パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

お笑いライブ公開収録

2012年02月13日 | おでかけ
2月13日(月)晴れ

楽しい時って、写真を撮り忘れるものですね。
と、まずは言い訳から入る。
日曜日、我がお笑いの師匠るいさんと、一番弟子n、二番弟子pの三人で
新宿角座へお出かけ。
師匠が「中堅ガチ公」という番組の観覧を当てたのだ。さすが師匠っっ!
詳しくはこちらを見てね!
TKO、ドランクドラゴン、ナイツが出演とのことで、るいさんはすぐにワタクシ達を思い出してくださってお誘い下さったのだ。
このメンバーですよ、おもしろくないわけがない。
ワタクシ、初めてお笑いライブに連れて行ってもらった時、笑い過ぎて脳に酸素がいかなくなったのか
激しい頭痛に襲われた。
それ以来、笑い過ぎを我慢するようにしているのだが、
夕べは、そのことをついつい忘れて笑い過ぎては、笑いをこらえ、また笑い過ぎてはこらえるということを繰り返していた。
今日、少し頭痛がするのは決して二日酔いではなく、笑い過ぎによるものなのよ、あなた。
どうか、レギュラー番組化されますように。
そして、どうかまたるいさんが観覧を当ててくれますように。

楽しいライブが終わった後は、楽しい食事&おしゃべり。
るいさんが、北海道のお土産を下さる。
ををっ!これは『onちゃん』ですねっ!
onちゃんのポチ袋です。
ワタクシ、だいぶ遅れをとりましたが、「水曜どうでしょう」の仲間入りをいたしました。
やっと、彼女達と「水曜どうでしょう」の話ができると意気込んでおりました。
そこにこのお土産!
すばらしいです。
そして、ワタクシは何を持って行ったか・・・
ウイダーフォーカスショットをお二人に差し上げました。
あれ?それって、以前、モラタメさんにいただいたものではないですか?
他人のふんどしで・・・ってヤツですな。
緊張感のないわが家には、いまのところ需要がないんだも~ん。
pさんとこは、ご子息達が進路決定の時期でいらっしゃるので、是非、平常心を保つためにも飲んでいただきたいと思い進呈したのです。
るいさんには、今度韓国へご一緒するおねえさまに、「よろしくおねがいします」のご挨拶代わりです。
pさんが「くーーーっ、私、塩麹を用意するつもりだったのよ!
でも、ここにはなかったのよぉ~」と悔しそう・・・
先日、ワタクシ、塩麹に挑戦しようってな事を日記に書いた後、pさんとこを見に行くと、
ちょうど塩麹のことが書いてあり、ワタクシ大興奮してしまったのであった。
さらにはるいさんもコメント参戦されたりして、
pさんとしては、ここで「塩麹」を持って行くタイムリーさに酔いしれたらしいのだが、
本当に無念そうなさまがおもしろかった。
というような楽しい時間が過ぎていき・・・
スタートが早かったにもかかわらず、またもシンデレラは、かぼちゃの馬車に飛び乗ることになるのでありました。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする