2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。
NZは昨日15日でコロナのワ
クチン2回接種が12歳以上の
接種対象者の90%に到達し
クリスマスまでに90%達成
という、官民挙げてのプロジ
ェクトを無事終了しました
ヘラルド紙の表記がピンクに
15日現在ワクチンを1回でも
接種した人は94.3%に。どこ
まで行けるか見ていきます。
来年早々には子どもへのワク
チン接種も始まるそうです。
同時にオミクロン感染者が6
日前の先週金曜日にドイツか
ら入国し、政府の隔離施設で
感染が発覚したことが発表さ
れ、90%達成のタイミングを
計ってのオミクロン上陸発表
オーストラリアでは濃厚接触
者として自宅待機をしていな
ければならなかった若い男が
感染を知らずにナイトクラブ
に繰り出し、1晩で200人がオ
ミクロン株に感染したらしく
オミクロン恐るべし
今日発表されたNZの新型コ
ロナ新規感染者は91人で、前
日比17人増。オークランド
は55人(60%)。入院は51人
コロナ対策の信号システムは
現在のコレから、
明日からではなく12月31日か
ら
オレンジ列島に変わること
が発表された時、政府はもう
オミクロン上陸を把握してい
たのかと思うとやるせない。

重要な情報は適時公開して共
有してほしいと感じます。政
府が判断するように、個人や
企業も判断するのですから。
先が見えないコロナ禍の中で
2021年も暮れていきます
今日からコロナのワクチパス
か72時間以内の陰性証明があ
れば、
国内旅行が自由化され
最終的にオークランドを飛び
立った人は2万人、人口の1.2
%だったというからスゴい
登場手続きが間に合わず乗り
遅れた人も出たようですが、
国内線だから次の便に乗れて
無事目的地に着けたかな

新たな始まり
New BEGINNINGS

と題されたヘラルド紙の旅行
専門の副刊。記憶にある限り
初めての上質光沢紙プリント
いい紙を使わないとこのペー
ジ数だと分厚くなって配達し
てもポストに入らないとか

旅行業界の本気度が伺える、
国内旅行解禁に合わせた企画
もちろん、国内の次は海外
まずは近場のクック諸島。人
気のラロと離島のアイツタキ
さらに遠くへも予約受付中
前払いならさまざまな特典も
みんなあの手この手の企画

ツリーハウス特集
行き先とキャンセルへの対応

先が見えない中での予約とな
ると、いかに消費者の不安に
周到な答えを用意しておくか
クルーズがその最たるもの
こんな所まで行ける日はいつ
眺めているだけで夢が膨らみ
非日常が与えてくれる高揚感
開放感、安らぎのありがたさ

世界的には3年目に入ったコ
ロナ禍。NZはどんな夏に
今日発表されたNZの新型コ
ロナ新規感染者は74人で、
オークランドは56人(前日比
5人増) タラナキでは15人の
クラスターが発生し集計は明
日だそうです。入院は61人
14日現在ワクチンを1回でも
接種した人は94.0%。2回は
89.5%でそれぞれ0.1、0.2
ポイント上昇になりました。
NZは今夜11時59分

より、
コロナのワクチンパスか72時
間以内の陰性証明があれば、
国内旅行が自由になります。
(※陸路は15日午前1時から)
4ヵ月間オークランドを出ら
れなかったオークランダーた
ちは、明日だけで1万2,000人
が飛行機でオークランドを飛
び立つそうで、これって市の
人口の約0.7%に相当します。
空港

はごった返しそう
そのうち1,700人がクライス
トチャーチ、1,200人がクイ
ーンズタウンに向かうらしく
現地のホテルや飲食業は手ぐ
すね引いて待っているかも

