旅行から帰るととたんに
忙しい💦
(↑気持ちが先走るだけ
)
充電バッチリ
でつい
アレもコレもと盛り上がっても
1日24時間
は変わらない(笑)
まずは仕事
をがんばって
合間合間に細かい用事も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
こんなレトロなお宝ゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d1/925f8d3731b201151e47b6fe210de358.jpg)
プラスチックの感じからして
30~40年以上前の品では![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
こちらの典型的な釘入れ
こんな風に間仕切りがあり、
さらに細かく分けられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ba/5d6735abb2f3b35dd4d7eb777565a058.jpg)
釘のサビが残っていたので
引き出しは全部洗いました。
ビーズのパーツ入れにして
末永く大事にします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/20/02cbe4709ccb280f5b888b372b0bca6d.jpg)
2ぴきが写り込んでいる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
仕事をしていてもいろいろ
デザインが思い浮かんで
つい試作品を作ってみたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(↑長く覚えていられないし、
メモったり絵にも描けないし)
この辺はもう寄付したり
まだその辺にあったりの品。
香港時代に気に入りバケツ
買いしたフラットなビーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/75c869d3191d4d1cccec458bcf3f90f2.jpg)
右の竹ビーズも香港で。
左は寄付されてきた素材
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/88/deef7cfc46fe0056147549a7ebec3f3d.jpg)
これはどこで買ったのか
忘れたハンドペイント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0062.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/bed99b1bcc95f6259c3ec6cd77023156.jpg)
シャンペンなのがエラし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
これらは材料があったので
3、4セットは作れたか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/15/11ac1614e1daa8cff9a99775432f21e0.jpg)
また仕事しなきゃ💦
いや、寝なきゃ(笑)
忙しい💦
(↑気持ちが先走るだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
充電バッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
アレもコレもと盛り上がっても
1日24時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
まずは仕事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
合間合間に細かい用事も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
こんなレトロなお宝ゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d1/925f8d3731b201151e47b6fe210de358.jpg)
プラスチックの感じからして
30~40年以上前の品では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
こちらの典型的な釘入れ
こんな風に間仕切りがあり、
さらに細かく分けられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ba/5d6735abb2f3b35dd4d7eb777565a058.jpg)
釘のサビが残っていたので
引き出しは全部洗いました。
ビーズのパーツ入れにして
末永く大事にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/20/02cbe4709ccb280f5b888b372b0bca6d.jpg)
2ぴきが写り込んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
仕事をしていてもいろいろ
デザインが思い浮かんで
つい試作品を作ってみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(↑長く覚えていられないし、
メモったり絵にも描けないし)
この辺はもう寄付したり
まだその辺にあったりの品。
香港時代に気に入りバケツ
買いしたフラットなビーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/75c869d3191d4d1cccec458bcf3f90f2.jpg)
右の竹ビーズも香港で。
左は寄付されてきた素材
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/88/deef7cfc46fe0056147549a7ebec3f3d.jpg)
これはどこで買ったのか
忘れたハンドペイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0062.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/bed99b1bcc95f6259c3ec6cd77023156.jpg)
シャンペンなのがエラし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
これらは材料があったので
3、4セットは作れたか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/15/11ac1614e1daa8cff9a99775432f21e0.jpg)
また仕事しなきゃ💦
いや、寝なきゃ(笑)