![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/0686dccbd029b5b7de6efe196bd94c08.jpg)
岐阜県高山市国府町木曽垣内に国府大仏(こくふだいぶつ)があります。
国府大仏は、高山市の国府にある大仏です。安置される「大仏殿」の寺号は「建正山国分尼寺」です。飛騨国の政庁が高山盆地に置かれる以前には、国府盆地に飛騨の政庁があったという説を裏付けています。
この大仏は、地元では「木曽垣内のおおぼとけ」といわれています。平安時代の作といわれていますが、天平時代の特徴が垣間見られます。ただし破損のため修復箇所が多く、原型を留めていない箇所もあります。一説には奈良時代の行基作ともいわれています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2052_1.gif)
日本一周 ブログランキングへ
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](http://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
http://blog.fc2.com/