ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

2022年も半分終了

2022-06-30 | 移住生活
月初にタウポへ行ったきり

特にコレという事が起きなか
った月だと思っていました。


しかし、いざ過ぎてみるとい
ろいろあり1年の半分を締め
くくるに相応しい月でした。


意外にも心を占めたのが友人
正社員大作戦。あれこれ自
分にできることにはかかわり
後は運を天に任せたら朗報が
舞い込んで正社員待遇ゲット


彼女の上司は今日で転勤とい
う、間一髪のタイミング


世界的なインフレ、利上げ、
景気悪化の中、NZも景気後退
への道を歩んでいるようで、
第1四半期は早マイナス成長


その中で硬直している日本の
金融政策
、底が見えない円安
が非常に気になりました。昨
晩も夫婦で円相場を見ていて
「寝ている間に137円つくね」
と言っていたとおりの展開💦


腰の据わった売りっぷり
直近安値を更新していくのか


一方で、壊れかけた股関節が
痛みやすい季節なのに調子が
良く、よく走った月でした



新しい遊歩道シェアパスが開
通。そこを経由し10km前後
走ることが多くなりました。



そしてなぜか突然終わった、
ラグビー熱。昨日のマオリ戦
もテレビ観戦でした。以前は
ロトルアまで行っていたのに

一つの時代が終わりました。


気に入った場所にも出会え

レッドシェッドパラッツォ


美味しい冬の味覚も愉しんで

冬のお食事会



@KAZUYA


終わってみれば盛りだくさん
2022年も半分終わりました。
All's Well That Ends Well
(※終わり良ければすべて良し)


ウクライナに1日も早い和平を🌈



この記事についてブログを書く
« インフルエンザ大流行中 | トップ | 2年半前との体内年齢比較 »

移住生活」カテゴリの最新記事