パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

オタク&ストーカー体質

2011年12月11日 | 夫ネタ
12月11日(日)晴れ

先週の皆既月食。
朝からそわそわしていた夫、ツィッターにまで予定時間を書き込んでいた。
娘もワクワク。
天体に全く興味ない妻も、しょうがないので盛り上がる事にする。
狭いベランダにカメラの三脚を持ち出し、破れたダウンジャケットを羽織りスタンバイする夫。
小さい毛布を頭からかぶって、数分おきに出たり入ったりする娘。
いちいち「月が綺麗っ!」と叫ぶ。
確かに、綺麗でしたな、お月様。
この、ひとつしかない月を、いろんなところで、いろんな人達が見上げてると思うと
それだけで何となく幸せな気分になる夜だった。
とはいえ、未だ良く皆既なるものを理解してない妻と娘は「不思議だねえ~」という
小学生レベルの感想を言い続けていたが・・・
それにしても。。。
我が夫は『オタク』だ。
今に始まった事ではない。
アニメ&パソコンに関しては超一流のオタクだと思う。
その他、カメラにせよ本にせよ漫画にせよ音楽にせよ、そこそこ詳しいつもりでいた自分が
本当は何一つ知らないんじゃないかと思い知らされるほどである。

今年は、震災で夫の激務が続いた事もあり、娘が受験生だった事もあり、
家族で旅行ということをしなかった。
どこか行きたいねえ~と思っていたら、娘が「志村正彦展」に行きたいと言い出す。
いいねえ~山梨。
久々のドライブ、久々の温泉。
そして、ここからが夫の本領発揮・・・
ワタクシと娘だけで行くとしたら、せいぜい「志村正彦展」を見て、志村さんのお墓参りして、
志村さんの好きだったうどんやさんでうどんを食べて大満足で帰宅ってところだろう。
夫は・・・生前、志村さんが書いた故郷の地図(チョー簡単な手書き地図に、自分のバイト先やら出身小中高校やらうどんやさんやら書き込まれている)を入手。
さらに、熱烈なファンが作ったと思われるサイトに行き、
グーグルとその地図を照合させるという作業をし、
その地図に付せんがたくさん貼られる。
ちょっと怖い気もするが・・・助かります。
気分がぐんぐん盛り上がってきました。

それにしても、我が夫にせよ、ワタクシのブログ仲間たちにせよ、
『好きなもの』に対する思いがワタクシの百倍くらい強い。
『好きなもの』について深く知りたいという強い思い、『好きなもの』を応援したいという強い思い。
ワタクシが弱すぎるのか、はたまたワタクシのまわりにいる彼らが強すぎるのか。
誰とは言わないが、ワタクシのブログ仲間が「ストーカー体質だと思いますよ、自分でも」と言ったのがおかしかった。
今まで、あまりそういうことを考えず、流れるように、いや、ある時は考える余裕も無い時を過ごし、今に至るワタクシである。
夫や、彼女達を見ていると、人生がとても楽しそうだ。
いや、ワタクシの人生も、そこそこ楽しいんですけどね、こういう形での楽しみ方というものを
もう少し深めていってもいいかなあと思いはじめている今日この頃であります。
そのためには、夫を見習って、制服リカちゃんの写真を40枚撮るところから始ましょうか。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 転換 | トップ | ネコの話 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (puffpuff)
2011-12-12 15:33:41
オタク的な旅はいいですね。
同じ場所でも感じ方が違いますっ!
旅の報告が楽しみです!

月食、本当に神秘的でした。
美しい月を見るには余りにも失礼な格好で
家を出たり入ったりしながら見ておりました。

では私も
猫の寝顔を撮りまくる事としましょう♪

返信する
下調べ (paru)
2011-12-12 18:54:41
旦那さんの下調べがどのくらいなのかわかりませんが、行くからには次にいつ行けるかわからないから調べて重要なところは見逃したくないないなぁとは思います。
うちの夫は調べますがとくに何かものすごいファンなものがありませんねぇ。
興味がなくてもまず参加してみるのが大事で、話題も仕事にも繋がるというのが最近わかったそうです(笑)
今はALFEEのコンサートについて来るこないで微妙な感じです。
ガンガンにのるわけでもないし、ファンになるわけでもないでしょうからねぇ。
私は長年100回以上行ってますから(ファンの中ではまだ少ない方と思われ)心置きなくノリたいので隣に静かな人がいるのは微妙・・・
返信する
puffpuffさんへ (n)
2011-12-12 20:04:05
ワタクシは、いつも勢いだけの旅をしてきましたので
夫のようなオタク的旅には戸惑いつつも楽しみ倍増です。
旅日記も長々だらだら綴る事になると思いますのでお楽しみに~~~

ネコの寝顔なら40枚くらいアッという間に撮れますよねえ。
その点でいえばワタクシ達もネコオタク???
返信する
paruさんへ (n)
2011-12-12 20:16:45
我が夫のすごいところは、そんなに好きでもないだろうし、興味を持ってるわけでもないだろうのに
調べまくるところです。
フジファブリックの歌は、娘に無理矢理PV見せられたり聞かされたりする程度で
それほど好きではないと思われるのに、
『大好きっ!』と広言してやまない妻娘よりも下調べの内容が濃い。
返信する

コメントを投稿

夫ネタ」カテゴリの最新記事