(※クイーンズタウン人気です)
陸路での脱出はさらに多いで
しょうから、オークランダー
のどれぐらいが1日で脱出す
るのか興味深いところです

(※まずはコロマンデルか

)
高速道路でのワクチンパスチ
ェックポイントの運用がどう
なることか?大渋滞か、案外
スムーズにいくものなのか
スーパーで小さな大根発見

長さ20cmちょっとでした。
カレー鍋大の鍋だとこんな。

雨で涼しい日が続きちょっと
おでん風な煮物が恋しくて。
皮は瑞々しく干して漬けよう

夏大根らしいヒリ辛さはあっ
ても、スもないしなかなか。
オークランドは珍しく3日連
続の雨模様でまだ続きそう。
引っ越し以来毎週続いていた
ガーデニングもお休みです。
毎週毎週余裕で240リットル
ずつ出ます。引っ越しでダウ
ンサイジングを目指し敷地も
半分になったのに、庭木の本
数だけは数倍になりました💦
でもレモンやオレンジの木は
ないので早く植えないとな

(※旧家のレモンの種持参)
今日発表されたNZの新型コ
ロナ新規感染者は80人で、
オークランドは51人(64%、
前日比46人減)ワイカトが
21人に急増。入院は計62人
13日現在ワクチンを1回でも
接種した人は93.9%。2回は
89.3%でそれぞれ0.1、0.2
ポイント上昇になりました。

初回は2日で1ポイントのス
ピードで微増中。未接種者
があと6%しかいないので。
オーストラリアも初回93.3%
2回89.3%でNZとほぼ同じ。
しかし、あちらは16歳以上の
統計で、NZは12歳以上の接種
対象者全員の統計なので、NZ
の方が遥かに接種が進んでい
る

のに今気がつきました
どちらも少しでも安全でいい
夏休みが過ごせるといいね
ワクチン接種に基づいて地域
や個人で行動を定めるNZの
新たな新型コロナ対策、信号
システム。今日発表された見
直しはノースランドを除いて
オレンジに🍊

しかし今週からではなく、2
週間後の12月31日から施行
全国ワクチン接種率が89%
に達する中、南島と飲食業に
は厳しすぎると感じました。
次の見直しは1月17日なので
それまでNZはオレンジ列島に
107日のロックダウン解除後
初のラーメンはラーメン道

麺好きゆえにテイクアウトは
せずに、ぢっと我慢の子

豆腐サラダ
餃子
夫の味噌ラーメン
私の醤油ラーメン
やっぱり麺類こそお店で
今日発表されたNZの新型コ
ロナ新規感染者は101人で、
オークランドは97人(96%)
入院は前日と変わらず61人
12日現在ワクチンを1回でも
接種した人は93.8%。2回は
89.1%でそれぞれ0.0、0.1ポ
イントの上昇になりました。
全国20ヵ所の保健局別2回目
の接種状況は、ハットバレー
が90%を達成して6ヵ所目に。
次は89.8%のカウンティーズ
マヌカウが今週中に来そう
そうなればオークランド全域
90%になって、少しでも安全
な、特に小さな子どもたちに
安全な夏になりますように
(※オミクロンは子どもが感染
し重症化しやすいそうですし)
次男(24歳)が仕事で行って、
「住みたいぐらいイイ
」
と先日写真を送ってきたので
親もロックダウン明けの初ド
ライブで行ってみました

パインハーバー
こんなに大きなマリーナだっ
ったんですね~。知らなんだ
駐車場脇も立体駐船場
3階建てで風の日はコワそう
このボートも上げ下げの最中❓
マリーナ正面のココでランチ

ワクチンパスの検査なし(笑)
チキンサラダとマルゲリータ

外席もあり店内が広いので、
クリスマスパーティーのテー
ブルがいくつもあって賑やか
子どもも自由に外を走り回れ
て、家族連れには良さそう
次男曰くオフィスブロックも
あり、職住一体のライフスタ
イルを求めて越して来る仕事
仲間もいて、今後はよく来る
ことになりそうなんだとか。
シティーへのフェリーがあり
次男もこれで来たそうです。

月曜日のシティー出勤に向け
何艘か係留してありました。
晴天だったらさぞや絵になり
そうな光景が続いています。
オレンジの船は1986年にマー
ルボロサウンドで沈没した救
命艇だそう。80年代でこんな
船って、救命する方なのか、
される方なのかびみょ~(笑)
納車されたばかりのEVのテ
ストドライブも兼ねていて、
雨だったので降りることなく
走り続けて帰ってきました。
燃費というか電費がガソリン
車の9分の1から10分の1ぐら
いなのは感動のコスパです
クレブドンの
チャオベラが閉
っていたのが気になります💦
今日発表されたNZの新型コ
ロナ新規感染者は103人で、
オークランドは86人(83%)
前日比40人増。入院は61人
11日現在ワクチンを1回でも
接種した人は93.8%。2回は
89.0%でそれぞれ0.1、0.2ポ
イントの上昇になりました。
全国での2回接種90%達成ま
で、あと1%で1週間ぐらい?
予想の12月20日までに90%
があるあるの段階に入った
これで行くとオークランドは
来週からオレンジ信号かな
(👆期待を込めた色

)
知り合い2人の対照的な話。
1人は友人の80歳近いご母堂
高齢者なので早い段階でコロ
ナのワクチン接種を受けまし
た。何事もなく家に帰ったら
その夜ぐらいから調子が悪く
なり、2日目には顔が腫れ上
がって呼吸も苦しくなり、慌
てて病院に駆け込みました。
ワクチンの副反応で、症状を
緩和する点滴を受けたり薬を
処方されたりで、完全な快復
まで約1週間かかりました。
「2回目はどうするの

」
「接種会場では打てないから
医者のいる病院で打つように
言われたけど、どうしよう」
とロックダウン開始前に友人
とそんな話をしていました。
しかし、母は強かった
「私はコロナで死にたくない
し、感染して家族にうつして
みんなに迷惑をかけるのもイ
ヤだから、2回目も打つ

」
と毅然とした態度で2日目へ
医者の立ち合いの下で接種。
2回目も具合が悪くなったも
のの1回目よりはるかに軽く
約3日で完全快復したそう。
その後、病院で精密な検査を
受けましたが、副反応は認め
られず、以来数ヵ月、家で元
気に過ごしているそうです。
もう1人は同年配の知人の娘
大学出たての20代前半。彼女
の友だちがワクチンで副反応
が出て1週間入院したため、
怖くなって打たない事に決め
1回も接種していないそう。
ここまでは本人の自由なので
「ふーん」と聞いているだけ
ですが、問題はワクチンパス
がないとできないはずの外食
で仲間と飲み食いし、親がそ
れを容認?支持?している事
どうやってパスの検査を潜り
抜けているのか、目をつむる
店を選んで行っているのか。
その点は解せませんでした。
コロナを通じて親しいと思っ
ていた人の意外な一面を知り
良い場合も、そうでない場合
もあり、ロックダウン脱出で
徐々に人との交流が再開する
中、コロナの話こそしない方
がいいなーと感じています。
興味深いことに本当に親しい
人とほどコロナの話になりま
せん

他に積もる話がありす
ぎて、別の話題で持ち切り
特にコロ

の
1週間の家出と、
その後の
GPS物語はどこで
誰に語ってもウケてます💦
いろいろあったロックダウン

なにもなかったロックダウン
今日発表されたNZの新型コ
ロナ新規感染者は63人で、
オークランドは53人(84%)
10月20日以来の低水準に
でも入院は60人で4人増
10日現在ワクチンを1回でも
接種した人は93.7%。2回は
88.8%でそれぞれ0.0、0.2ポ
イントの上昇になりました。

オーストラリアは93.1%と88
.7%なのでどちらも上回った❕
ロックダウン解除の
外食解禁
第3弾で雅に行ってきました。
新鮮なお造りにロックダウン
が終わったのを実感する思い

家じゃこうはいきませんから
(👆・・って自分で決め込む)
サラダひとつでもここまで丁
寧な作りは、ぜひ外食で
大きなつくね

夫の大好物
骨せんべい

ここでは必ず
砂肝唐揚げ

竜田っぽくサクコリな食感
飛竜頭
外食恐るべし(笑)

ナゼが食べられます
ソフトシェルクラブの天ぷら

私の大好物
別腹出動で最後は握り

夫はイクラ派 私はウニ派
バスルームのリノ活が終了し
ていたら、気分もパーっと盛
り上がったでしょうが、年内
終了は諦めました。コロナ下
でもここまでやってくれた工
事関係者に感謝しています。
工事関係者や私たちが感染し
たり、濃厚接触者となって工
事が中断することなくここま
で来れてホッとしています。
バスルームが使えない間は1
階のをテナント氏と共用して
フラットメイト状態だったの
で(笑)、中断していたら大変
なことになるところでした💦
テナント氏の協力にも感謝
今日はちょっとだけ余裕がで
きたので、8月のロックダウン
開始以来のボランティアへ。
なのでかれこれ4ヵ月ぶり
レジの打ち方覚えてました(爆)
この間に溜めておいてくれた
壊れたアクセや材料もろもろ
シルバーの💛はちぎれたのか

両側に出っ張りがありました。
これを切り落としてやすりを
かけツルっと丸くしました。

さて、これをどうするか
今日発表されたNZの新型コ
ロナ新規感染者は95人で、
オークランドは75人(79%)
死亡2人。入院は56人に減少
9日現在ワクチンを1回でも
接種した人は93.7%。2回は
88.6%でそれぞれ0.1、0.2ポ
イントの上昇になりました。
全国20ヵ所の保健局別接種は
今日からヘラルド紙のグラフ
が2回接種中心に切り替わり

達成しているところがグッと
減って5ヵ所になりましたが
この方が現状がリアルかな。
今日はとうとうバスルームの
リノ活が半分終了しました
トイレとシャワーが付いて、
シンクとバスタブは後ほど。

トイレとシャワー🚿こそライ
フラインなので、こっちが先
だったのは助かりました
11月18日のスタートから、
ちょうど3週間でここまで

暮れの忙しい時期のまだまだ
コロナの制約がある中、万全
の準備をしてくれて、ここま
でやってくれたことに感謝
シンクはまだクライストチャ
ーチで造っているところか

バスタブはオーストラリアか
ら輸送中か、それ以前か

💦
という状態らしくサプライヤ
ーの話も二転三転しており、
建材不足はいまだ深刻です
私が業者とアレコレしている
頃、夫は仕事のクリスマスパ
ーティー

でワイヘキ島へ。

@
マッドブリック
行きのフェリーがツアー客で
いっぱいだったのも驚きなが
ら(今は海外からはもちろん、
オークランド外からも人が流
入できないので市民が団体で
ワイヘキに繰り出してる

)
マッドブリックのヘリパッド
に次から次へとヘリが降り立
ち、シティーからのお客のピ
ストン輸送状態だったらしく
思わずみんなでヘリがいくら
かググったら、往復で500ド
ル(4万円)だったそうです💦
なんだかリアルな景況感で、
こりゃ金利も上がるわな

来年以降の反動が怖いかも。
今日発表されたNZの新型コ
ロナ新規感染者は103人で、
オークランドは88人(85%)
入院は70人で70人台を継続
8日のワクチン接種は2万2,8
59人で徐々に減少中。国民
の88%以上が接種済みですか
ら、ある意味むべなるかな。
1回でも接種した人は93.6%
2回は88.4%でそれぞれ0.1、
0.3ポイントの上昇でした。
全国20ヵ所の保健局別接種は
とうとう南島が全島90%越え

これはもう次の見直しで青信
号確定でしょう。みんなの努
力の結果の90%ですから
NZの建設業界は完全分業制
ともいえ、新築にしろ改装に
しろプロジェクトマネージャ
ーと呼ばれる、いわば工事の
総監督の下で進められます。
小規模工務店なら経営者の大
工が兼任し、樹木の伐採、家
屋の解体や一部取り壊し、配
管、電気、塗装、タイル、キ
ッチンやカーペットの専門業
者、時にはプール業者や庭師
まであらゆる業者を個別に手
配し工事を進めていきます。
旧居で離れを建てた時とバス
・トイレをリノベーションし
た時は設計士兼プロジェクト
マネージャーに依頼し、キッ
チンを一から造り変えた時は
なんと自分が依頼主兼プロジ
ェクトマネージャーになり、
業者を紹介してもらいつつ個
別に連絡をしては必要なタイ
ミングに来てもらいました。
今回のバスルームのリノ活は
大学で建設プロジェクトを学
び、大手建設会社で10年の経
験を積んで独立した、若手の
マネージャーと組みました。
彼らは現場監督ではなく、い
くつもの工事を同時進行で進
めているので、いつも現場に
いる訳ではありませんが、今
回のマネージャーは非常にマ
メでよく顔を出してくれ、対
応も迅速で頼りになります。
昨日の予定だった工事は明日
に延期になりましたが、今回
のリノ活は全て計画どおりか
それ以上で進んでおり、建材
不足の中でかなり急ピッチ

