旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

温泉寺のシダレザクラ

2023年01月13日 | 旅 歴史

 長野県諏訪市湯の脇に温泉寺(おんせんじ)があります。
 温泉寺のシダレザクラは推定樹齢が300年以上という古木です。高島藩2代藩主諏訪忠恒(ただつね)が大坂の陣後に持ち帰り植えたものといわれています。諏訪市の天然記念物に指定されています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする