は来客用にたくさん
持っていたものの残党。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fd/4ac28ceb08f4eb4528021daaadc8a09b.jpg)
いくつも割れて半端な個数。
使っている写真が見つからず
使っていない写真を発掘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/07a6c65ec0bdc39739da02c48dfa3015.jpg)
誰を招いた時だったのか?
移住後1年半の以前の家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f6/02caa8a696cfaf518e4b8e83024d98cc.jpg)
庭にはいつもラベンダーと
アジサイが咲いていました。
(※逆に言えばこれしかない)
当時よく作っていたがんも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/3292c3b0447d1503d8158b6bc2d2b9ee.jpg)
こんなもので済ませていた
お手軽ランチパーティー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
和風に見えるイタリア製の皿
と国技館のおみやげの箸置き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/f1e999b5de85464c43fba2536b7b85f0.jpg)
もう寄付してしまって家に
ないので懐かしい写真です。
片づけドミノはまだまだ続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/6e01142f38998c758581879b4741d737.jpg)
チャリティー団体に大量に
持って行ってもらって1週間。
折り畳みのテーブル2台は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/af/6dfc018b2c08e46df0228dca284d8b1a.jpg)
店頭に並んでいるらしい(笑)
テーブルがいらなくなれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/d2cc02c48974172f81f88661cc68665f.jpg)
その上に並んでいたものも
いらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ということでグラス類を処分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d6/0ff8fb43f4381febabf282f1b0e067da.jpg)
この3倍以上残ってますが💦
シンガポール時代からあった
チェコのクリスタルグラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/b230e0f7427a48d9a177af888f9c92e6.jpg)
よく欠けも割れもせずに
8回以上の引っ越しや海外
発送に耐えたものです(笑)
この辺は来客用にたくさん
持っていたものの残党。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fd/4ac28ceb08f4eb4528021daaadc8a09b.jpg)
いくつも割れて半端な個数。
使っている写真が見つからず
使っていない写真を発掘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/07a6c65ec0bdc39739da02c48dfa3015.jpg)
誰を招いた時だったのか?
移住後1年半の以前の家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f6/02caa8a696cfaf518e4b8e83024d98cc.jpg)
庭にはいつもラベンダーと
アジサイが咲いていました。
(※逆に言えばこれしかない)
当時よく作っていたがんも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/3292c3b0447d1503d8158b6bc2d2b9ee.jpg)
こんなもので済ませていた
お手軽ランチパーティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
和風に見えるイタリア製の皿
と国技館のおみやげの箸置き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/f1e999b5de85464c43fba2536b7b85f0.jpg)
もう寄付してしまって家に
ないので懐かしい写真です。
片づけドミノはまだまだ続きます。