(※こんな光景ももう少し)
まだ工事は終わっていません
が、きっと次回以降も彼と組
んであれこれ家の面倒を見て
もらうことになるでしょう
今日は夫のスマホに見知らぬ
送り主から「荷物を配送中。
トラッキングはコチラから」
というメッセージが入り、
「何にかネットで買った?」
「ううん。知らない」
「こんな会社知らないよね」
「スパムかもしれないからク
リックしないでスルーだね」
ネットで会社名を検索すると
HPはあるものの業種が不明
で小売店ではなさそうです。
そのうち玄関に宅急便が届き
開けてみたら仕事の取引先か
らのクリスマスプレゼント
昨今のトラッキングの充実も
こうなると、ややこしい💦で
すが、美味しいチョコレート
の詰め合わせでありがとう
今日発表されたNZの新型コ
ロナ新規感染者は90人で、
オークランドは71人(79%)
入院は74人で依然高水準
7日のワクチン接種は2万4,1
42人で前日とほぼ変わらず。
1回でも接種した人は93.5%
2回は88.1%でそれぞれ0.1、
0.2ポイントの上昇でした。

¥
全接種対象者の88%が2回を
終え、全国での官民挙げての
クリスマスまでに90%
という計画が着実に進行中
全国20ヵ所の保健局別接種は
とうとう南島があと8人とな
り今日で90%達成でしょう。
「8人目は誰だったんだろう」
とみんな思うよね~(笑)
北島もがんばろう~

今日もバスルームのリノ活
・・のはずが、業者の予定が
変って明日に延期

しかも、
今になって今月納品だったは
ずのバスタブが、2月納品

という話になり、ドタバタ💦
せっせと掃除をした冷蔵庫は
今日チャリティーショップに
寄付しました。白物家電は人
気があり、年内に売れそう

機能には何ら問題はなく新し
い家で大事にされますように
その頃夫は、8月にネットで
買ったモノを引き取りに
夫もロックダウンが終わった
ら買いたいモノが決定して
と
言っていましたが、けっき
ょくロックダウン終了を待た
ずにポチってしまいました。
引き取って来たのは、新車
しかもEVという大胆さで、私
の冷
蔵庫ポチどころではなく
ポチりまくりズーマー世代の
次男(24歳)にも驚かれたり
去年、自分のクルマを買い替
えた時に
最後のガソリン車
と言っていましたが、こんな
に早くEVに移行するとは
たった1年で時代が変わって
きたのを感じます。EVを見な
い日がないほどよく見るし。
火曜日で映画の日だったので
007も観てきました~

哀しくも含みのある終わり方
サヨナラ

ダニエル・クレイグ
今日発表されたNZの新型コ
ロナ新規感染者は、98人。
5日のワクチン接種は2万4,9
13人で再び2万人台に

1回でも接種した人は93.4%
2回は87.9%でそれぞれ0.1、
0.3ポイントの上昇でした。
全国20ヵ所の保健局別接種は
レイクスが90.1%で90%達成
今の勢いが続けば、NZはワク
チン接種対象者の89%が来週
中に2回目の接種を終え、12月
20日までに90%、1月1日まで
に91.3%が終えるそうです
本当に90%が見えてきた
オミクロン上陸も時間の問題
で、みんなで少しでも安全な
年末年始を過ごせますように
珍しく2日連続でリノ活がな
く買い物もあったので外出
ロックダウン解除の
外食解禁
第2弾はさいらん食堂と化す

スージョーホエ
驚いたことに客は私たちのみ

テイクアウトのおなじみさん
はひっきりなしに来るのに、
着席する人が1人もいません。
ロックダウン前はランチの小
テーブルはいつもほぼ満席で
10人掛けの大テーブルさえ埋
まっていたりしたものなのに
これではテイクアウトのみだ
ったレベル3のままなのでは?
固定客だし、他に誰もいない
しでスタッフが愛想いい(笑)

