旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

紅葉橋

2019年12月22日 | 旅 歴史

 京都府京都市上京区京都御苑内に仙洞御所・大宮御所があります。
 紅葉橋は北池と南池を結ぶ掘割に架けられています。もとは板橋でしたが、大正3年(1914)に現在のような土橋に架け替えられました。北西にある紅葉山には今はなき仙洞御所の御殿が建てられていました。この紅葉橋からは北池は見えず、南池の世界が広がります。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする