旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

櫛引八幡宮国宝館

2012年08月22日 | 旅 歴史
 青森県八戸市八幡にある櫛引八幡宮国宝館です。
 国宝館には国宝の「赤糸威(あかいとおどし)鎧兜・大袖付」と「白糸威褄取(しろいとおどしつまとり)鎧兜・大袖付」のほか、いくつかの重要文化財が収蔵・展示されています。赤糸威鎧兜は鎌倉時代の金工芸術の最高品で、奈良県春日大社の「赤糸威鎧」と双璧をなすといわれています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする