岐阜県高山市国府町西門前に安国寺(あんこくじ)があります。
熊野神社はもとは安国寺の鎮守社で、国宝の経蔵の上に建てられています。創建は室町初期と推定されています。近年の年輪年代測定調査では、横板壁板の部材が室町時代(西暦1400年)前後の伐採と推定されているそうです。
熊野神社本殿は間口1.827m、奥行1.073m、こけら板葺きの、一間社流見世棚造りです。正面向拝の柱上に向かい合わせで木鼻を飾るなど、細部にまで優れた技法が取り入れられています。こけら板葺きの屋根に古いものが残っているのも特徴で、市内に現存する本殿建築では最古のものです。、
熊野神社本殿は荒城神社本殿、阿多由太神社本殿に続くもので、飛騨地方の神社建築の流れを知るうえにも重要な社殿です。熊野神社本殿は昭和54年(1979)に国の重要文化財に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
http://blog.fc2.com/