パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

不毛地帯第四話

2009年11月06日 | 本・マンガ・テレビ・映画
11月6日(金)晴れ
夕べのことだ。
夫がケンミンショーを見始めると、ちょうど鹿児島の話。
ををっ!そういえば、先週東京一郎が、鹿児島に転勤になってたわねえ~
で、今夜はその後編なのね。
鹿児島では、いちいち当たり前のことに、いちいち驚く東夫妻に爆笑してると、
ワタクシの携帯のアラームが鳴る。
ををっ!今夜は木曜!「不毛地帯」の日だわ。
「あと10分で始まるよ~」と教えてくれたのね。
寄る年波でのうっかりを防ぐ為に、今、何かと言うとアラームを設定している。
放送大学の講義放送時間も設定してるので、毎日ぴーぴーぴーぴーうるさいったらありゃしない。
でも、しょっしゅう「を~っ、危なく忘れるとこだった!」って叫んでるってことは、めちゃ役立ってるってことね。
夫が「野球で延びたってことか。」とつぶやいたのも、確かに聞いた。
だからちゃんと時計を見てなきゃ!と思っていたのに・・・
あろうことか、鹿児島への郷土愛のせいで、
だれやめの話のせいで、
東家のテーブルの上のキビナゴが気になったせいで、
ふと時計を見上げると10時を過ぎてるではないか。
きゃーーーっ。
今まで一緒に仲良くテレビ見てた夫が、一気に悪の根源に思えてくる。
大騒ぎする妻のことなど気にもせず、ケンミンショーが気になるような素振りの夫に
「じゃあ、すぐ不毛地帯を録画してよっ!」と命令口調。
しかし『ビデオの容量が一杯です』の表示。
夫「君の、放送大学の講義が容量くってるんだよ!」と言うが、
ワタクシに言わせていただけば、あなたのアニメ収集と、タモリ倶楽部が容量くってるのよっ。
結局10分ほどを見逃して、動揺した気持ちで「不毛地帯第四話」を見始める。
気持ちが荒立ってるので、前回から気になっていた壱岐の汚れっぷりが一段と目につき鼻につく。
「夜のピクニック」で可愛いと思った多部未華子ちゃんは、「つばさ」で良い子過ぎる点が鼻につき、
「不毛地帯」では、父に対するエラそな言い草が鼻につく。
もう、ワタクシの鼻には、いろんなものがくっついて、団子っ鼻だわさ!
そんな態度だから、父親があんなに反対する結婚にも踏み切れるわけやねっ。
父を父とも思っとらん態度が許せん!(・・・なんて親孝行娘みたいなんだ、ワタクシってば!)
そこへ、千里と四草の、もとい、丹阿弥氏とのお見合いシーン。
・・・・・何か、すんごく変・・・
あのカメラの位置って、わざと?
川又と貝塚がにらみ合うシーン、あれって、ちょっと顔近すぎじゃないですか?
大人のケンカで、あんなに顔、くっつけるかなあ。
お笑いのコントみたく、チュウしちゃったらどうしようと思ったよ。
貝塚と言えば・・・今、せっせと原作を読んでる夫が
「貝塚は、頭が薄くなくちゃいかんだろ」とつぶやいた。
そういえば、ぬらりと禿げ上がったでぶっちょってことだったよねえ~
やっぱり段田安則じゃないよねえ~
川又の奥さんも、やつれ具合をプラスしたとしても、ちょっとワタクシのイメージと違ったなあ~
・・・ってな具合で、イチイチ文句を言いながら、荒くれた気持ちで見たのであった。
来週は、ちゃんと、アラームがなったら、何を見てようが8チャンにするべし!
・・・タイトル、紛らわしいです、「不毛地帯」じゃなくて、「おっちょこちょいなワタシ」にして下さい。

そうそう!唯一面白かったのは、ドラマが終わった後、夫が、猫のイチに向かって意味もなく「いちただし!」って呼んだこと。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワタクシの理想 | トップ | 哀しい結末 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいらも (よぴの)
2009-11-11 08:13:28
だれやめしながら鹿児島出身の母とケンミンショー見てましたよ。あの巨大スーパー知らなかったです。きっとるいさんが行ったら2日間ぐらいかけて回るでしょうな。

川又と貝塚がチュウなんてなったら、茶の間大爆笑ですな。このドラマは素材をいっぱい持ってるからめちゃイケとかでパロディ化するかも?タイトルからしてねぇ。。。主演は温水さん?(笑)
返信する
よぴのさんへ (n)
2009-11-12 13:36:14
あの巨大スーパーは、10年くらい前あたりから、地方都市(鹿児島市は中心部なのだ!)に出来始めた気がします。
よって、中心部に住んでいたワタクシも良く知らない。
一度だけ行ったようなかすかな記憶もあるけど、良く覚えてない。
今度帰省したら、一度行ってみたいものです。
その際は、車は無理としても、鹿児島の甘い醤油をお土産に買ってきて差し上げましょう(・・・要りませんっ!)
返信する
あっ (るい)
2009-11-13 11:28:24
私の名前が出ていたのに気がつかなかった!
何々、巨大スーパーですと?
鹿児島にあるんですか?(出かけてたのでケンミンショー観てません)
検索してみよう。
スーパーのためだけに、また韓国に行きたくなっている私……ホント大好きです(笑
返信する
るいさんへ (n)
2009-11-15 15:36:35
るいさん、買い物上手だもんねえ~
その、鹿児島の巨大スーパーでは、車も売ってるらしいです・・・
買う人いるんだろうか?
醤油の品揃えもすんごいらしいです。
買い物下手なワタクシ、超くだらないものを買い込んでしまいそうです・・・
返信する

コメントを投稿

本・マンガ・テレビ・映画」カテゴリの最新記事