エビワンタン
宮保鶏丁湯麺と小籠包
ロックダウン脱出テイスト
夕方、次男(24歳)とGFちゃん
がやってきて一緒に夕食を

ずっとテイクアウトのピクニ
ックディナーでしたが今夜は
ジャンバラヤを作りました。
(👆もちろん、写真忘れ💦)
彼ら曰く、中華系オーナーが
多いドミニオンロードの店は
赤信号でもテイクアウトのみ
の営業を続けている店が多い
そうで、スージョーが開いて
いたのはラッキーだったか
統計上、アジア人はワクチン
接種対象人口の
100%を超え
る人
が接種を終えているほ
どコロナの予防意識が高いの
で、テイクアウトを続けるの
は店の意向というよりは客の
動向らしく、興味深いです。
(👆そこに出かけていく我々)
KAZUYAの新作チョコレート
ケーキ。これはハーフサイズ
のダークチョコ。次男たちは
食後に友人宅でゲームなので
差し入れに持たせました

(※皆10年来の知り合いです)
ずっしりした濃厚ケーキ

この重みはどこから来るのか
オレンジピールが入ってる❓
くちどけしない重みに大人感
明日はリノ活などあれこれ盛
りだくさん。がんばろう

今日発表されたNZの新型コ
ロナ新規感染者は135人で、
昨日より29人増。入院76人
5日のワクチン接種は1万1,9
31人で日曜日で平日から半減

1回でも接種した人は93.3%
2回は87.6%でそれぞれ0.1、
0.1ポイントの上昇でした。
全国20ヵ所の保健局別接種は
レイクスが89.9%のあと99人

南島はあと114人で全島90%
ノースランドはワクチン反対
派が多いマオリ人口比が高く
5,821人が未接種と、他の地
域と大きく異なっています。
マオリは全人口比の17%です
がコロナ感染者の約45%を占
め、入院の36%、死者の39%
に達するなど感染と重症化を
招きやすくなっており、その
比率は他民族の2倍以上です。
今日は久しぶりにリノ活業者
が誰も来ない週末らしい週末
先週の日曜日とは大違いに。
でも夫は仕事

で、私は引き
続き
寄付する冷蔵庫の掃除
何かと便利なスリードアでした。
ドアも外して掃除ができるし
配達業者が来た時に玄関まで
移動しておいてくれたので、
最後の仕上げの掃除は玄関先

クロ

が見に来ました。
掃除しつつしげしげ各パーツ
を見て、つくづく使い易かっ
たな~と。11年使いました。
ドアの収納もたっぷりでムダ
がなく、NZの大き目のボトル
や瓶にもピッタリでした
玉子の収納も14個まで
新しい冷蔵庫は10個までで
1ダースの標準サイズを買っ
たら全部入らないという
他にも驚きの使いにくさで、
そのうち慣れるでしょうが、
今はちょっぴり凹んでます

スリードアからツードアとい
うのも失敗の原因だったか

(👆これは完全に自分のせい)
実際に見ていたら絶対に買っ
ていなかったはずで、調子に
乗ってポチったのを反省中💦
でもこれから10年は使おう(笑)
今日発表されたNZの新型コ
ロナ新規感染者は106人で、
再び3桁に。入院は77人に。
4日のワクチン接種は2万6,9
57人で人口が少ない地方中
心で勢いが落ちているのか?

1回でも接種した人は93.2%
2回は87.5%でそれぞれ0.2、
0.4ポイントの上昇でした。
全国20ヵ所の保健局別接種は
レイクスが89.7%のあと290人
で、今日で90%を達成かな?

未達の5地域がどこも残り数
百人になっている中、ノース
ランドの約6,000人が突出
ワクチン反対派が多いマオリ
人口の多さが数字に反映して
いますが、外からドッと観光
客が押し寄せて来る夏休みに
かけて接種が進みそうです。
オークランドが
107日のロッ
クダウンを脱し今日で2日目
多くのオークランダーが同居
する家族以外と週末を楽しん
だり、カフェ

やジムに繰り
出したりしたことでしょう。
しかし、我が家は土曜日とは
いえ朝9時からバスルームの
リノ活

多くの業者がクリス
マスまで休み返上だと言って
いて、仕事が進むのでありが
たいやら、申し訳ないやら💦
業者が入ると家の中がとたん
にザワついて、廊下もこんな
で片づけにはピッタリな状況

どうせ掃除機をかけるので
新しい冷蔵庫が届き、古いの
は寄付するので大掃除に着手

外せるもの
洗えるもの
オーバーホールの掃除ができ
るので11年の感謝を込めて
今まで何度もやったので勝手
知ったる分解ぶりでした(笑)
夫も大車輪
で庭木の剪定
もう引っ越しモードから年末
の大掃除モードに切り替えて
あれやこれやに取り組み中

(※収納も終わってないのに)
夜はシレっと着替えてココへ

KAZUYA
引っ越し祝い、ロックダウン
明け祝い、リノ活推進祝い

と参加者2人の忘年会を兼ね
乾杯
ロックダウン明けを祝うのに
これ以上の場所はないかも
今宵のアミューズ。
バルタン
星人はカレーパンではなく照
り焼きチキン。こんな薄皮に
チキンがぎっしりのマジック

ジュレはクマラ、イクラはゴ
マ豆腐と。喉越しもひんやり
おなじみアワアワはシーフー
ドタルタルでホウボウとヒラ
マサ、キウイとキュウリとい
う鮮やかな夏っぽいメニュー
この真っ白な泡

はトマト

どうしてこんなに白いの
パン好きにはたまらない盛り
ダックと夏野菜。点々は味噌で
白い池はポテト。澱粉の質感に
高級感があって重いけど軽い
グリンピースとアサヒガニの
リゾット。このちょこっとが
ありがたくて贅沢感のある量

この深い緑の食器は丁寧に金
継ぎがしてあって、この色に
は断然銀より金が合う感じ
KAZUYAのシグニチャー、テ
クスチャーは夏を先取りする
ような華やかさと鮮やかさ

ロックダウン明けの解放感を
目で見て舌で味わって堪能
魚はさっぱりしたマダイと脂
がのった銀ムツの組み合わせ

貝と豆腐と夏らしいナス添え
ここでほうじ茶をぐびっと・・

ではなく、フィンガーボール
今宵のメインディッシュへ

ワサビ風味でタロとアスパラ
もう半身はリングイネに見え
る稲庭うどんとともに登場
好きですこういう遊び心

食べてみるとやっぱりうどん
重みというかコシが違う
グラニテはイチゴ

旬の走りで今シーズンお初
デザートもイチゴ尽くしで、
餅シートでイチゴ大福風(笑)

ここまで薄いと冷製が合う
8月以降は、10月の
引っ越し
の準備、
引っ越し本番、
旧居
の掃除と引き渡し、新居の
水
漏れ、各種
リノ活開始、
家具
のリストレーション、同時に
コロ

の
家出、
借家のセッ
トアップと盛りだくさんなロ
ックダウンで、逆に家から出
られなかったからこそ作業に
集中できたのかもしれない
まずはここまでお疲れさん
リノ活はまだまだ続きます。
今日発表されたNZの新型コ
ロナ新規感染者は95人で、
2日連続の2桁ですが地方の
感染拡大が進んでいます💦
3日現在ワクチン接種状況は

1回でも接種した人が93.0%
2回は87.1%でそれぞれ0.1、
0.4ポイントの上昇でした。
全国20ヵ所の保健局別接種は
レイクスが89.4%であと501人
で90%達成の16番目になる

ワンガヌイでも感染者が出て
接種がグンと進みそうです。
みんなで少しでも安全で自由
な夏

を過ごせますように。
ロックダウン中に今の
新居に
越して2ヵ月が経過しました。
旧居にも新しい家主一家が入
居しましたが、コロ

の旧
居詣ではほぼ1日おきに続い
ていて今朝も6時に朝帰り

澄ました顔をしていてもGPS
があるからすべてお見通し
ものスゴい遠出ですが、旧居
以外にはまったく興味がない
らしく別の方角には行ったこ
とも行く気配もありません。

前の家が好きだったんだね

@旧居
新しい家主一家にも猫がいて
旧居詣ではいつまで続くか
NZは今日からワクチン接種に
基づき地域や個人で行動を定
める
信号システム
に移行。

(※ただ今全国は2色段階)
オークランドは信号の『赤』
になり、ワクチンパスがあれ
ば外食、ジム、美容院などオ
ークランドを出ない限り、ど
こにでも行けて

誰にでも
会えるようになりました
深夜12時からはパブに人が詰
めかけ、今日はカフェやネイ
ルに駆け付け、
107日ぶりの
自由を楽しんだ人が大勢いた
ことでしょう。私もランチ

のお誘いが入りましたが・・
なにせバスルームのリノ活中
今朝も8時前から業者が来て
さらにブラックフライデーで
買った冷蔵庫の配達もあり、
家でもやることがいっぱい💦
12月初旬と言われていたバス
タブの納品がいまだに音沙汰
なく、なんとかトイレとシャ
ワーだけでも先に使えるよう
にできないか、交渉中です。
洗面台は順調ならクリスマス
前、そうでなければ1月中旬

コロナでの物資の逼迫や物流
の滞りがまだ続いています。
今日発表されたNZの新型コ
ロナ新規感染者は92人で、
昨日の172人から約半減で
すが、感染は全国に拡大中
2日のワクチン接種は3万9,5
53人でブースター接種の牽
引で約4万人の高水準を継続
1回でも接種した人は92.9%
2回は86.7%でそれぞれ0.2、
0.4ポイントの上昇でした。
全国20ヵ所の保健局別接種は
レイクスが89.2%であと785人

ギズボーンのタイラフィティ
やワンガヌイもあと1,000人
これら接種率が低めの地域は
今日からオークランド同様に
赤信号になり、今までより規
制が多くなりました。特にワ
クチン未接種なら外食

も美
容院にも行けなくなります。
ずっと500万人一丸だったコ
ロナ対策も今日からはワクチ
ンの有無でそれぞれの道へ。
8月18日に新型コロナ対策で
は最も厳格なレベル4と呼ば
れる
ロックダウンに突入した
オークランド。今日、107日
間のコロナ感染拡大との長い
闘いに終止符を打ちました。
明日からはロックダウンを脱
し信号システムの赤に移行。
ワクチンパスがあれば外食も
できるようになり、さらばテ
イクアウト

ということで、
次男たちとピザピクニック
移住して17年以上、ピザを頼
んだのは初めてだったかも
それぐらいテイクアウトはし
ないので、コロナ禍の非日常

次はぜひ、どこかの店で
ロックダウン最終日もリノ活

廊下には延々と古カーテンが
敷かれて業者が自由に出入り
今日もタイル業者2人が夕方
まで作業をし明日も8時から
なので道具はそのままです
荷物整理をしていたら、発見

24年前のハロウィーンカード
これを参照にして、3歳だっ
た長男の
ハロウィーンプチコ
スを夜なべで作製しました。
こういうものは処分できない

(※カードも永久保存です)
今は本物の黒猫もいるし~
毎日絶賛ハロウィーン中🎃
今日発表されたNZの新型コ
ロナ新規感染者は172人で、
オークランドは142人(83%)
南島ネルソンで突然10人の
感染が発覚してびっくり💦
全国に広がりつつあります。
1日のワクチン接種は3万9,6
17人でブースター需要もあ
って高水準が続いています。

1回でも接種した人は92.7%
2回は86.3%でそれぞれ0.1、
0.3ポイントの上昇でした。
全国20ヵ所の保健局別接種は
レイクスが88.7%であと1,1
63人。ギズボーンのタイラフ
ィティも伸びて来ています

初回が伸びると2回との差が
広がり、差が10%を超えると
伸び盛り。ギズボーンはまさ
にその状態といえそうです。
明日、目が覚めたら世の中が
変っている訳ではないけれど
ワクチン接種を頼りに平常化
への本格的な動きが始まる
どうなるかはわからなくても
気を付けつつがんばろう