ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

雨と地震とおいしい1日

2013-03-17 | 外出・買い物
今日は待望の雨、雨、雨

オークランドや北島では2ヵ月以上まともな雨が降っておらず、
「干ばつによる経済損失は20億NZドル」(1,600億円以上)
とも言われ始めたので、まさに恵みの雨!



よかったです
(水不足で家畜の処分が進むことが心配です)


そんな雨のオークランド

地震もありました。
マグニチュード3.9で、私道にヒビが入ったとの報道も!
震源もランギトトの隣のモタタプ島で震源の深さはたったの5キロ
コワ~


私たちはクルマで移動中だったので、気がつきませんでした。
火山活動には発展していないようですが、最近、北島の地震が増加中。
なにも起きないことを祈るばかりです。



今日はもうすぐ帰国する、ラグビー留学中の温(19歳)の先輩を誘って、
まず朝11時からの飲茶でスタート


雨の中、ワンツリーヒルへ行き、
(雨雲でなーんにも見えませんでした
ドライブがてらにクメウへ。
車中からワイナリーをチラ見して、
(先輩、ワインは飲まないそう)、

フィル・グレイグで名物のイチゴソフトいきました~


その後、不動産開発の話をしていたところだったので、
ホブソンビル・ポイントへ。

「スゲー!スゲー!日本の家みたい!」
と先輩、感激



カタリーナ・カフェでひと休み。


その後はノースショアへ。
ノースハーバー・スタジアム、ブラウンズベイを抜け、
シティーへ戻ってウィンヤード・クォーターへ。

釣り好きという先輩はフィッシュ・マーケットで魚をチェック


生憎のお天気で人影もまばら。

夏の終わりを感じる光景でした。


でも橋の開閉も2回見れて、先輩、感激
確かに初めて見ると感激ですよね~


ASB銀行のビルがこんなに出来上がっていてビックリ



フィッシュ・マーケットの隣のせいか、

外壁がウロコに見えてしまうのは私だけ???


この赤字路面電車はもう風前の灯火。

実はまだ走っているのに驚いたのは、内緒


う~ん、やっぱり夏が行く


でも、そんなこたぁ、元気いっぱいの先輩には関係なく、
スーパーでおみやげをたくさん買っていました


その後、一度解散し、夜は再び合流して、

我が家ごひいきのマレーシア料理のKKへ
みんなでがっつりいただきました


・・・・と、実は食べてばかりの1日だったかも
でも、雨のオークランドをそれなりに楽しんでもらえたようで、よかった。


帰ってからは仕事
明日も仕事
がんばろっ!


この記事についてブログを書く
« 粗大ゴミ回収週間 | トップ | 4年ぶりに拾い屋再開 »

外出・買い物」カテゴリの最新記事