旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

北野天満宮一之保神社

2020年01月29日 | 旅 歴史

京都市上京区御前通今出川上ル馬喰町に北野天満宮があります。
 北野天満宮の末社である一之保(いちのほ)神社と奇御魂(くしみたま)神社が同じ社殿で鎮座しています。一之保神社では菅原大神 (すがわらのおおかみ)つまり菅原道真を祀っています。道真の手作りの木像を大宰府から持ち帰り、西の京北町に建てた小祠に納め、安楽寺天満宮と称していたのを、明治になってここに遷座したものです。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする