パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

猫の日

2012年02月22日 | 本・マンガ・テレビ・映画
2月22日(水)晴れ

にゃんにゃんにゃん。
ワタクシの数少ない情報源であるミクシーニュースにあった記事。
『好きな猫キャラランキング、意外な第1位は・・・!?』ってことで・・・・・
  1位 ネコバス(となりのトトロ)
  2位 キティちゃん
  2位 ドラえもん
  2位 ジジ(魔女の宅急便)
  5位 なめ猫
  6位 トロ(どこでもいっしょ)
  7位 トム(トムとジェリー)
  8位 マリー(おしゃれキャット)
  9位 タマ(うちのタマ知りませんか?)
 10位 ジョーンズ(エイリアン)
という結果。  
猫バス1位にも、キティちゃん、ジジの2位にも納得。
しかし・・・ドラえもんがくるとは思わなかったなあ。
先日、久しぶりにドラえもんを見た。
だいぶ前に声優さんが変わってから、どうにも違和感があり、
娘も大きくなったこともあり、遠ざかっていた(・・・というわりに、クレヨンしんちゃんは未だに見てますが)
なんだか、すごくドラえもん、変わってません?
以前のドラえもんは、ダメダメなノビ太を叱咤激励するしっかり者だったのに、
先日見たドラえもんは、悪いことというかずるいことを、ノビ太といっしょになってやってるという感じ。
全然おもしろくない。
いや、おもしろくないどころか、ものすごい後味の悪い終わり方だった。
ジャイアンが可哀想過ぎた。
子どもたちって、アレを見て笑えるのかなあ~
どんどんワタクシのセンスが子どもの笑いから遠ざかってるのかなあ~
そうそう!しんちゃんにしても、普通の話はおもしろいんだけど、
最近登場した「シンメン」っていうのは、全くおもしろさがわからん。
・・・ってなことを思い出しながら、このランキングを見たのでありました。
あ、余談ですが、ワタクシの好きな犬キャラは、しんちゃんちのシロです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする