旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

オロンコ岩

2011年10月18日 | 旅 歴史
 北海道斜里郡斜里町ウトロにあるオロンコ岩です。
 オロンコ岩は斜里町ウトロ港のそばにある高さが約60mもある巨岩です。知床八景の一つに選ばれています。すぐ近くに三角岩があります。
 オロンコ岩とはアイヌ語で「そこに座っている岩」という意味だそうです。昔この岩の上にオロッコ族が住んでいて、アイヌ族に悪さをしたことから、怒ったアイヌ族が彼らを打ち破ったという伝説があるそうです。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする